Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『茨城のイチゴ』ダイジェスト版(平成30年1月12日放送)

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では,磯山さやかさんが「茨城のいちご」を紹介します。 茨城県オリジナル品種「いばらキッス」は,綺麗な円錐形と,酸味と甘みのバランスがよいのが特徴で,スイーツづくりに注目されています。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『鹿島アントラーズ』(平成29年9月1日放送)

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「鹿島アントラーズ」を紹介します。  東京オリンピックの会場となっているアントラーズの本拠地「カシマサッカースタジアム」。バックステージツアーでは,普段見られない内部を公開!ロッカーやピッチなど選手気分でスタジアムの雰囲気を体感できます。さらにミュージアムではジーコをはじめレジェンドたちの私物展示やアントラーズの歴史を振り返ることができます。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『鹿島アントラーズ』(平成29年9月1日放送)ダイジェスト版

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「鹿島アントラーズ」を紹介します。  東京オリンピックの会場となっているアントラーズの本拠地「カシマサッカースタジアム」。バックステージツアーでは,普段見られない内部を公開!ロッカーやピッチなど選手気分でスタジアムの雰囲気を体感できます。さらにミュージアムではジーコをはじめレジェンドたちの私物展示やアントラーズの歴史を振り返ることができます。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『鹿島神宮』(平成29年8月25日放送)

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「鹿島神宮」を紹介します。 全国におよそ600ある鹿島神社の総本社「鹿島神宮」。創建は紀元前660とも伝えられ由緒ある歴史は日本屈指です。そんな鹿島神宮周辺ではこれからイベントが目白押し!水上鳥居越しに見る「鹿島市花火大会」や2日間に渡り行われる「神幸祭」がおススメです。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『鹿島神宮』(平成29年8月25日放送)ダイジェスト版

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「鹿島神宮」を紹介します。 全国におよそ600ある鹿島神社の総本社「鹿島神宮」。創建は紀元前660とも伝えられ由緒ある歴史は日本屈指です。そんな鹿島神宮周辺ではこれからイベントが目白押し!水上鳥居越しに見る「鹿島市花火大会」や2日間に渡り行われる「神幸祭」がおススメです。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『茨城の海(鹿行)』(平成29年7月21日放送)

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「茨城の海(鹿行)を紹介します。 鉾田市には,茨城のゴールドコーストともよばれる長く美しい海岸線が特長の「大竹海岸鉾田海水浴場」や,海ぞい散策が楽しめるボードウォークで人気の「鹿島灘海浜公園」。そして冷やし焼き芋などご当地スイーツを味わえる「夢食六(むべろく)ファーム」など夏のオススメスポットがたくさんあります。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『茨城の海(鹿行)』(平成29年7月21日放送)ダイジェスト版

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」(前10時20分ごろ)では、磯山さやかさんが「茨城の海(鹿行)を紹介します。 鉾田市には,茨城のゴールドコーストともよばれる長く美しい海岸線が特長の「大竹海岸鉾田海水浴場」や,海ぞい散策が楽しめるボードウォークで人気の「鹿島灘海浜公園」。そして冷やし焼き芋などご当地スイーツを味わえる「夢食六(むべろく)ファーム」など夏のオススメスポットがたくさんあります。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『鹿島神宮』(平成27年12月25日放送)

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」では,磯山さやかさんが「鹿島神宮」を紹介します。 初詣に武道上達,厄除け祈願でも人気の由緒ある古社「鹿島神宮」へのお参りはいかがでしょうか。鹿島神宮はサッカーJ1の鹿島アントラーズの選手も毎年必勝祈願に訪れることでも知られています。お参りの後は,おみくじで運試しや境内にあるお休み処でお食事をするなど,ご家族揃ってお楽しみいただけます。東京駅から高速バスも運行しておりますのでアクセス良好です。…
Read More

磯山さやかの旬刊!いばらき『鹿島神宮』 ダイジェスト版

今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」では,磯山さやかさんが「鹿島神宮」を紹介します。 初詣に武道上達,厄除け祈願でも人気の由緒ある古社「鹿島神宮」へのお参りはいかがでしょうか。鹿島神宮はサッカーJ1の鹿島アントラーズの選手も毎年必勝祈願に訪れることでも知られています。お参りの後は,おみくじで運試しや境内にあるお休み処でお食事をするなど,ご家族揃ってお楽しみいただけます。東京駅から高速バスも運行しておりますのでアクセス良好です。…