3000円でも勿体ない・毎月の固定費見直し➡︎スマホ乗り換えへ iPhoneの高さに絶句、想定外の選択をする55歳 独身=老後何でも出来る必要あり(泣) 動画編集の時短効果は絶大!!最新の〇〇〇



いつもご視聴有難うございます。ずっと決断できずにいたスマホの乗り換えを真剣に検討し始め、楽天モバイルさんへ行って来ました。そこで予期せぬ決断をし、高〜い買い物をすることになりました。帰国して4年半、予定よりかなり早かったです。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kei_youtuber55/
#MacBook Air M3#50代パソコン#スマホ乗り換え#

27 comments
  1. keiさん、今晩は。携帯も色々有りますね。私は、携帯音痴なのでAndroidです。keiさん凄いです。iPhoneSEなど高すぎますね。何で、こんなに高いのか?私にはよく分からずです。(笑)

  2. こんばんは♪いつも楽しみにしています!
    写真しか使ってないのに、月々3,000円とは、高すぎるー!!😂うちも楽天モバイルで月1,000円ですよ!色んな初期設定も、私は好きなので、楽しんで自分でやってます😊楽天経済圏にいれば、他にもポイントなどが付くし、やはり楽天はなんだかんだでお得❤

  3. SoftBankのキャンペーンでAndroidですがGooglePixcel月々1円です(2年間)
    3ヶ月経ったらSIMをY!mobileに替えれば4Gで月々980円です
    980円と言うのは2150円からSoftBank光かAir(Wi-Fi)で1000円割引PayPayカード支払いで170円割引です
    2年後にSoftBankに戻して又キャンペーン機種1円に乗り替えれば安く済みますね
    ややこしいですが😅

  4. うーん 次回なんですね お待ちしてますー
    難しいお話で 集中力使いました😅うーん
    さっぱりピーマンでした😂
    ケイさんガンバよ❤

  5. そうですね〜。
    ホントに分かりづらいです。
    ウチも家族3人とりあえずLINE出来れば良いかと1円スマホです。
    1ギガ契約で約800円×3台
    無制限ヒカリで4500円
    通信費は以上ですが、固定電話時代より高い電話代ですね。

    Macで嬉しそうなケイさんにこちらも顔がほころびます😊

  6. 新しいMacBook Airにするために楽天モバイルにした感が否めないくらいケイさん はしゃいでましたね😄

    カメラしか使わないなら尚更iphone16Proが良いと思いますけど😅

  7. ケイさんテキパキこなせて尊敬します👏👏
    私は携帯ショップに行く時は
    わからない事を聞きに行くのですがその説明も上手く出来ない有様です😅

  8. 私はパソコンを使えないので尊敬します

    初期設定とか色々大変そうですね

    上手くいくことを願ってます😊

  9. こんばんは🌛。家は子どもだけ楽天モバイルにした時がありました。ただ、解約する時はめちゃめちゃ大変でした。ショッピングモールにいる店員さんは、わかりませんばかり。店長はおらず…😢。
    結局、AUの店員さんに、乗り換える事を条件に解約手続きをしていただきました。それもそばで見ていても、1時間強かかり、ずっau定員さんがめちゃめちゃ確認、説明して、やっと楽天モバイルを解約する事ができました🎉。もうあんな時間は味わいたくない😂。

  10. 携帯電話関係はほんと大変です😅
    調べても???🤔って事が良くあります。
    パソコンも全然わからないので、たまに動画内でパソコンのキーボードを打つKeiさんに見惚れています😊
    パソコン開封の儀、Keiさんのワクワクするお顔が楽しみです✨

  11. 私もYモバイルから楽天モバイルに変えようかなって思ってました。
    参考になりました。m(_ _)m

  12. iPhone、もし新品にこだわりがないなら、Apple認定の整備済み品がかなりお安く手に入ると思います。 
    amazon や楽天など一度覗いてみたらいかがでしょうか?

  13. ケイさん、こんばんは☃😊☃✨️
    確か今お使いのマックブック、開封ではなく使用始めの動画みたような気がします。
    買い替えとお聞きすると、時の流れは早いとつくづく感じます😅⌚

  14. 楽天モバイルは家の中とか
    繋がらないのでね。
    😂
    家はwifi があるのでまだ良いが
    子供が入院中とか1番使いたい時に使えない。

    東京とかは大丈夫だと思いますが、まだ大阪でも繋がらない時が多いです。
    だからmineoと楽天の2台持ちです。

  15. Keiさん、今日のお話私にはついて行けませんでした😱
    パソコン使えないので、興味なし…
    携帯も使いこなせているのか…
    iPhoneの金額初めて知りました😱😱😱
    自分のiPhoneが何なのかも知らないです💦💦💦
    見やすさ重視でプロマックス?にしているとだけ記憶してます💦💦💦
    ショックな事実を知ってしまった感じです😱
    2年に1回買い替えてますがこんなにかかっていること知らなかったです…
    家族任せにした結果ですよね😱
    今更、何をどうしたら良いのか分からないので、少しずつ、携帯やパソコンのこと色々動画にして頂きたいです。
    よろしくお願い致します🙇‍♀️

