この試合の見逃し配信はこちら
https://jod.jsports.co.jp/basketball/wintercup?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_basketball
ウインターカップ特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/basketball/wintercup/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_basketball
高校バスケ #ウインターカップ 2024
男子2回戦 Bコート(12月25日)
#日本航空高等学校(山梨①) vs. #福岡大学附属大濠高等学校(福岡①)
応援ゲスト:鎮西克延(高体連)
実況:上野智広
開催日:2024年12月25日
会場:東京体育館
高校No.1を決定するバスケの冬の祭典ウインターカップ。
J SPORTSでは、熱き高校生達の戦いの軌跡を徹底配信!
【J SPORTSオンデマンド バスケットボールパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/basketball?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_basketball
【J SPORTS バスケットボール公式X(旧Twitter)】
https://X.com/jsports_wc
【J SPORTSバスケットボールLINE】
http://line.me/ti/p/%40xat.0000170793.tiz
【J SPORTS公式Instagram】
https://www.instagram.com/jsports_official/
【J SPORTS公式Facebook】
https://www.facebook.com/jsports1234
【J SPORTS総合サイト バスケットボールページ】
https://www.jsports.co.jp/basketball/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_basketball
【バスケットボールコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/basketball/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_basketball
【YouTube J SPORTSチャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
32 comments
大濠は全体的にでかいから日本航空とは相性が悪いな ジュリーはいい選手だから進路が気になる
大濠は全ポジ強すぎる
ワクガワは兄を超えたかも
サントスが日清より成長してる
今年の大濠は層が本当に厚いね。片峯先生がキャプテンやってた2005年も、当時の月バスに史上最強の大濠と書かれるくらいに層が厚かった。でも今年はそれ以上かもしれない。見竹君がベンチから出てくるのは相手チームからしたらたまったもんじゃないわ…。
強いとは思っていたが、日本航空にここまで差をつけて勝つか大濠。
湧川君って進路どうなるんだろう
もう大好き大濠。これだからやめられない
大濠は留学生に頼らず、正々堂々とバスケするから応援したくなる。
日本航空お疲れ様でした!! ジャラマイアはほんと日本の高校留学生だと、今まででtopクラスでポテンシャル高い(延岡のバンバとどっち?)から、アメリカの大学に進学した方が良いね!頑張れ!!
ハーランドォォォ!!
大濠仕上がり方が完璧すぎる笑
ジェリー対策もしっかりしてて言うことないわ笑
ただジェリーもう少し見たかった😢
おきなわカップから大きく成長しましたね
日本航空相手にこの点差。期待しますよ。
日本航空は得点の70%が大道とジェリーなのがなー。1年通して最後の最後まで他が出てこなかったな。逆に大濠は沖縄カップの時にくらべて色んな人が活躍できてたのがこの点差に繋がったと思う。選手層のあつさがいいね
ジャラマイアとか可哀想だよな
逸材としてはトップレベルなのに日本ではセンターしかやらせてもらえずボールあまり持たせてもらえないんだから。
高校でキャリア終わっちゃう
主力のプレータイムをマネジメントしながらも、前半で離した20点を全く詰めさせなかった。
今年はタレント揃いの大濠だが、その真骨頂がDFにあるというのが最大の強み。
大きく崩れない。
ここでジェリーが消えるのは惜しいけど、
大濠の試合運びが流石過ぎたね
どっちかと言えばタッチが悪かった印象
(3P2/7)だけど、チームの流れを引き寄せる
ために必要な二本だったと思うし、今大会
でのNo.1ノックダウンシューターは湧川で
間違いないと思う
彼ほどのシューターなら当たり前と言えば
当たり前かもしれないけどFT(5/5)が安定
してるから今後の試合に支障を来すような
心配はなさそう
別にコートに立ってた訳じゃないけど
観戦席で観てて思わず声が出たセット
だったからドライブ&キック→リロケート3
がハイライトされてるのは嬉しい笑
大道選手はずっと見ていたくなるな。月バスのホーリーさんがいってたように全く身体能力に頼ってない上手いプレイに不思議と目が惹き付けられます。この世代ナンバー5ガードに入ると思う。大学どこ行くか決まってるのかな?今後も楽しみな選手の1人です
完成度が高すぎる!優勝しよう!
まぁこんなものでしょう。攻守において磐石の完成度を誇っていますね大濠は。日本航空は去年と比べて大道選手とジェラマイア選手以外で点を取れなかったのが辛かったですね。特に今日はジェラマイア選手ファウルトラブル陥ってしまったので
ジェリーを1番活かせる攻め方ってなんでしょうか?
しかし、2ピリの湧川君はすごすぎた!
2:00ここからの15番
第一に勝った年の大濠はガチだからなぁ
2:02 サントスくん偉すぎる
大濠いいね 留学生いない?
2回戦で勿体無いカード
過去最強の大濠じゃないかな
大濠の完成度はもはや高校生を超えてるな
九州大会みたいな決勝になるんかな
留学生ってその先の進路が難しいよなぁ…
1:59 クリアアウトの判断すごいドンピシャなタイミング。事前のスカウティングもあると思うけどこういう判断出来る人が当たり前に控えから出てくる大濠の完成度すごい!