【先延ばし癖を治す!】仕事を半年間休んでいた私が、動き出せるようになったきっかけ



自分のための記録の意味も込めて、調子が良いうちに語っておきます。

<商品リンク>
世界一流エンジニアの思考法 https://amzn.to/4hcdhRr
継続する技術 https://amzn.to/3PS66Sw
teenage engineering TP−7 https://amzn.to/40MwZxr

瀬戸弘司のAmazon ストアフロント
https://www.amazon.co.jp/shop/kojiseto
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

<関連リンク>
ほぼ日の學校 @hobonichi_school
小春さん @charanporantan_official
いしたにまさきさん https://x.com/masakiishitani
drikinさん @koh
石井正則さん @masanori-ishii

<今日の一言>
いつもママにしがみついて泣きながら髪を切られていた息子が、こども美容院にひとりで座って散髪できるようになったのを見て泣きそうになりました。

<もくじ>
0:00 オープニング
3:51 きっかけ その1
6:06 きっかけ その2
14:14 きっかけ その3
16:47 まとめ
19:42 最後にもうひとつ

<その他>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja

瀬戸弘司 YouTube使用機材リスト – note
https://note.com/eguri89/n/ne2e040fdd598

メインチャンネル https://www.youtube.com/eguri89
サブチャンネル https://www.youtube.com/eguri89mini
ゲームチャンネル https://www.youtube.com/eguri89games

https://www.instagram.com/eguri89/
http://facebook.com/eguri89
Blog http://kojiseto.com/

24 comments
  1. おすすめで上がってて、せとこうじやー♡ってなりました!
    よっよっよっよっヨウメイシューぶりかもー
    年月かさねてもステキ!

  2. 毎日タスクに何か1個捨てる追加しました😂綺麗な部屋にしたいのに散らかったままを抜け出したい2025年。小学3年生の頃から見てる娘も今年成人しました。ありがとう瀬戸さん😊

  3. すんごい刺さりました。
    そうか丁寧じゃなくていいから
    今を出すことでいいのか。。。納得
    そして鶴瓶さんの噺よく聞きに行くので確かに鶴瓶さん最初に「さっき」の話をされるんですよね。
    自分も瀬戸さんと全く同じで初動が遅いので少しずつやっていこうと思いました。
    バーバーしずえ新作待ってますw

  4. タスクを細かくするのめっちゃ共感。さらにいうと一日に2ターン以上動かないっていうの。これは鬱の時にもギリできた。

  5. 億万長者なんだから無理して動画ださなくてもいいだろw

    東京科学大の高学歴者なんだから、もう心理的理論こねくりまわさず、理系的に割り切って考えて、体質的に脳内のセロトニンがときどき少なくなるんだから、それをふやすのでよくね?

    セロトニン増やすために病院治療とかは最初こわいかもだけど、日光浴はセロトニンふやすからいいっすよね

    日光浴もできない状態なら、光線療法ライト(Amazon)あびるだけでもいいっすよね

  6. 瀬戸さんの内面が溢れ出ていて凄く惹きつけられました。
    言い方難しいですが”ひどく人間ぽい”
    偶像ではなく一人の人間の話が新鮮でより好きになりました。

  7. 気が向いたことをやっていったらいいと思う。無理にやる時点でやるべきことじゃないかも

  8. 海外旅行行きたくてたまらない時に行けばいいと思う!行きたい気持ちがないのに、無理やりやる気起こして行って、なんになるんだ

  9. ハードワークで働き者な人やスケジュールをビッシリ決めている人をみては凄いな、と羨んでいましたが自分はどう頑張ってもパフォーマンスは落ちるしそもそも動くのも働くのもそんな好きではないことがはっきりと分かって裕福な暮らしは出来ないけど、もうそれでいいやと折り合いがつくようになりました。となんかこの動画みてコメントしたくなりました。

コメントを残す