B’z『今夜月の見える丘に』が2000.1.26発売予定だった時のCM+『ZARD Crusing & Live ~限定盤ライブCD』 発売告知CM(2000.1.26 発売前)



飾らない素顔のSMAP(1994年2月)+「3時です。宇治茶です。」のCMはこちら!

RSK『王様のブランチ』(1998.1.17)で流れたローカルCM ③(カーテンBOXワタナベ+全日信販+デュオ+藤本義一 新カローラ(トヨタカローラ香川)+テングヤ+街はゴミ箱じゃない 公共広告機構)はこちら!

OHK『いいとも』(1998.1.23)でのローカルCM ① 岡山国際ホテル ’98ブライダルフェア+イーストランド・ウエストランド+らくれん 骨骨生活シリーズ+情報サラダあいらぶYOU リポーター募集他)はこちら!

OHK『いいとも』(1998.1.20 (火)) での全国枠提供CM 後半 (女優・宮崎彩子がカネボウ 肌美精を紹介+日清 エビチリ・角煮)はこちら!

椎名林檎『罪と罰』+『ギブス』 2000年1月26日同時発売2シングルのCMはこちら!

本来なら2000年1月26日に発売されるはずだったB’z「今夜月の見える丘に」の超絶レアな発売告知CMです!

こちらは以前のCHでも更新していましたので、2度目の復旧リベンジ更新となります!

↓で前CHでの概要欄説明をもう一度貼っときますので、まだ未視聴だった方はこの機会に是非!

B’zが2000年に第一弾シングルとして発売しミリオンヒットとなった「今夜月の見える丘に」が、当初「2000年1月26日」が発売日だった時の、超絶激レアなCMです!!

当初は「2000年1/26発売」でしたが、後にサザンオールスターズ「TSUNAMI」とモーニング娘。「恋のダンスサイト」と発売日が被ってしまう事が判明していました。

2作とも初動50万枚以上が見込まれていた(TSUNAMIは当時大ヒット企画だった「未来日記」タイアップ+モーニング娘。は「LOVEマシーン」のミリオンヒット後初のシングルだった)事から、1/26発売のCMを一度あの「某土曜深夜の人気音楽ランキング枠」で流していたにも関わらず、急遽無理やり発売日を「2/9」にずらしています。

その1月始めに、たった一度だけ流れたのがこの「1/26発売のCM」です!

当時本当に2000年になってから急遽差し替えられた事を示すために、CM単独ではなく、流れたCM直前のランキングのラスト(1999年12月ラスト1位はJ-FRIENDS「Next 100 Years」だった為)から入れています。

また当時の空気感も含ませる為、「今夜~」の「1/26CM」直後に流れた1/26で発売された、ZARDの初にして唯一のライブアルバム「ZARD Cruising&Live ~限定盤ライブCD~」のCMもそのまま入れています。

今回は↓で2Kに迫る【画質向上版】も更新していますので、是非普通に編集したこの通常版CMとの画質を見比べてみるのもまた一興です。

年が明けた2000年になってまだ「1/26」のままだったのに、いきなり「2/9」に変更になったという事は、いかに急転直下+かなり無理やりな変更だった事が伺えますね。

当時のビー系+RoomsRecordsでは、B’zが連続初登場1位から陥落…なんて事は絶対あってはならない事だったはずですからね…(今やもうオリコン1位なんてのは、CD市場が形骸化した以上、なんの権威も持ちませんしね…)

無理やり発売日を「2/9」にずらした結果、見事に初動60万枚台を記録し首位となりましたが、もし発売日をずらさずに、「1/26のまま」で、当時のサザンやモー娘。に真っ向勝負を挑んでいたとしたら…

2歌手と売上を食い合い、「今夜~」が初登場2位or3位という「当時の初登場1位当たり前」だったはずのB’zが2位or3位!!??と大ニュースになっていたのでは?と「推測」されます。

もちろん急遽発売日をずらした理由は一切公式に言われていませんが、
結果的に無理やり2週間ずらした事は事実であり、非常にこの推測の様な事が背景にあった可能性は高いと思いますね。

#Bz #稲葉浩志 #松本孝弘

2 comments
  1. もし1月26日発売のままだったら、サザンのTSUNAMI、モー娘。の恋のダンスサイト、椎名林檎の2枚、鈴木あみと同発となる超激戦週だったんですよね。チャートファンとしては、これらのアーティストを押し除けての1位が見たかったです。結果としてB'zが発売日をずらしましたが、初動売上では同発であってもB'zがトップだったと記憶しています。

  2. 高校の時やな〜、懐かしい。帰りにTSUTAYAで借りて帰った事あった 笑カップリングのだからその手を離しての若干アレンジしたのが入ってて両方カセットに入れて学校行く途中電車で聴いてた

コメントを残す