土屋太鳳「心をえぐる冷たい言葉も…」思い込み上げ涙 TAMA映画賞授賞式で



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 女優の土屋太鳳さんが11月18日、パルテノン多摩(東京都多摩市)で行われた第9回TAMA映画賞の授賞式に出席。土屋さんは「トリガール!」「PとJK」「兄に愛されすぎて困ってます」などで最優秀新進女優賞を受賞した土屋さんは「映画の扉をたたいてから12年。本当にたくさんの言葉に出会いました。涙が心からあふれる温かい言葉もあれば、心をえぐる冷たい言葉もあった……」と話したところで言葉に詰まり、会場から温かな拍手が起こり「頑張れ!」とエールを送られると、こらえきれず涙をこぼした。

 それでも土屋さんは「いつの間にか、でこぼこな心になっていましたけど、今回(受賞理由として)いただいた言葉は『それでいいんだよ』と包み込んでくださるような、背中を押してくださるような言葉で、この言葉を胸に、これから女優として歩いていきます」と前を向いた。

 TAMA映画賞は、1991年から毎年、多摩市で開催されている市民映画祭「TAMA CINEMA FORUM」で2009年に創設された映画賞。この日の表彰式には長澤まさみさん、満島ひかりさん、池松壮亮さん、間宮祥太朗さん、高杉真宙さんらも出席した。

29 comments
  1. 太鳳ちゃんの演技って毎回毎回引き込まれて凄いなーって思う。ほんとに優しくて柔らかい雰囲気やしほんまに語彙力無くなるぐらいすき。

  2. 今日累という映画を見たんですが
    それを見て太鳳ちゃんの演技力に圧倒されました。
    こんなに凄い演技は初めて見ました!
    これからの太鳳ちゃんの活躍がすごく楽しみになりました!

  3. 太鳳ちゃんがどんな人か知りもしない人が、太鳳ちゃんを苦しめるために、わざわざ吐き出した言葉を
    いつまでも胸の中に留めておくと、最後にダメになってしまうのは太鳳ちゃんだから、

    だからどうか折れないでほしい。傷つかないでほしい。

  4. 太鳳ちゃん、ゴミ共が言ってるアンチなんか気にするな。
    そいつらは、大抵誰かをいじめてんだよ。だから、気にしてたら人生もったいねぇよ?俺は、保育園から今の高校までいじめられてきたけど
    頑張っているからさ、太鳳ちゃんもアンチ気にするよりファンのこと気にしてやりな!最後に、ガンバ!!!!

  5. 太鳳ちゃんは本当にいい子だと思う。ここ数ヶ月の悲しいニュースの時もインスタの言葉はそっと寄り添うもので。 計算とかでできるようなものじゃないなと感じた。 真面目故に不器用だなとも思う。強かなら好感度のためもっとうまくやるでしょう。 醜い言葉をかけられているのを目にすると心が痛い。 この世の中はなかなか変わらないけど、醜いものは相手にせず自分の信じる道をこれからも進んで欲しい。

  6. こういう時に真っ先に「頑張れ!」と声を掛けてあげられる人に私もなりたいな。
    太鳳ちゃんは良い子だよね。

  7. 太鳳ちゃんはずーっとドラマとか映画とかCMとか大きな仕事絶えないよね しかも主役級をバンバンやってる それは彼女の才能と演技力ももちろんだけど何より一生懸命で働き者だからだと思うわ

  8. "良い子ぶってる"とかじゃなくて、この人は本当に心が優しい人なのよ。こういう人は他にいないと思うよ。
    "自分"を押し出してくる人に中途半端に取り組まれるより、土屋太鳳ちゃんみたいにしっかり役を尊重して理解しようと全力でやってくれる女優さんにやってもらえる方が良いよ。

  9. 人間だから好き嫌いはある。でも、思ってても書き込んだり口にはしたらダメ。やっぱりこれに尽きる。
    同じ女性として同世代としても、とても頑張ってる女優さん。応援してますよ!たおちゃん。

  10. 太鳳ちゃんを誹謗中傷する方って本当にしつこいですよね。彼女は一生懸命やっているのに。彼女は精神的にも強くて、すごいと思います。

  11. 太鳳ちゃん本当に素直で可愛い。色々な批判とかあるかも知れないけれど今後も女優として頑張って欲しい‼️大好きです。

  12. なかなか綺麗な日本語を聞く事が無い昨今
    若い太鳳ちゃんが綺麗な日本語を小さい時からの躾かなぁと。
    普段使わなければ、なかなか出てこない日本語。
    「八年後の花嫁!」見ましたよ。とても良い映画だと思いました。
    昔思いだし重ね合わせて見てた。

Leave a Reply