斉藤由貴 - N'oublie pas Mai(5月を忘れないで)



「age」より

13 comments
  1. 斉藤由貴Ageのアルバムって俺は好き。
    打ち込みしましたって感じなんだけど、斉藤由貴の面白さとこの時代を感じる音が良い。

  2. この歌、とっても好きです。この歌がきっかけでフランス語を勉強しました。ガラスの天球儀など印象に残る曲もあり、Ageは思い出のアルバムです。

  3. 全体を通してミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」を彷彿とさせる。
    この頃の崎谷健次郎の素晴らしさがわかる。

  4. 出会いは1月、2月に・・、3月・・・。当時、「5月はどこ?」のまえに「4月はどこ?」って思ったんもんだ

  5. Petit á petit nous avon changé Le temps a passé  プテイタプテイ ヌザボンシャンジュ  ルトンパセ がおしゃれな歌詞

Leave a Reply