オズワルド【決勝ネタ】最終決戦〈ネタ順3〉M-1グランプリ2021



【オズワルド】
https://www.m-1gp.com/combi/2389.html

◆他の決勝ネタはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_h46lFr5PBjcYllcdjX36-A9bkHvqITp

◆M-1公式動画サイト「M1M」はこちら
https://www.m-1gp.com/m1m/

◆M-1グランプリ公式サイトはこちら
https://www.m-1gp.com/

#M1 #M1グランプリ #オズワルド #ネタ #決勝 #最終決戦

※著作権などの関係上、ネタを一部カットしている場合があります

36 comments
  1. これは小さい子供と年配の方には伝わりずらい笑いかも、それに比べ錦鯉は年齢問わず笑えた、その分の絶対に縮まらない僅差の勝ちってとこかな。

  2. 優勝が本当に目の前まで来てたので惜しかったですね。二本目は一本目に比べると元々オズワルド好きな人向けのネタなのかなと思います。特にツッコミの「さあ目的を聞かせてもらおうか」「発言が刺青すぎる」の部分がツッコミとして独自性が強すぎて違和感大きかったです。ボケが狂気パートに入るところだと思うので、ツッコミ側もクセ出しすぎると見てる側のツッコミへの共感が得られず距離が開きすぎるのかなと感じました。

  3. 元々話が難しいネタで理解するのにやっとだったのに、ツッコミが噛んだ瞬間に客が引いていった感じある

  4. 理想の俺としゃべるな

    ここで大爆笑にからなかったのが、、つまりそーゆー空気だったんかな。

    俺は大爆笑したが笑

  5. オズワルドのファン…いいな…。
    なんで錦鯉なの!!オズワルドの方がいいのに!とか言う人いなくていいな…。温かいなぁ…。

  6. 落ち着いていて本当に面白い漫才でした。
    他のかたの漫才では、
    勢いとか、暴れるノリとか
    聞いてるだけでは理解できないので、
    オズワルドの話の内容がしっかりとした漫才は
    本当に面白かったので
    残念です。

  7. テレビ、配信、劇場とか色んなとこで見てきたネタだったけどm1用に肉付け進化させた部分に目が行かないほどベースの伊藤さんの抑揚、テンポ、相槌とかオズワルドの良さである部分が普段より弱くて改めて渾身のネタを完璧に披露した猛者達の凄さがわかった。本当に優勝見えてただけにマジで悔しい。

  8. 3:32ここで伊藤が畠中が許せない方に立ち位置が変わってるのに「こっちが許したい畠中だ」と遅れて言ってしまったので見てる方が混乱した

  9. まーたお見送りキメてしまったけど、話芸では間違い無くNo.1。でも相手が悪かったね…でも、ホントに好きです。

  10. これまで最後はずっと「一旦辞めさせて貰います」で締めてたのに、この最終決戦は無言で頭下げるだけなの、全てm1に向けてやってた気概が感じられて最高に胸熱。来年優勝して完璧な伏線回収してくれ。

  11. 多分、伊藤さんのツッコミタイミングが徐々に早くなってる。
    客に一瞬考えさせて笑う時間が無くなってたのがすげー勿体ない。

  12. 和牛と同じルートを辿る気がして仕方がない。単純に面白いし、優勝できるはずなのに、流れ的にそうなってしまいそうな気がする

  13. 翌日のニューラジオで、
    ありネタをやり尽くしたことを悲観するのではなく
    「ここからまた新しい笑いを作り出していく自分たちにワクワクしている」と語っていたのが印象的です。

    さらにお二人を応援したくなりました。

  14. なんか最終決戦は出囃子が終わってからマイクにたどり着く迄に妙な間が空いてたよな
    それのせいで客が身構えちゃった感があった

Leave a Reply