WEZARD TV #17 ~坂井泉水が歩いた麻布十番~ PART.Ⅱ



平成から令和、そしてZARD30周年YEARへ。
新たな時代にも継がれる“永遠のスタンダードナンバー”を生み出した平成を代表するアーティストZARD/坂井泉水にゆかりの場所、エピソードを紹介してゆくオリジナルプログラム第17回。
ナビゲーター:寺尾広(音楽ディレクター)
ゲスト:SARD UNDERGROUND
撮影日:2020年1月

ZARD Official Website

トップページ

21 comments
  1. All the best luck to SARD Underground. The better you do the better for Miss Sakai!
    Asking for translations again!
    Love the fact Miss Sakai choose to keep that footage of her eating taiyaki😁

  2. ZARD Director 寺尾 広さん、こんばんは。

    DAN DAN 心魅かれてく/坂井泉水さんの
    素敵な歌や曲を聴いて癒やされました。

    麻布十番の街を御案内して頂き
    本当にありがとうございました。

    次回の動画も楽しみにしております。

    長文、失礼いたしました。

  3. ほのぼのたい焼きトーク♪
    麻布十番でぜひ食べてみようと思います♪
    SARD UNDERGROUNDもだいぶ馴染んできましたね(=゚ω゚)ノ

  4. 私は23歳で、坂井泉水さんが生きた時代とあまり被らなかったんですが、出だしの公衆電話で確かに同じ時代を過ごしたことを感じました。昔の人になって行くのが怖くて…、こうした事で安心しています

  5. デビュー当時からの熱狂的なファンです。坂井さん 天国でも美声で歌っているでしょう:) 合掌

  6. やっぱり隠し撮りだったんですか笑
    今回はSARDの皆さんとも、坂井さんの秘話が聞けて幸せでした💓
    そのたい焼き屋さんにもいつか行ってみたいですね。

  7. 亡くなられた時はショックで毎日泣いた。

    今坂井泉水さんが亡くなられた歳を超えて、今年42歳になります。

    今でもたくさん聴いてます。

  8. ZARDは中学生の頃にファンになって、洋楽ばかりで少し離れていた時期もありましたが、ここ数年はZARDに戻ってきました✨
    去年5月のオーケストラコンサート、今年2月の30thライブも参加させてもらい感激& 素晴らしかったです!♪♪

    この動画を観て麻布十番に行きたくなり、ライブを観た翌日に寄って浪花屋さんのたい焼き🐡を買いに行きました^_^
    本当にめちゃ美味しくて良かったです。

Leave a Reply