アメリカ帰りのキングと本気胸トレ



NATURECAN FITNESS 人気商品のプロテインに
期間限定フレーバーとして「アロエヨーグルト味」が新発売されます!

販売開始:10/9(木) 19時~

さらに10/13(月)まで10%offで購入可能です。

静岡産キダチアロエパウダーを使用、おなかにやさしい植物性乳酸菌を配合しています。
めちゃくちゃ美味しいので要チェック!

Naturecan JIN専用割引ページはこちら
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin15-collaboration

コード”JIN10″を使用するとさらに10%OFFです!

※SafariやChromeに切りかえて購入する方は、”JIN10″のコードを直接入力するか、切り替えないようにして購入してください。

————————————

KING湯浅チャンネル▶︎
https://youtube.com/@YukihiroYuasa?si=R_QVeTV6K0TWNZGi

アパレル購入はこちらからできます
XENO ▶︎https://shop.xeno-apparel.com/

JIN’S LIFEチャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCdV_Sc1tEENX5LOzB-YLiaQ?sub_confirmation=1

▼JINのINSTAアカウント
https://www.instagram.com/jin.xeno/

▼twitterアカウント

#JIN

34 comments
  1. ガチトレのジンさんが見たかった!!!
    一度見るのを辞めたのですが、また見始めました!!!

  2. 「どっちも」好きなんだよ。
    両方応援させてくれ。

    そういう人も多いだろ。実際

  3. こういう淡々とルーティンをこなし、黙々とトレーニングをしてる動画が結局一番好き

    フル食動画とかも見たいです!

  4. JINさんのトレーニングって、人よりありすぎるパワーで押し切ってる感じがする。収縮域が足りてないというか少し雑に見えてしまう!キングと比べると遥かな差がある!!もっと収縮域も丁寧にお願いしたい!!生意気な意見で申し訳ありません!!でもJINさんに勝ってもらいたいから!!!!!

  5. これでjinがまた絞り切らなかったらキングはただの客寄せパンダにさせられたってことになるよね
    サイヤマンも然り

  6. かつてカネキンさんが弟子みたいな関係で月日が流れて、最近はJINさんがその位置にいるのなんか感慨深いものがある。

  7. じんさん胸椎が硬いのかな?
    三角マットでペックしてる時キングと仁さんの胸椎の反りがぱっと見で違う

  8. キングだけあってフォームが綺麗とゆうか1回1回止めてて丁寧ですね!
    それに比べてJINさんはスパンスパンやるタイプなので丁寧さがあまりないように見えますね💦
    重量落としてでもキングの真似してみたらもっと変わるのかな?よくなるような感じもします…
    素人目線ですいません🙏

  9. 20kgのダンベルプレスにしてもキングはゆっくり、ジンさんはサッサ終わらせてぇこんなイージーウェイトって感じ。この差はデカいぞ

  10. 今はまだうるさい奴らコメントにいっぱいいるけど頑張り続ければ来年のシーズンには応援コメントで溢れてるだろうな。そうなっててほしい。応援してます。

  11. ここで寄り添ってくれる湯浅さんほんとキングで優しいな!ジンさん応援してます!!

  12. まぁいいんじゃね結果に出るよ
    盛り上がる結果が出ることを祈る
    ただ重さが上がる上がらないとかそういう次元のトレーニングが必要なのか?とは思うなぁ

  13. マジで、この淡々とルーティンこなしてく感じ、最高。結果で黙らせちゃってください

  14. 湯浅さんはJBで結果出してるしトレーニングは当然上手いからな😂ジンさんなりに頑張るしかないやろもう

  15. やり切って引退するんだから今は文句言うな。
    結果出てからでも遅くはないし。
    引退するものにどうこう言うな。
    暖かく見送れ

Comments are closed.