ついに一人になった55歳 スーパーに行って変化に驚く アメリカからの早朝LINE  好きだったピザ屋さん スカイツリーソラマチで「一人暮らし」用雑貨を買い物



いつもご視聴有難うございます。飛行機を見送れなかったのは心残りでしたが、息子も無事アメリカに行きました。あろはさんと浅草でしばらく滞在。今回は私の不手際で、多々迷惑をかけました。もう旅行も引退だなと思いました。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#50代一人暮らし#子供巣立ち#スカイツリーソラマチ#

35 comments
  1. わかります‼️私もスーパーで息子の好きなものばかり手にとって「あっ、もう要らないんだ。」と悲しくなったものです。でもね、時間が助けてくれます。少しづつですが。自分の好きなもの買って下さい。自分の好きなもの、思い出して買ってください。少しづつ、元気になってきますから😊

  2. お見送り、お疲れさまでした。
    あろはさんとご一緒で良かったですね。
    私なら去り行く飛行機を見逃してしまったら、その場で力無く座り込み涙😢していたかもです。
    お友達と一緒なら気が張ってて慰め合い泣き笑い😂できたのでは…。
    Kenちゃんの巣立ちを私も一緒に見送らせていただきました。
    何はともあれ、おめでとうございます🎉

  3. お疲れ様でしたね
    スーパーで つい 息子さんの 好きな物を見る。。。に 涙がでます
    暫く ご友人と一緒で良かったですね 先日は お疲れの中  返信 ありがとうございました。

  4. ケイさん、無事にケン君が到着できて安心しました😊
    思い出のピザ屋さんから良いスタートがきれそうですね。あろはさんとの珍道中の予告編があり、楽しみです🎉

  5. ケイさんのさ、こんばんは🍀😌🍀
    アパ多すぎて、、は、私のところも一緒。説明難しく大変です。
    ケンちゃん無事ついてよかったですね。
    ピザ美味しそうにたべてましたね😊🍕
    ケンちゃんもアメリカの🍕久しぶりで嬉しかったでしょうね😉
    アロハさんとの珍道中、楽しみにしています。
    ケイさん一睡もできずまた声がれありますね。
    落ち着いたころにまとめてつかれがきてしまいがち。少しゆっくり身体を休めてくださいね🙏

  6. 私も数年後には1人になるかもしれません。スーパーのくだり、ちょっと胸がキュとなってしまいました。ケン君は新生活に向けて明るい未来ですね🎉

  7. お疲れ様でした。無事着いたとわかったのでとりあえずホッとされましたね。
    いつか元ご主人とどこで会って、結婚されたのかお話いただけませんか? アメリカの食事が無理とお話しされていましたが、 そのようなことは結婚された後に気づいたことなのでしょうか。

  8. 我が家も5人家族から子供2人が独立し最初はアイスも5個、お鍋してもカレーしても5人分作ってしまってました😅やっと慣れた所です!飛行機の見送り出来ず残念でしたが無事に合流が出来てホッとしましたね👍😊

  9. 子供の独立…私はまだ考えられていないのですが、突然くるかもしれません。
    考えただけで、寂しいですが!独立してもらわないといけないですね。私の為にも。

  10. ケイさん。こんばんは!私も、暫くの間娘の好きなものばかり目につきました。息子さん、新しい人生歩み始められたのですね。素敵な息子さんの笑顔を拝見し何故か私もホッと致しました。ケイさんも前を向いて歩んでくださいね。私も、前を向いて歩んでます。お互いに笑顔で歩みましょう!!!

  11. ほんとそうですねー。いつの間にか子供の好きな物に目が行ってしまいます。
    何年経ってもその癖は中々治りません😌
    少し疲れたお顔と声から、眠れなかったのだろうと、疲労がうかがえます。
     都会のアパホテルはいっぱいあるので、迷う事間違いなしですね😅
    アロハさんとの珍道中も楽しみです。

  12. 無事に旅立たれたケン君のこれから平穏無事な時を過ごせると良いですね。お母さん役も一旦休止で暫しのんびりお過ごしください。然し頑張られましたね。😊😊

  13. 息子さんの食べる物を見る気持ち分かります。keiさん、おひとりになっても、しっかり食べて体調に気を付けて下さいね。娘に無性に会いたくなりました…

  14. Kenくん、本当に立派になりましたね。ケイさんも今までお疲れ様でした。
    私も昨年秋、息子が海外の大学に進学したので、それはもうどっぷり空の巣症候群になってしまいました😰
    やはりスーパーで息子が好きなものを見てはウルウル。冷蔵庫の中にある息子が大好きなケチャップまで棚の奥に隠す始末😂
    自律神経は乱れまくり、寝れない、息苦しい等々…..でも寂しいけれど時間と共に慣れました。ケイさんは多趣味でいらっしゃるので、きっと大丈夫だと思います🌟応援しています‼
    長くなり申し訳ありませんが、飛行機の便名を検索すると、Flightradar24やFlightAwareなどなど、リアルタイムでどこを飛んでいるのか確認ができます。次回Kenくんが帰国する時利用してみてくださいね!

