MYPROTEIN 給料日セール開催中!
https://www.myprotein.jp/
10/22 18時 ~ 10/26 朝1時まで
「JIN」コード利用でほぼ全商品が60%OFF!
さらにImpact ホエイ アイソレートは63%OFFで購入できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
持田くんLINE@
https://lin.ee/qJxykPH
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JINオフィシャルLINEに登録すると、アパレルショップXENOで使える500円OFFクーポンをプレゼント中!
https://lin.ee/0gQIh4V
アパレル購入はこちらからできます
XENO ▶︎https://shop.xeno-apparel.com/
JIN’S LIFEチャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCdV_Sc1tEENX5LOzB-YLiaQ?sub_confirmation=1
▼JINのINSTAアカウント
https://www.instagram.com/jin.xeno/
▼twitterアカウント
Tweets by JIN__XENO
#JIN
36 comments
持田トレきちゃー
この持田企画も飽きてきた。
来年大会でないのなら、
これ以上長続きしないだろうと思う。
やはり解説詳しいな、人気あるのも頷ける。
持田さんのし指導がハマっててコンディション作りも成功すれば2位までは狙える。
迷走期きちゃーー
2:20くらいの解説
顔を突っ込むことで収縮する意味ってあるの?それ肩の筋肉じゃなくない?
11:58 盗撮みたいな画角
増量期の部位別持田トレーニング見たいです!
でべそはフィジークで不利ですか??
これからも楽しみにしてます。
やっぱすごいくわしいな
持田トレ嬉しいなあ〜
このペアまた見れてよかったです!
まだまだ改善点がありそうですね🤙
このオフでの成長が楽しみでしょうがない!!
持田さんの説明が解像度が高いからってのは勿論やけど、
ジンさんも立場あるのにしっかりうんうん聞いてられる関係やっぱええな。
肩甲下筋の作用→肩の内旋
ビハインドネックやりにくい→肩が関与してるのは肩の外旋の可動域と外旋の筋力だと思います。なのでビハインドネックに関しては肩甲下筋は関与が少ないと思います。
指導者との熱量の温度差がすごい。ジンがマグロで持田がノリノリで攻めてきてる。
なんか来年大会出ないことに対して批評家ぶってネチネチ言うてる人たちたまに見かけるけどそんな奴らの言葉なんか本人に届くことはないし無意味やねんから黙っといてほしい
当たり前に身内の声にしか耳傾けないから
ファンが不愉快になるだけ
それが気持ち良くてやってるとしたら恥を知った方がいい
どれだけ陰湿なことしてるか
嫌いな人の動画を見てわざわざコメントする神経がマジで理解できない
俺は嫌いなユーチューバー全員ミュートしてるけどな
視界にすら入れたくないし
仁さん✨3150✨
カッコイイです💪
益々、仁さんの素材を活かせるパフォーマンスに磨きがかかりますね✨
これからも進化される仁さんが楽しみです💪
ずっと応援します💪
今日もありがとうございます☺
ずっと応援してます
永遠に俺のモチベ
筋トレ上級者の方教えてください。
胸トレが後半につれて効く感覚がなくなってくるのですが、そういうものなのでしょうか?例えば、1種目目にペックフライをやった場合はバチバチ入るのですが、3種目目、4種目目に持ってくるとほとんど効いてる感じがしません。また、扱える重量も半分以下になってしまいます。
腕などは後半でも効く感覚が感じられます。ちなみに胸は弱点で元々効きが悪かったです。
有識者の方お願いします🙇
持田さんは筋肉バカなので、知識量ハンパない
山岸さんとの肩トレの後、肩がパンプしてて、セパレーションが凄かったので、試合前のパンプさせるタイミングが大事なのかな?
田口選手も、試合前、皆んなパンプさせてだけど、自分はまだしないって言ってた気がします。
ミッド強化しよう!
持田式はもうええて。。
本当の今でパーソナライズされたトレーニング!
これが持田さんの凄さ!
自分にそのまま取り込めるような内容じゃないけど、凄いなって純粋に感じます!
これだけ筋トレしてるJinさんですら鍛えられてない部位があると思うと本当に奥が深い
持田トレを2年ぐらいした時の体がマジ楽しみ‼
私は整体師をしていますがこの人はマジ凄い‼
ざっくり言いますが理屈を本当に把握してます‼
たまに間違ったことを言いますがほぼ理解してます‼
偉そうにごめんなさい。
よく、遺伝がーとか才能がーとか言う人がいるが、こういう力の使い方をしているから、こういう筋肉の付き方をする。それを人は才能と言ってるだけなのかもしれない。
デスクワークでトレーニングしても肩甲骨ガチガチに戻るからやってみようかな
ジンさん腹筋とミットセクションに磨きをつければきっと上位にくいこめる持田さんはとてもいい人と思う、オフシーズンは彼が良いと思う減量時期は体重にこだわらず張りを保ちつつ体脂肪を後1.5キロ落としカラーリングを工夫すればオリンピアに決まると思うバルクではひけをとってない、みんないつまでも応援しています
お前はステ使ってもオリンピアに100%でれんから引退した方がいいぞ
絞りも甘いしセンスもない
有料課金制じゃなくて大丈夫でしょうか?😅
持田さんパーソナルとジンさんのトレーニング、2人ともプロの仕事って感じ✨
機能改善成功からのボディメイク、今後が楽しみすぎる!
第二章ですね‼️とりあえず来年は大会に出ないとのことなので、しっかりと時間かけて改善できますし、全体的なバランス調整や、バルクアップする部分の強化に時間さけますね‼️どう変わったのかとかの進捗動画も見たいです‼️
三角筋弱いわけじゃないのになかなかセパレート出なかったのはこういう理由だったのですね。
機能改善しきった後のJINさんが楽しみです
ごちゃごちゃ言ってる奴多いけど応援しないなら見なきゃいいし応援したい奴だけ見ればいいと思うそれだけだろ
解説は持田さんのチャンネルでやればいいと思うな、このパーソナルの時間をジンさんのインプルーブに集中してほしい、再生数より結果を追い求めてほしいです
持田式俺にはめっちゃあっててびっくりしてる