松田聖子 蒼いフォトグラフ



聖子さんの15枚目のシングルである『瞳はダイアモンド』のB面に収録されている『蒼いフォトグラフ』です!
再発売では両A面として発売されています。

29 comments
  1. 美しい風景ですね。
    この当時は歌詞の意味はほとんど意識してなかったなぁ。。
    写真は♪セピア色に♪褪せるひがきても♪輝いたとき♪わすれないでね~♪蒼いフォトグラフ
    いいですね~
    更に、♪一度やぶいて♪テープではった♪蒼いフォトグラフ♪
    素晴らしい歌詞です。
    誰にでも分かる内容だけど、深いですね~!その人の感性や過ごしてきた人生で、受け取りかたは色々でしょうね✨
    編集、お疲れ様でした。

  2. ありがとうございます🌕💖
    蒼いフォトグラフ🎵✨
    何かの❓ドラマの主題歌❓❓❓
    中井貴一❓
    すみません 忘れてしまいました

    蒼いフォトグラフ🎵✨
    いいね💖🌕
    前回もいいけど 少しだけ観ました
    今回もいいね🌕💖🐉
    今までは 全体に 可愛く 💞編集
    してありました
    今回は 曲のタイトルにぴったりです
    可愛さを 残しつつ みたいな
    言葉が出てきません
    すみません🙏
    いつも素晴らしい動画を
    有難うございます
    感謝いたします
    有難う御座いました
    🌕🌕🌕💖🐉✨

  3. こんばんは(o´ω`o)ノ))
    「蒼いフォトグラフ」いい曲ですね〜🎶😌
    さすが、両A面で再発売されるだけありますね😊
    「写真はセピア色に、褪せる日が来ても輝いた季節(とき)忘れないでね。蒼いフォトグラフ」って歌詞が好きです😆
    upありがとうございます😊

  4. FreeTimeさん、久し振りです。蒼いフォトグラフの、アップありがとうございます。この歌はトランペットのセッションが印象的で、歌詞はとても深いですね。歌詞では名曲だと、思いました。映像ももろ青春って感じが強く残りました。港の様子とか、草原の感じとか奥深いです。それにしても、聖子さんの歌唱だから、印象に強く残りますが、他の方だとこうは、いかないのではと思いました。それだけ簡単そうで難しい曲だと、思います。ライブの様子もとても良かったです。ありがとうございます。この当時の聖子さんは、無敵ですね、怖いもんなしです。曲のイメージが映像に良く出ていて、良かったです。本当にFreeTimeさんの、映像は何時も奥深いですねぇ。アップありがとう御座いました。

  5. 待ってました‼️大好きな曲です。
    バックの聖子ちゃんの写真が、歌ってる聖子ちゃんより「蒼さ💙」を感じます。考え過ぎ?
    1分40秒の写真はブロマイドでしょうか、素敵ですね💙

  6. FreeTimeさん今晩は✨お疲れ様です😆🎵🎵蒼いフォトグラフ夏が終わりもう秋を少しずつかをじられる今日この頃少し切ないラブソングですね💛編集も更にパワーアップ素敵聖子ちゃん💓♥️❤️いっぱい有り難うございます😷

  7. Free Time さんこんばんは🌙😃❗
    こんな良い曲名曲がB面というのが聖子ちゃんの凄さ・素晴らしさを表してますね🥰まぁカップリングが「瞳はダイアモンド」ですからね😅
    個人的には「青春」を一番感じさせてくれる曲ですね🥰

  8. こんばんha~✴︎🌙.°
    壮大な景色の中で、聖子ちゃんが
    微笑んでいる💕😌
    素敵な動画を、いつもありがとう
    ございます。
    🎾かぁ~🥺

  9. 自分の中での名曲中の名曲です🎵
    高校時代の切ない記憶が蘇ります。
    A面: 瞳はダイアモンド
    B面: 蒼いフォトグラフ
    なんて、すごく得した贅沢な気分になれましたネ😌

  10. 歌詞が美しくみずみずしく、あの頃の聖子さんを最高に輝かせる”言の葉”が流れるように綴られています。
    そのアナログ言語のセンスを映像デジタルに変換し、ここまで表現されるとは、超・超ハイレベル・クオリティー。
    青春のフォトグラスではなく、女性が輝き始める乙女のフォトグラフ。綺麗な歌声と映像美に、想い出のページが、涙色に……💦💦💦
    Thank you for your art-work. I want to watch this production of yours to all world people.

  11. おはようございます🙇蒼いフォトグラフ良い曲ですね~聴いていました!🎶ドラマの主題歌?だったような気がしました!🎶🎐⭐️🙋🐒🐒🐒

  12. 「青が散る」見てました。石黒賢さん、かっこよかった〜
    聖子さんの曲も、ドラマと合ってて、大好きです。二谷友里恵さんがお綺麗でした。懐かしいです。

  13. めちゃくちゃい曲ですよね~。両A面に最初からしてほしかった!ていうかですね、子供のファンはファンクラブなんて入れさせてもらえないのですよ。ですからせめて、せめて、聖子さんのラジオ番組で「今度、ドラマの主題歌を歌うんですよ。TBSの『青が散る』というものなんですけど」って言ってほしかった!!どうしてニッポン放送「愛にくちづけ」は他局のドラマの宣伝をしてくれないの?!してくれてもいいじゃん!!と、何も知らずに「青が散る」を見ていてこの主題歌が流れてきて度肝を抜かれた後、ニッポン放送を恨みました。ええええ、宮本さんや藤井さんを恨みましたわ。

  14. 青い、ではなく蒼い、松本隆先生の計り知れない創造力、そしてその世界観を完璧に歌いこなす聖子ちゃん。もうこんな感覚を体感する事はないのかもしれません。

  15. B面も名曲の宝庫ですよね。ユーミン提供曲(B面)の中だと、この曲と「制服」が自分の中では2大神曲です。
    レモネードの夏、ボン・ボヤージュとかも大好きですが。

  16. 私って、幼い頃から肩に重い悩み積んでるんだけど、明るく生きてるとこありました😵この歌に出会ったの、運命だったかなぁ⁉️

  17. 聖子さんの歌はB面もいい歌ばかりですが、この歌は「B面」「両A面」ではなく、「A面」として発売しても良かったと思います。

Leave a Reply