くじ運ゼロの55歳 ハズレだけど大当たり? 忘年会で当たったもの 50代そんなに多くのものは必要なくなった この先どこへ行き着くのか・周りとの温度差を感じるこの頃



いつもご視聴有難うございます。先日の忘年会のくじ引き、最初は賞品を楽しみにしていた私でしたが。。。自分でも今年は大きく変わったと感じました。
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kei_youtuber55/
#50代心と体の変化#50代独身#シンプルに暮らす#

16 comments
  1. 私も同じです。以前同僚さんと欲しいものなにもないわねーって話していました。この年令になると終活もしているので、気に入ってものだけですね🥲

  2. Keiさん、私もくじ運ないです。
    と言うか、思い出?記念?の様な物が当たると言うか、入賞、獲得できます。
    お金や金券、商品は全く当たらないです😂
    でも、それがわたしにとっては一番幸せです。

  3. keiさん。今晩は!ハズレでもよかったですね。本当に年齢と共に必要なものが変わりますよね。分かります。

  4. 若い時みたいに物欲はなくなりましたが、バブル時期がおかしな日本だったのかもしれませんね。
    今は手軽身軽が1番です♪

  5. ハズレが当たり🎯…なんとなく分かる〰️😁。
    欲しいと思わない物当たっても嬉しくないですよね〜処分に困る〰️😁。
    だから今は身内でも現金やポイントなど渡したりしますもんね〜www🤭。

  6. 毎年、お正月とクリスマスの食事はシンプルに使用と思いながら、準備している自分がいる。来年こそは!

  7. 景品、粗品、記念品、今まで色々頂きましたけど、これは良かった!っていうものは特に無いですね笑
    唯一、娘が子ども会のハロウィンで、お菓子の入った小さなオレンジのバケツを貰ったのですが、そのバケツはキッチンのゴミ入れとなって毎日キレイに洗って使ってます。
    おそらく100円の物ですが、いつまで保ってくれるでしょうか😊

  8. 私もKeiさんと同様な理由で温泉NGです!勝手に親近感増し増しで嬉しい💖顔のパックが私は嬉しいな〜🌟

  9. 私も抽選で箱ティッシュが当たった時嬉しかったんですがハズレだったみたいです(笑)
    温泉も若い時は好きでしたが、今は無理になりました。
    年齢とともに色々変わりますね。
    そういえば息子さん達に送ったクリスマスプレゼント無事に届きましたか?

  10. ケイさんにとって丁度いいお品が当たりましたね😅
    本当に欲しい物がコレって言うのが最近無くなりました😅
    今日も食器など片付け大分処分しました😅
    今自分の好きな物必要な物だけを置く様にすれば気持ちもすっきりしますね😊

  11. くじ引きなんて楽しそうな忘年会ですね😊
    ハズレが4つでそこに当たるなんて、逆に運がいいのでは👍

    Keiさんの言う通り、年齢と共に必要な物が限られてきます。
    私は旅行は好きなんですが、服や靴、バックなどの物欲があまりなく、あとは老後の資金を貯めようと思っていた矢先、次々家電に不具合が出てきまして😅オーブンレンジ、洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、旦那さんのシェーバー、加湿器、辛うじて動いていますが、購入から10年以上経っている物ばかりなので、部品もなく買い替え一択です。動かなくなると困る物から順に買い替えです。
    引越しと共に買った物ばかりなので、壊れる時期もほぼ一緒なのかなぁ〜

  12. わかります、多くのものはいらなくなってきて、自分が本当に好きなものだけに囲まれて過ごすのが心地よくなってきますよね!息子は29歳にしてすでにその域ですが😅
    温泉♨️は日本人にしてはめずらしいですね

コメントを残す