不満??味方ベンチにキレる甲斐拓也 首脳陣との衝突も辞さない!!強気な漢



#甲斐拓也 #泉圭輔 #ラオウ #ソフトバンク #ホークス #CS #ファイナルステージ

2022.10.15 CSファイナルステージ第4戦
6回裏ソフトバンク2点ビハインド1アウト2塁
5番打者杉本裕太郎(次打者:安達了一)を迎えた場面での出来事
プロ野球において、首脳陣の指示に対し、自らの感覚や意志を態度に示す選手は大好きです。全力で支持します。チームの指示に仕方なく従いつつも自分ならこうするのになという意識は常に持つべきだと思います。それが表情や態度に出てしまうのか隠しておけるのかは選手個人の性格や立場で変わると思います。この映像での1コマは甲斐自身の経験や勘と首脳陣の指示との相違が生まれた場面で非常に興味深く、甲斐拓也の漢気や強気な性格が垣間見えた気がしました。まさに「扇の要たる所以」でした。

下記リンクは2ndチャンネルになります。
https://www.youtube.com/channel/UCK4Wb8hu2TZPZhC0qeuxTOw

【柳田悠岐】驚愕ツイストHR

【柳田悠岐】場内騒然五階席弾

【柳田悠岐】マン振りスイング集

【柳田悠岐】ボールボーイとグータッチする

ほぼイキかけた柳田悠岐 全オリファンの心臓が止まった瞬間

【千賀滉大】お化けフォークの使い手 1日密着

【今宮健太】リクエスト失敗時のリアクションが男前すぎる

【今宮健太】打球が飛んでくるまでの準備がプロ 守備への高い意識が垣間見える 常にベンチ・セカンドと連携

【今宮健太】 高校球児感が抜けない 野球少年のお手本となる爽やかなプロ

【今宮健太】野球マンガの先輩キャラっぽい 常勝軍団を支える正遊撃手 一挙手一投足

【今宮健太】守備ルーティン ロジン→帽子のツバ→ズボン

【今宮健太】テニス打ち

不満??味方ベンチにキレる甲斐拓也 首脳陣との衝突も辞さない!!強気な漢

【川島慶三】ムードメーカーっぷりが凄い!!

【松田宣浩】ソフトバンク黄金期「チームの柱」/球場を沸かせる「熱男〜!!」プレイ集

【森唯斗】ピッチングフォーム

モイネロを気遣う又吉克樹 今宮健太を先頭にオリックスファンへ挨拶するソフトバンクナイン

Hi.My name is “ORINOSUKE”
Channel for the baseball fan by the baseball fan of the baseball fan
Please subscribe to my channel! And if you like it, please thumbs up!

Please feel free to follow me.

33 comments
  1. カウントが2ボールでバッター優位になったんで敬遠指示なんでしょうね
    甲斐の抗議はピッチャーを信頼してるというアピールでもある

  2. ピッチャーはよくキャッチャーのサインを信じて投げたと言ってるけど、結局ベンチからサインを優先させてるの?キャッチャーの意見はどこまで反映されてるんだろうか?

  3. ここは勝負でしょ!?と言わんばかりの場面は、自分には放るの?申告敬遠しないの?のジェスチャーに見えました。

  4. まぁこれを見て勝負するしないでの意見相違だと思ってる浅いやつっているのか?www
    勝負しないなら申告敬遠にするべきだとのアピール。
    表面でしか野球見れないやつは恥ずかしいねwww

  5. 「杉本はカウントによっては歩かせろ」という作戦の中に、「ベンチからの指示に切れる演技もしましょう」みたいな打ち合わせもあったのでは?というのは考えすぎですかね?
    投手との力量差で、明らかに勝負すべきではない場面だが、投手のその後のモチベーションを考えて・・・とか。

  6. 実際素人が語って欲しくないよな。
    キャッチャーって全て把握しながら投手のコンディションとか考えながら配球する事あるしめちゃくちゃ大変。

  7. 色んな面で努力の甲斐さん、耐え抜いた証ですね,まだ若いから多いに活躍出きるね,大分の誇り!

  8. 甲斐は球団がCS職人なだけで正捕手になってから1回しか優勝出来ていないので結果だけの世界ではリスクを自らが受け入れ、腹を決めないといつまでもベンチに納得がいかないだけの万年2〜3位球団の正捕手に落ち着きそうだ。

Leave a Reply