  16. 私だけかもしれませんが、今までiphone4台買い替えておりまして
    どれもある日突然使えなくなりました。
    買い替えを即すために、ある程度の期間使ったら壊れるようにできているのかな?(笑)
    と、netflixの番組でもありましたね。

  17. Kさん、こんにちは!
    私の母がソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えてもう7~8年以上使ってます。
    楽天は繋がらないって話はたまあに聞きますが、札幌の母の場合はこの数年の生活で1箇所だけ繋がりにくい場所がありました。
    スーパーの奥にあるダイソーからだと良く途切れます。
    それ以外は海外での利用を含めて1度も不便はないですよ。

    私は韓国に住んでいるので、週に2~3回、母とラインで1~2時間の長電話をしています。
    またラインで写真を送ったりはほどんど毎日。
    それと母は毎日、私のブログを読んでいるんですが、携帯を使用するのはそれくらいとカメラで毎月3GBいかず、支払いは毎月1080円です。

    ソフトバンクの時はほとんど使用してないのに9000円くらい支払っていたそうなので、契約期間満了前の解約だったので解約金払っての乗り換えでしたが、早くやって良かったと言っています。

    母が韓国旅行来た時は楽天モバイルをそのまま韓国でも2GBまで無料で使えるのでラインで連絡取り合ったら写真送りあったり便利に使えています。
    地図見ても繋がらないとかなかったです。

    また私が日本に帰国した時は母の楽天モバイルをずっと使いますが全く不便なく使ってます。
    さすがに私が利用した月は3GBでは収まらないのでその月は2000円くらいの支払いです。

    楽天モバイルの支払いはポイントでも支払い設定出来るので楽天ユーザーなら、ポイントでスマホ代ぐらいでるかもしれないですね。

    私の体感としては、私と時間気にしないで、頻繁に長電話して、写真送りあって、ブログも読んだりして、毎月1000円だなんて安過ぎてびっくりします。
    私がサブでほしいくらいです。

    参考にして下さい😊

  18. 続きです。
    デザリングは何回かやってますが通信品質は特に問題なかったです。
    仰る通りデザリングするとバッテリーの消耗や劣化が早くなるのでやっぱり、今のWiFiを残したまま楽天モバイルにして固定費を下げるのが最善かなと思います。

    またスマホの買い替えについてですが私はAndroidユーザーなんですが最新機種は16万くらいします。iPhoneと同じですね。

    まず自分にはそこまでのスペックは必要ない。
    使いこなせない。
    それこそ、別のものにお金を使った方が良いですね!

    私はスマホの買い替えのタイミングはバッテリーの消耗が早くなって不便を感じた時、もしくは繋がりが遅い、容量が足りないなどの不便を感じた時、あとは故障の時で良いと思っています。

    今の携帯、バッテリーもまだ使えるし、大きな不便を感じてないなら私ならプランだけ契約します。

    乗り換えのタイミングでは必ず機種と一緒に変更したほうが得は得なので、機種変更を考えていた人には絶好のチャンスですが、そうじゃなければ、目の前のお得感には惑わされない方が良いです。

    悪い話ではなく、むしろ良い話ですが、今、持ってるならわざわざお金出して買い替えしなくても良いですよ~って話です。

    私は去年の春に上位機種に買い換えましたが、Ai機能が充実していて、色々出来ますが、実際はその機能使ってません💦
    写真で不要なものが写ったら消せる機能もついていますが、使ってないです。

    私の場合、壊れたから仕方なく買い替えしましたが、故障しなければまだ前ので十分でした。

    最近の若い人は1~3年くらいで機種変更するのが普通らしいですが、そんな頻繁に機種変更もめんどくさいと思うのは私だけではないと思います(笑)

  19. 70ちょっと前です
    年末我慢できず16買いました。楽天経済圏で生活してます。PCがappleならiphone一択でしょう〜appleは連携がとても便利です。3年前iphone13を初めて購入し(正直高い!)次々ipad mini 6、Air Pods(3) apple watch7とapple沼にどっぷりです
    スマホ乗り換えも機種変も店舗へ行かずYouTube見ながらどうにかやりました。頭の体操でいいですよ
    おうちではWi-Fiでネット見るので3ギガなど行きません。夫婦共々1000円ちょっとです。確かに16はお高い!
    ならSE3で良いのでは?iphoneは初めはお高いですがアップデートが長く年数持てるのでトータル元取れると思います。iphone同士
    での 機種変がスムーズで楽チンですよ
    PCが使いこなせるならスマホも一つ一つ調べていけば大丈夫です
    どうしても解決しない時 店舗に行けばいいだけです、、検索すれば何でも解決します

    頑張れ〜🎉

  20. 我が家は、ファミリーで使うので、格安SIMのマイネオが一番お得です。iphoneはいつも中古で3万円とかで買います。

  21. 私もWindowsからMacへ買い替えるか悩みます。スマホはずーっとiPhoneです!マックはどーかなー♪KeiさんのMacBook開封動画楽しみです。

  22. 近かったらケイさんにパソコン習いたい😢
    WindowsからMacに変えましたが四苦八苦してます💦

コメントを残す