【速報】”シン・仮面ライダー”見たけど正直●●でした。庵野秀明に一言【岡田斗司夫/切り抜き】



チャンネル登録お願いします↓
https://youtube.com/channel/UCmglLNdP8gHXpwEO9rpqN5Q

この動画の切り抜き元、
https://www.youtube.com/live/5C55JOjoAKE?feature=share

ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録と高評価よろしくお願いします

【としお専門切り抜き岡田斗司夫】
https://youtube.com/channel/UCmglLNdP8gHXpwEO9rpqN5Q

【TikTok】↓フォローお願いします
https://vt.tiktok.com/ZSJnJ5R84/

【ツイッターTwitter】

1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
https://youtube.com/c/toshiookada0701

2.岡田斗司夫さんの有料YouTubeメンバーシップ↓
https://m.youtube.com/user/toshiookada0701/featured
【YouTube岡田斗司夫ゼミプレミアム】30日2390円(税込)

3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://sp.ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive

4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51552665.html
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2160円(税込)

5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ref=atv_app_avd_vnt_plp_VzhOSDc?ie=UTF8&plpId=VzhOSDc

岡田斗司夫さんのアニメや映画、質問、人生相談などの良かった所や面白いところを切り抜いてアップしています。

※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております

#シン仮面ライダー #庵野秀明 #浜辺美波 #岡田斗司夫

39 comments
  1. オタクの2次創作映画という評価が妥当。全体的にチープという評価はわかるが、それが演出であるとわかるかどうか。個人的にはめちゃくちゃ楽しめた

  2. 庵野映画としてではなく、普通の仮面ライダーの映画としてこれが出てきたらマジで100点だった。

    でも庵野じゃなかったら多分ここまでの完成度のものもできなかったんだろうなっていうジレンマでモヤる作品だった。

  3. その通り…自分は大変楽しく見たが、欲を言うなら‼️私は庵野さんが映し出す仮面ライダーが見たかった‼️

  4. 個人的にはすごく良かったです!
    2回視聴済みで3回目も行く予定です。

    あと、一文字がカッコ良すぎた!
    個人的にすみませんが多い人が
    苦手で「ご自分のためにもすみませんを多様するのやめた方が良いですよ。」とアドバイスすることがたまにあるのですが、
    少し冷たかったかもです。

    今度からは一文字のように
    「こういう時は、謝罪じゃなくて
     感謝だよ」って優しく
    アドバイスするように努力すること
    にしました。

  5. シンゴジラつまんないとは言わないが、あれ日本人以外は面白いって思うのかな?

  6. 私はシン・仮面ライダーは98点ですね!
    正直なところ、シン・ウルトラマンは良くなかったので期待はしてなかったのですが!

  7. なんか、昭和じゃないから「世界征服じゃーがはは」でもないだろうし、地獄大使なんかパロディで出過ぎてて、BLACK SUNのビルゲニアもなんか(ウケる)な感じになっていたのでないとは思ったけど、イカデビルやガラガランダは見たかったなぁ。

    あとは超リアルにスリラーな仮面ライダーが見たかったんですけど、見終わってすぐは僕飲みたかった仮面ライダーでは申し訳ないなかった。早口でプラーナがなんだとかまた庵野さんの悪いとこ出たなぁと。んで思い出としては綺麗だし面白かったんだよなと言い聞かせてクウガを見たんだ。見たかったのこれだし、これでいいじゃんって思ったんだ。なんであんな面白いの?クウガ最高だぜ?あれ

  8. この映画は
    自称映画好き(大爆笑)には刺さらなくて
    仮面ライダーファンには超刺さるって感じ
    最高の身内ネタ
    大好き

  9. エンドロール見てもめちゃくちゃ庵野秀明の名前あったから
    凄い関わってたんやなって思った

  10. 絵力はIMAXにふさわしいが、肝心のストーリーはブラウン管で観るレベルだった
    でもブラックサンのような社会派でも既視感ありまくりだったから、仮面ライダーという枠組みで、大人を満足させる目新しい深いストーリーを紡ぐのは無理なのかもしれない

  11. もう
    エンドロールの仮面ライダーの主題歌で号泣!!
    初期仮面ライダーを知るものは、これだけで充分。
    楽しませて頂けました。

    プラス、エヴァの要素たっぷりで庵野良くやった!
    です。

  12. 平成・令和ライダーや戦隊モノではなく
    『仮面ライダー』のre makeだからhurdleが高い。
    PG12は子供向けか大人向けか。
    文句を言ってるのは目の肥えたadult children。

  13. 恩返し=撮りたいだと思うのですが
    思い出と今の自分の力量を両方詰め込んだだけかなと

  14. 寝てしまうくらいつまらない。
    あと、有名どころの俳優ならべて出すのも、俳優の為の仮面ライダーになってしまっている。

  15. 平成仮面ライダー(電王とか)をいくつか観ただけのニワカだけど、良くも悪くもキューティーハニー見たときと同じ感想だった笑
    こういう作品が商業的にふさわしいとかふさわしくないとか堅苦しい話は置いといて、自分が幼少期の頃から好きな題材を映画化するとなると、庵野監督に限らず好きな要素ブチ込みたくもなるもんだろうね笑 だから庵野監督が羨ましくもある

Leave a Reply