日本で初めてラーメンを食べたお父さんの反応が予想外で驚きました!



———————————————————————————————-

■韓国コスメ・ライフスタイルショップ[Lua beaute]オープン
人気の韓国トレンドアイテムを厳選し、使用して本当に良いと感じたものだけをラインナップしています
https://luabeaute.com/

【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます

【韓国で大人気なサプリメント – JINの10%OFF】
【JIN010】をお会計時に入力すると、セール商品からさらに10%OFF!!!
■NatureCan Fitness
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin015collaboration

★韓国語講座LIVE
初級:水曜日21:00〜 
韓国語会話:日曜日21:00〜 
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します

★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
https://www.youtube.com/c/JIN224/join
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。

– 関連チャンネル –
★サブチャンネル★
https://www.youtube.com/c/JINJAPAN

★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/PYOPYOGI

★Jちゃん★(妻のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/JChannel2020

★JINの日本生活(日本で過ごす韓国人のチャンネル)
https://www.youtube.com/@newjinsei

★Instagram★
https://www.instagram.com/jin224_korea

★Twitter★

◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner – JIN
9 Nov 2022 – 8 Nov 2024
License Number – CpOPaE

37 comments
  1. Jちゃん久しぶりに顔を見たわ。ダウンタイム終わったのね。
    この町田商店、実は3月末に夫と食べました。2人でMAXに玉ねぎを入れて食べたよ。
    玉ねぎが好きな量入れられるのがイイね。
    今回初だったんだけど中々美味しかったわ。最後の方で味変でニンニク入れてみたけど良い感じだった。
    家系は豚骨醤油でこってりが基本だから味が濃く感じるのかもね。
    明日もこの店舗の近くに行く予定だからまた食べようかな?お父様の食べているねぎラーメンが食べたいわ。

    韓国の方はカップヌードルの味、シーフードを選ぶ方多いね。
    私はカップヌードルはカレーが好きだわ。

  2. 私……😵‍💫🙀💦💦💦
    51年の間に、連れて行かれてラーメン🍜屋は2回行った事あるけど💦店の麺の『カンスイ』の匂いが苦手で、袋の
    『サッポロ一番みそラーメン🍜』自分で作って食べるのが😅一番好きです🙏💦💦
    お父さん👨は本当に美味しく食べてくれる❤

  3. 美意識の高い素敵なご夫婦ですね。お父さまもとても素敵!JINさんの本を本日購入しましたので、届くのが楽しみです😊

  4. 町田商店は家系ではないです。家系を名乗るもどきが多いですが、全く味が違います。最低でも武蔵家がおすすめです。本家の直系に近い、本場の家系が楽しめますよ。

  5. お父さんが喜んでくれて嬉しいです
    このお店は本家の家系ラーメンとは違いますが良いお店だと思います 
    次に行ったら海苔でご飯を巻いて食べてみて スープで湿らせた海苔でちょこっと豆板醤を付けたご飯を巻いて食べるのが家系ファンの定番の食べ方です ご飯食べなきゃ意味無い位に家系はご飯に合うラーメンとして作られているので試してみて欲しいです 
    ダイエットには良くないかもですが…

  6. 町田の生姜、JINさんが好きだと前に言っていたから入れてみたらめちゃくちゃ美味しくて、以来ずーっと生姜モリモリに入れて食べてます😊
    って書いてたらまた食べたくなってきた…ww
    アルゼンチン🇦🇷育ちのうちの主人も家系ラーメンなら結局町田が一番美味いと言ってます🤣

  7. お父様、美味しく食べれて良かったですね!見てきて私も嬉しい気持ちになりました。そしてここのラーメン食べに行ってみます!

  8. お父様の回が増える度に、お父様がYouTubaになってコメントもカメラ目線で、照れながらもJINさんのお仕事を誇りに思っているのが伝わります😁

  9. ◇わたしの場合『水溶性玉ねぎアレルギー』で、おなかが痛くなる。

    ゆえに全部スープは飲めない。でもラーメンは大好きです。

  10. 自分が美味しいと思ってるお店を紹介して、相手が美味しいと感じてもらえた時は嬉しいですよね😊。今回のお父さんの旅は、jinさんにとってその連続ですけどね😅。お父さんは初めての日本のラーメンという事ですが、味の濃さも許容範囲だったようで、美味しそうに食べていただけて、安心しました。

  11. 何時も楽しく見させて頂いております。
    来日しているお父さんの事で私感で思った事を伝えて頂きます。
    食べ物で感じた事ですが、一度あん肝と何かのからし酢味噌和えをおすすめします。
    食事で反応の強い傾向から、おそらくストライク取れるかと思います😊
    ご検討下さいませ。

  12. 自分の好きなラーメンを人に勧めるのは難しい、最初はノーマルで食べさせてあげたほうが良い。
    セントラルキッチン方式のチェーン店ではなくちゃんと店内でスープを作ってる本格的な家系も試してほしい、ちょっとハードル高いけど。

  13. 美味しそうに食べてる皆さんを観て、私までラーメン食べたくなってきました!笑
    家系美味しいですよね!🤤
    お父様も美味しかったようなので、良かったです✨
    私まで嬉しくなりました〜😊

  14. JINさん、この町田商店から、それほど離れてないところに住んでいて、今度、友達と行こうと約束しています🎵
    前から気にはなっていたお店ですが、まだ行ったことがないので楽しみにしています✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
    この動画、とても参考になりました🌟

  15. 自分の食べ方。家系の主役は白米です!必ず家系と白米はセットです。家系ラーメンは白米をガツガツ食べる為のおかずです。スープに海苔を浸して白米の上に乗せて巻いて食べるを繰り返します。海苔と豆板醤を巻いたり、ほうれん草を一緒に巻いたり、キュウリの漬物を巻いたりして白米を海苔巻きにして食べます。基本的に豆板醤やニンニクは白米に乗せて食べ、スープには入れません。この食べ方は家系の通の食べ方です。量が食べれない女性はラーメンをミニしても白米を合わせるべきです。今度、お試しあれ!

  16. 次は二郎系ですか😅
    二郎系のトッピングは作り手の方がニンニク入れますか!って聞いてきたタイミングで、ニンニク!やさい!油とか言わないと初心者に思われちゃう😂はじめの食券の時に言うとスルーされちゃうから次郎系独自のルール的なものが若干苦手っす🍜

Leave a Reply