【VTuber】「Prism – 柴咲コウ」Covered by 緋惺



こんばんは、緋惺(あけさと)です🌙
今宵は、「Prism」の歌ってみたをお届けします🌸

🌸 おすすめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「残響散歌 – Aimer」

「はるのとなり – 佐々木恵梨」

「アイイロノソラ – mie feat.緋惺」

「Memento – Re:ゼロから始める異世界生活」

「春泥棒 – ヨルシカ」

「いのちの名前 – 千と千尋の神隠し」

⛩️ 御支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お賽銭
https://akesato-goods.booth.pm/items/898803
Channel
https://www.youtube.com/c/AkesatoVtuberChannel
FANBOX
https://akesato.fanbox.cc/
BOOTH
https://akesato-goods.booth.pm/
Twitter

🎼 御本家
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
柴咲コウ「Prism」

(映画『そのときは彼によろしく』主題歌)

🎨 製作
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Vocal:緋惺
MIDI & Mixing & Mastering:こぬこ
#歌ってみた

🍁 名前の由来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『緋』(あけ) :目の醒めるような鮮やかな赤色。
『惺』(さとる):「心+星」澄んだ心。澄んだ星。
『緋惺』    :澄みきった緋色(の星)の意。

宮沢賢治『銀河鉄道の夜』に登場する『さそりの火』から。
「一匹のさそりが、真っ赤に燃える星(アンタレス)になるお話」
アンタレスは、さそり座で最も明るい赤く輝く恒星。

⭐ ファンネームの由来
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファンネーム:ひとでさん
大雨で海に流されてしまった神社を再建するために、瀬戸内海の海底から配信を始めました。
(令和元年に、再建することが出来ました!)
海の底にいる赤い星型の「ひとで」が由来です。

20 comments
  1. やはり緋惺さんの歌声は
    抜群の通りと包容力がありますね……
    綺麗なイラストMVも素敵でした!
    初めて聞いた曲ですが、
    好きになりました!

  2. Thank you for the wonderful delivery that we have been waiting for these days and the truth is that your singing has really enchanted me a lot so thank you for your hard work and have a great day my beautiful princess.

  3. 歌声もあけさとさんの雰囲気も
    どちらもとっても神秘的ですね(^^)💙
    あけさとさんの透明感ある歌声に
    合っていて、素敵です( ˶˙ᵕ˙˶ )🌊✨

  4. ただ美しい 素敵な声 アートは私のお気に入りではありませんが とてもよくできています カラフルで幻想的です あなたはそれに特別なタッチを与えます

Leave a Reply