アメリカの大会に向けて久々の山本先生トレで悶絶



NATURECAN 楽天スーパーセール開催中!
https://www.rakuten.co.jp/naturecan/

9/4-11 1:59まで
クリアホエイプロテインが大幅割引中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Naturecan JIN専用割引ページはこちら
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin15-collaboration

コード”JIN10″を使用するとさらに10%OFFです!

※SafariやChromeに切りかえて購入する方は、”JIN10″のコードを直接入力するか、切り替えないようにして購入してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

JINオフィシャルLINEに登録すると、アパレルショップXENOで使える500円OFFクーポンをプレゼント中!
https://lin.ee/0gQIh4V

アパレル購入はこちらからできます
XENO ▶︎https://shop.xeno-apparel.com/

JIN’S LIFEチャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCdV_Sc1tEENX5LOzB-YLiaQ?sub_confirmation=1

▼JINのINSTAアカウント
https://www.instagram.com/jin.xeno/

▼twitterアカウント

#JIN

39 comments
  1. バルクとプロポーションが両立されてるし、海外選手と並んでも引けを足らないのはJINさんだと思う。本当に見せ方次第で変わると思ってます。

  2. みんな言ってるけど肩を内旋させる癖は本当にどうにかして直した方がいちと思う。
    鏡見る時とか写真撮る時とか100%に近いくらい肩内旋させて力入れてる。
    これじゃいくら肩鍛えても幅広がらないからまずは姿勢直してほしい。

  3. 山岸さんや山本先生は軽々とやるんだよな
    往年のビルダーとフィジーカーでは筋力が段違いなんだと思う

  4. このメニューがキツいのと、慣れない種目なのは分かるけどボディIQ引くいよね。最初の種目永遠に違う動きしてるし

  5. 久しぶに見に来ました。
    ぷろたんとはどうなんでしょう。
    トレーニングガチ勢ではないので、楽しく絡んでるのが面白かったな。

  6. ステージでツルくらいが丁度良いんだろな 健康を競ってるわけじゃあないもんな

  7. このコンビが最高だと思う

    けどJINさんが遠慮しすぎで、JINさん自身がその関係性の維持が苦手だから離れてしまう

    もったいない

  8. やっぱりトライアンドエラーですよ!勝つために悔しい思いをしながら大会経験を沢山積み重ねないと!

  9. 「Tokyo PRO」の結果には驚いたけど、JIN君
    君に迷いはない様に思う…
    …たとえ
    何者になろうと…
    …君の筋トレを大切にしていれば
    それでいいです…

  10. さっきカネキンのインスタライブでボロクソ言われてた。まぁ結果が全てだからしょうがないんだろうけど。

  11. 自分で考え自分で追い込むが足りない。意識が筋肉にいってない。限界の向こうを見ずして優勝はない。

  12. バックプレスは肩を痛める危険性が高いのでやめるべき。という説をよく聞きますが山本先生はどのようにお考えなんでしょうか?
    わかる範囲で教えて頂きたいです

  13. 先生がいる前では弱音吐けないからめちゃくちゃ短時間で濃密なトレーニングできますよねー

  14. やっぱサムネがカッコいいのが証拠に正面向いて両手を腰につけるスーパーマンポーズが絶対映えると思う。フロント強い田口さんも香港プロでスーパーマンポーズに変えてたけどシンメトリー感がより強調できてて良かったし。同じくフロントが強いJINさんも向いてると思う。

  15. カロリー上げながらハリを戻しながら絞らないとアメリカで優勝厳しい気がする。頑張れ!

  16. Jinさん、自分に負けるな😊✨

    誉め殺し仲間からは一度離れて、耳の痛いことも聞いて下さい😊✨

    ボディーも笑顔も素敵😊✨

    超💕カッコいいからね😊✨

コメントを残す