  15. けいさんお返事ありがとう
    つかれたまぶた😢
    飛行機飛ぶとき見れなくて、残念でしたね。しばらくは淋しいとおもいますが
    快適な一人暮らしなれますよ
    😊家の息子も函館に仕事がなくて愛知県にレオパレスだったから会社で探してくれて
    10年一人暮らししてきました。お盆正月は帰ってきましたが
    亡き夫と空港まで送迎したのが懐かしい
    大人になりましたよ
    息子さんの好きなものついついかいそうになりますよねいまは息子と二人暮らしですよ
    色々たすけてもらいながら暮してます。がんばってきましたね
    一段落ですね
    お疲れ様です。😊

  16. ずっと前からYouTube拝見させて頂いてます。
    今回初めてのコメントです♪

    けんちゃん無事に着いて良かったですね。何故か涙が出てきてしまいました。
    けいさんが浅草に来ていたなんて 偶然会いたかったです!

  17. 子供の好きな物😂
    辞めてー😂寂しさが痛い程わかり、そんな動画涙😢でるやんっ😂
    けど、死に別れじゃない分、割り切れるまでの時間はそんなにはかからない😊
    子育て卒業=巣立ち🎉
    アタシ達頑張ったんだよね❤

  18. 渡米準備とお見送り、お疲れ様でした。多忙でお身体を壊さないか心配しています。ご両親に愛されて立派に次のステップですね。
    いつまでも子どもは子供。これからも心配も尽きないのが親ですね。しばらくは身体の疲れを取りながら、ご自分も大切にしてください。

  19. ケイさん、今頃は一息ついている頃でしょうか? お疲れが出ていないと良いのですが。
    子供が居ない私には「親の気持ち」は分かりませんが、ケン君にとっては新しい世界への旅立ち。それは喜ばしい事ですね😊 ケン君おめでとうございます🎉

  20. ケンさん無事着いて良かったですね😃
    飛行機どうして見送れなかったかホント残念でしたね😢
    お買い物でケンさんの好きな物に目がいってしまうのはわかりますね😊
    この後のアロハさんとの旅行でのお話し楽しみです😊

  21. いやいや😅一睡も寝れなかった?😂
    息子のLINE気付いて無いじゃん。寝て無い気がするだけ!朝からも、しっかりとmake
    お腹も空くんだから、
    何も言う事ない。逆に
    たくましく羨ましい

  22. ケンくんが無事に着いて安心しました!!☺️
    そして、買い物していてもケンくんの好きなものを買おうとしてしまうのも、分かります!
    ケンくんが居ないことの実感がわいて来る頃にガックリ来ないようにお身体には気を付けてくださいね〜っ!!😌
    また、ギターの復活を楽しみにしています♪👍

  23. アロハさんと一緒でよかった!1人だと
    寂しさが押し寄せて
    また体調を崩していたかもしれませんよー。
    続きがたのしみです

  24. まあ、これからは 母が アメリカに遊びにくるか、息子が 日本へ 遊びに来るかですね。 2024年 5月で Los Angeles から Narita までの Round Trip は US$700 くらいみたいですね。 思ったよりも安いですね。

  25. ずっと視聴してましたが、初めてコメントさせて頂きます。
    私も、数ヶ月後には末っ子を送り出すことになります。
    考えるだけで寂しく、ケン君の見送りと重ね合わせて胸が詰まる思いで動画を拝見しました。
    空の巣症候群にならないように頑張らないとと自分に言い聞かせています。
    ケイさんも頑張ってください😊これからも応援しています❤

  26. 娘と別行動が増えた頃、これ買おうか、これ食べようか、考えるのは娘が優先のチョイスばかりで、あ!私これいらんし!と自己突っ込みばかり、これはいつまで〜も消えないです。 
    しばらくは、会いそびれたお友達に家に頻繁にきてもらって、自分の家、自分の空間、に慣れて行ってくださいね🥹

  27. 無事にパバさんに、逢えて良かった❗
    ほっとしました😂❤
    いよいよ、1人暮らし、の、始まりですね😊
    ワクワクしながら、楽しみにしています😊❤
    お疲れ様❤❤

  28. 本当に こんな時 共にいてくれる方がいらして良かったですね!寂しくて 暫く悲しいですね😢お好きな物を食べて頑張ってくださいね❤❤❤

  29. keiさん、いつも楽しく拝見しております♪ ついにkeiさんとケンくんのそれぞれの生活が始まったのですね🎉
    私も4月初旬に娘が北米へ発ちましたので最近のkeiさんと自分を重ねて拝見しました LINEでいつでも連絡が取り合える今の時代のおかげで寂しさもそれほどではないです😃
    keiさんとケンくんの今後を応援しています!😊

Leave a Reply