高良健吾史上最高のハイスペ男子を演じてドキドキを感じた/映画『あのこは貴族』特別映像



華子(門脇⻨)と美紀(水原希子)をつなぐキーパーソン幸一郎を好演!高良健吾史上最高のハイスペ男子?高良健吾が撮影秘話を明かす特別映像が到着!門脇⻨×水原希子×監督・岨手由貴子×原作・山内マリコ、シスターフッドムービーの新境地『あのこは貴族』は2021年2月26日公開。

監督は初のオリジナル⻑編作品『グッド・ストライプス』で、新藤兼人賞金賞を受賞した岨手由貴子。山内マリコによる同名小説を映画化し、第33回東京国際映画祭では、【階層を越えて手を取り合う女性たちの姿は、これまでになかったジャンル】と喝さいを浴びた。

主人公の箱入り娘・華子に門脇⻨。地方から上京し、自力で生きる美紀役は水原希子が演じる。奇しくも二人を繋ぐことになる、弁護士・幸一郎役に高良健吾、華子の学生時代からの友人でバイオリニストの逸子役に石橋静河、美紀の地元の友人で同じ名門大学に入学する・平田役に山下リオと、若手実力派俳優が集結した。

この度、主人公・華子と美紀をつなぐ幸一郎役を演じた高良健吾の特別映像が解禁!

東京の上流階級に生まれ育った「箱入り娘」の華子(門脇⻨)と、大学への入学を機に地方から東京へ出てきた「上京組」の美紀(水原希子)。異なる世界を生き、決して出会うはずのなかった2人を結びつけることになるのが、高良健吾演じる弁護士の幸一郎。華子とはお見合いを経て、後に結婚。美紀とは大学時代の同級生であり、お互い社会人となってからもつかず離れずの関係を続けているキーパーソンだ。

代々政治家を輩出してきた華子以上の名家の子息であり、将来が約束された他に類を見ない最高のハイスペ男子である幸一郎。高良はそんな役柄に対して、「一流のものが生まれたときから用意されている」と明かしており、演じてみて「あまり感じたことのないドキドキ」を感じていたとか。華子と美紀、2人の女性にそれぞれ違う表情をみせ、上流階級の家庭に生まれたからこその葛藤や悩みを抱える様を嫌味なく表現した高良。幸一郎が素直なキャラクターとして受け止められるのは、高良が演じればこその魅力となっている。

実際に高良と対峙した門脇と水原も、「高良さんが幸一郎を演じることでどこかチャーミングな人になる」と意気投合している様子が映像内で映し出されている。
『あのこは貴族』は2021年2月26日公開

【関連記事・動画】
■[動画]東京の箱入り娘の門脇⻨、上京して自力で生きる水原希子/映画『あのこは貴族』特報

■[動画]門脇⻨×水原希子、別世界に生きる二人の人生が交差する/映画『あのこは貴族』予告編

■[動画]門脇⻨の美麗なウエディングドレス姿、夫は高良健吾/映画『あのこは貴族』本編映像

#あのこは貴族#高良健吾#シスターフッド

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Leave a Reply