最終回60秒PR「#若草物語 ―恋する姉妹と恋せぬ私―」12月15日(日)よる10時30分放送🍀 #堀田真由 #仁村紗和 #畑芽育 #長濱ねる #shorts



日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」
最終回 12月15日(日)よる10時30分放送!
—————————————————————-
堀田真由&仁村紗和&畑芽育&長濱ねるが四姉妹に!

世界中で150年以上愛され続ける“四姉妹の物語”が、
令和ニッポンに蘇る!!

「わたしは、恋も結婚もしない。一生、姉妹で暮らしたい!」
脚本家志望の恋せぬ次女(主人公)
VS
姉妹を翻弄する恋のアレコレ!

モラハラ彼氏との結婚を望む長女、
ワケあり沼オトコにハマる四女、
姉妹に言えない秘密を抱えた三女、
恋愛体質すぎる母、ラブストーリー界のレジェンド脚本家。
――そして、次女に恋する幼馴染。

そんな“恋のアレコレ”を超えた先に辿り着く、
四姉妹それぞれのハッピーエンドとは……?

2024年。果たして幸せに恋愛は必要か?
きまじめ長女、がむしゃら次女、おっとり三女、したたか四女。
四者四様の幸せを追いかける、社会派シスターフッドコメディー。
—————————————————————-
■新日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」
【出演】#堀田真由 #仁村紗和 #畑芽育 #長濱ねる #一ノ瀬颯 
 #深田竜生 #阪田マサノブ #井手上漠 / #生瀬勝久/#酒井若菜 #臼田あさ美
    #渡辺大知 #坂井真紀 #筒井真理子 ほか

【放送】10月6日(日)よる10時30分スタート!/毎週日曜よる10時30分放送
【原案】ルイザ・メイ・オルコット「若草物語」

■番組公式HP: https://www.ntv.co.jp/wakakusa/
■公式X(旧Twitter): https://x.com/wakakusa_ntv
■公式Instagram: https://www.instagram.com/wakakusa_ntv
■公式TikTok:https://www.tiktok.com/@wakakusa_ntv
■公式ハッシュタグ: #若草物語

6 comments
  1. 了の価値観に律を、無理矢理押し付けて、ずっと友達でいろ。なんて無理な話。確かに女性の幸せが恋愛や結婚だけではないとは思います。がそれは恋愛や結婚にまるっきり興味がないわけじゃ無く、それ以外を、おざなりにしてきた、母親への反発心からそう思い込もうとしてるだけ。男女の友達関係だけじゃなく、男同士や女友達関の友情がいつしか、恋愛に変わるなんて事は多大にある事です。何故なら人の心情の中には、愛情というものが、必ずあるからで、それがあるから、家族や他人を、思いやれる訳で、それが欠損してる奴らは、サイコパスなんだと思います。サイコパスの人間は愛情というものが無いから、動物や自分以外の人間を、平気で傷つけ、平気で命を奪う。話が飛躍し過ぎましたが、了も逆に固定概念にと割られず、一度自分の気持ちと向き合った方がいいと思います。

  2. 三女が好きなんだけど、失踪中だからあんまり出てこないまま最終回になって残念😅。

  3. 長女の相手があのストーカーまがいのダメ男でなくて本当に良かった。
    本当に酷い男であることが明らかになりましたね。自分勝手な男で思い込みの激しい、未練がましい男で本当に嫌いだ。

  4. 律も涼の本当の気持ちを理解していなかったのですね。お一人様には、お一人様になる理由がきちんとあります、恋愛と結婚は完全に別物なんです。友情と結婚も別次元だよね、律の考えと涼の考えの違いはそこにあります。律の間違いは結婚しない宣言している涼と結婚したいというのは理解が足りないね。
    私は恋愛イコール結婚ではないと思っていますので律は涼のことを本当は理解していないのだと思った。ある意味、長女のダメ男とある意味同じだよ。

  5. 人を好きになるって傷つく覚悟をする事でしょ。さすが大平かなえ先生。
    律にもきっといいアドバイスをくれるんだなと既に楽しみ。

    メグ姉のスピーチが既に泣けるんですけど…。
    涼の口は災いの元でもあるが、救いをもたらす事もある。メグ姉が涼の真っ直ぐな言葉に救われて本当によかった。
    強がっている涼が姉妹達と離れる事を一番寂しがっている事も知っています。この先のスピーチが楽しみ。
    メグ姉は9話で、結婚して引っ越ししても涼と仲良しであり続けられる事を2回も強調していた。こういうのを懸念していたからなんだね。やっぱりメグ姉は涼の理解者だ。

    原案の若草物語の作者は本当はジョーの結婚エンドにしたくなかったけれど出版社の支持で仕方なくそうしたという件がストーリー・オブ・マイライフのパンフレット等で触れられていた事もあったけれど、森有紗Pのインタビュー記事でも分かるように原作愛にあふれる制作陣なら、現代ニッポンに生きる主人公だからこそ出せる素敵なゴールを用意してくれそう。
    最終回、期待しています。

    芽ちゃん、今日で色々吹っ切れて爽やかになった感じがする。
    沼田灯司とも、また改めていい関係性を築けるんじゃない?
    留学頑張れ。

    衿ちゃんはメグ姉の結婚式に駆けつけたのかな。涼とお互いに酷い言動をしちゃったけれど、何だかんだ姉妹への愛はそう簡単に消えない。
    涼ちゃん衿ちゃん和解頑張れ。

    律だけが譲歩してきたのだから律の願いが優先的に叶えられるべきだとか、叶えられないなら涼が悪いとか、そんな事は絶対に無い。
    涼だけが悪いというのなら、それはまさしく恋愛至上主義による弊害だ。

    ただの親友のように、一生くだらない話をしていたかっただけなのに…涼…
    恋人になりたいがもしもワガママでない当然の願いだとしたら、友達のままがいいだってワガママじゃないよ。
    友達のままがいいというのがもしも涼のエゴなら、律の結婚しようよもエゴだ。

    律の言う結婚はこの間言っていた友情結婚ですら無い感じだ。恋心を抑えられないと告白してしまった時点で友情婚はもう成立しえないし…。
    結婚すると、役割意識がどうしても生まれたり、周囲から子どもはって圧もやかましくなっちゃうよ。
    仮に友情結婚と本人らが思っていても周囲からはカップルと見なされるのは涼にとって地味なストレスだと思うよ。
    今日は恋心が暴走しちゃったけれど、3話などで語ってきたように、涼を尊重したい、恋愛感情を押し付けたくないと強く思う律も多分、ストレスを感じる涼を見て辛くなってしまうと思うよ。
    そうなるともう、今まででのような感じでくだらない話をして公園ではしゃぐなんて事ができない…
    いや夫婦なんてくだらない話を楽しくできてなんぼだと個人的には思うけれど、質感は友達のそれとはもう変化する。

    他でもない行城律が恋愛至上主義を気にして町田涼に恋愛感情を押し付けないように注意していたのに、そんな行城律の今までを踏みにじってまで、アンチは町田涼だけを責める。涼は天邪鬼だから本当は恋愛や結婚を望んでいるかのように暴言を吐いた律にだけ味方面をして、今までの律は無視。さすがアンチ

    涼が律の願いを叶えられなくても何も悪くない。涼はトロフィーでもなければ、頑張った律へのご褒美でもないしね

コメントを残す