◎Naturecan Fitnessセール情報
○10/17(木)~10/20(日) 【4日間】 Amazon10月プライム感謝祭
WPC抹茶/チョコ/ヨーグルト
通常価格4,500円→最安値2,833円
(※ページ内の500円OFFクーポン使用のチェックを入れてください)
https://amzn.asia/d/gy4p55A
VITABOOST
通常価格3,950円→最安値1,975円
https://amzn.asia/d/1LKdBj4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Naturecan JIN専用割引ページはこちら
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin15-collaboration
コード”JIN10″を使用するとさらに10%OFFです!
※SafariやChromeに切りかえて購入する方は、”JIN10″のコードを直接入力するか、切り替えないようにして購入してください。
アパレル購入はこちらからできます
XENO ▶︎https://shop.xeno-apparel.com/
JIN’S LIFEチャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCdV_Sc1tEENX5LOzB-YLiaQ?sub_confirmation=1
▼JINのINSTAアカウント
https://www.instagram.com/jin.xeno/
▼twitterアカウント
Tweets by JIN__XENO
#JIN
20 comments
適当な増量期始まっちゃう感じ?
難しいとは思うけど
カネキンさんと合トレしてるのが見て見たい
オフシーズン突入お疲れ様です。
今までの競技人生を見直す1年 重要だと思います。濃い1年になるといいですね。
協議再開の日を楽しみに待ってます。持田さんとの掛け合いトレーニング動画アップも忘れずに。
何かにつけて色々説明しないといけないの大変だなぁ…笑
ポージングについては社交ダンスの方に見てもらうのもあり
背中良かったけど、広背筋下部の厚みと広がりがまだ改善の余地があると思った
人体構造と機能改善といえば鈴木雅さん
間違いなく持田さんのコーチによる成長があり、だからこそのアメリカ遠征での結果だったと思います!
これからも持田さんと二人三脚で更なる成長を期待してますし、来年も大会に出て欲しいと思っています!
迷惑系ユーチューバーのヨネにコーチ名乗らせといて大丈夫?かなり印象悪くなると思いますが…
選手としてはもう終わりだな
身体を休めるのも大事だよねー
ブランク開けてからトレ再開すると最初は扱うウエイト落ちるけど、
毎回ジム行くたびに筋力の伸びがえげつなくて楽しくなるよね
持田さんが悪い訳ではない。
でもIFBBプロのJinさんを指導するのはもっと選手、コーチとしての実績がある人が良い。あとは何でもかんでも褒めまくる点は良くない。もはやコーチではなくて応援団。一般人の指導なら良いけどJinさんはプロなのでしっかりと現状を指摘できる人が良い。コーチ選びは真剣に考えてほしいな。
背中が良くなった半面、フロントが弱くなってることを、どう判断するか。
今シーズンは、胸~肩のボリュームが落ちて、セパレーションが浅くなってた。
持田さんは、ナチュラルのトレーナーだから、ユーザーのアイソレーション・トレーニングを掴めてない気がする。
持田君解雇?と言う文書をタイトルに含むのはやめた方がいい
依頼していると言う謙虚さはない
休養とか言われると💉のせいで相当体に来てるんじゃないかって勝手に勘ぐってしまうごめんねお節介で
プロモーションにチェック入れるの忘れてない?
時々はまた山本先生とのトレーニング動画も見たいです!あと薊さんのジムでの合トレとかも!
ラジオ感覚で聴けて最高でした!!
引き続き応援してます。
薬で内蔵が限界なのかな?それかそうなるのがこわいのか、
まぁ筋トレが人生の全てではないしね。
もっと骨格的にも優秀な選手がでてきて薬使って頑張っても結果だせないなら寿命の無駄遣いだもんね。
このまま引退して負けを認めるのもありかなと思う
持田さんってなんでこんなに批判されてるんですか?
体の事凄く研究されてて、批判される理由がよくわからないんですけど。