「拝啓、My Dxxr」
Music:じん
Guitar:じん
Bass:白神真志朗
Drum:ゆーまお(ヒトリエ)
Vocaloid Edit : びび
Video Direction:しづ
インスト音源はこちら:https://www.dropbox.com/scl/fo/7n5z37vhfgjx489wqeamn/AFiPSBLUXDxPsrbDvCG_ltc?rlkey=pn0z1pau7aap8di44ek9nmqgm&st=uoea9w8i&dl=0
ダウンロード/ストリーミングはこちら:https://umj.lnk.to/jin_summeringID
じん公式X:https://twitter.com/jin_jin_suruyo
じんスタッフ公式X: https://twitter.com/Jin_jin_shitayo
じんオフィシャルサイト:https://jin-jin-suruyo.com/
「Summering」歌詞
入道雲は きっと
紙に描いた 落書きでした
嗄れた声は きっと
聞き違いの 耳鳴りでした
息が詰まる程
目を覆いたくなる程
全部が綺麗でした
彼れを 如何と呼ぶんでしょう
君は
追想
錆びた鉄橋
人知れず 足を向けました
湿気った匂いが きっと
逸れ者の 逃げ場所でした
薄い缶バッヂも
すぐ剥がれたシールも
全部 宝物だったのです
いつしか、真面になったんだ
其れが何でか、本当に
時折、恐ろしくなるのです
バイバイ、My D××r
如何か、汚れないでいて
真っ青な風景に
繊細な儘でいて
過ぎ去る夏が
息を止めた頃に
今更、後悔に 耽たのです
降る、夕立に
晴れ上がりが覗く
厭に澄んだ 風合いと匂いのまま
潸然、頰を打った群青に
気が付けど
悲しい哉、忽然と
去ってしまうのです
拝啓
僕は きっと
馬鹿にされるのが 嫌でした
陰気な奴と ずっと
虐められるのが 嫌でした
だから、愛しくて
手に余る物 全部を
全部 置き去りに
生きたのです
降る、夕立に
晴れ上がりが覗く
吸って吐いた群青に
溺れそうな程
卑しい哉、思うのです
ずっと
怱々
バイバイ、My D××r
如何か、忘れないでいて
真っ青な風景に
傷を遺していて
過ぎ去る夏を
何度も書き捨てて
失う決心が 付いたのです
入道雲は きっと
僕の描いた 落書きでした
歪んだ空も きっと
一人分の 幻でした
触れれば、痛む程
目を背けたくなる程
全部 本物に
見えたのです
#じん #しづ #初音ミク #Summering
31 comments
中学の頃、ニコ動で投稿される前から、待機してパソコンの前で待ってたの懐かしー。夜咄。カゲプロずっとすきで、衝撃だった。当時13?14歳だったのに、もう26歳になりました。もうすぐ27です。
高1入学してカゲプロのファイル使っていたら、前の席の子がプリント渡すために振り返る時「カゲプロ!すきなの!?」って。それがキッカケで話弾んで仲良くなりました。いまだにカゲプロの曲をきくし、なにを話すわけでもなく車乗ると妹もカゲプロの曲流します。今聞いても本当にいいんですよねー。じんさんのつくる曲や感性がすきなんでしょうねたぶん
生きててよかった
わぁ泣けてくるなぁ..
ちょうど涼しくなってきたね、夏が終わるんだ……
平成だよな?とかまだ俺たちの夏は終わってないってコメもわかるけど、俺だってまだ気持ちは平成でずっとあの頃の夏にいるままだけど、ちゃんと終わらせようとこの曲を創ったじんさんの気持ちを勝手に汲ませてもらうと、ちゃんと俺たちも終わらせる覚悟をしなくちゃいけないのかなと思ったよ…
大切なおばあちゃんの
命日にじんさんの曲聴けるなんて幸せだ
いいねぇ
カゲプロの曲ではない事もハッキリさせてくれたのは良かった。
それと同時にカゲプロが好きでよかったって事を再認識させてくれた。
これからも頑張ってください!
ずっと応援しています🙌
夏と自分の中で過ごした青春が終わった感があるけどありがとう……
全部本物に見えたんじゃなくて全部本物だったんだと私は思います。
曲最高です。いっぱい泣きました。ありがとうございます。
じんさんの曲調もじんさんの初音ミクもすき
要所要所で「ここの場面カゲプロっぽい!」ってなるけど
じんさんの「カゲプロの曲ではない」という言葉が痛い程刺さってしまう
分かっていても追いかけてしまう
でも、俺たちの"夏"は"もう終わり"だもんな
・・・今度は夏が来る度にこの曲をまた何処かで思い出して、夏からゆっくりと抜け出そう
そう思った
カゲロウプロジェクト という世界の中で俺たちがタイムリープしてるのかもね。まだまだ追いかけていたいよ。
ずっと夏の暑さは嫌いだけど夏の思い出は好き
親愛なる夏にさよならを告げるのか
「失う決心がついたのです」のか
そうだよな、夏は誰も捕らえてないもんな。それがいいよな。
What do you mean today Kagepro is officially over. Feels like a lil piece of myself has died, I have been on this wild ride for ten years. But eventually everything ends and we all grow up. This year I broke a time loop of my own on August 15, as a relatively long term relationship I was in ended on that day. I have a lot of things to say, and I am not sure whether they make sense. I have to move on but I will always hold onto all of my memories.
言葉の遣い方、表現の仕方、本当に大好きです…
私の大青春おかえりなさい、そしてありがとう。
❤❤❤❤❤❤
子供は大人になって子供の頃には戻れない
でも、夏は終わっても、秋が過ぎて凍える冬は花を咲かせる春になって、また夏が来るんだよな
次はもっと楽しい夏だといいなと思う
Shidu and shin ❤❤❤❤❤
<3
あれこれと邪推するより、最高なメンバーが送り出してくれた最高な音楽を楽しみたい
ほんと、空が似合うお方だ。
俺たちの夏はまだ終わっていなかった
綺麗なままで、また8月15日に来る茹だるような暑い夏を楽しみにしています、じんさんありがとう。
時の流れを感じる曲
25になってもここにいる
じんさんの中で、あの夏を失う決心が着いたんですね。
私たちはまだ、あの日に何度でも言いますよ。
「メカクシ完了」
ってね。
卒業して大人になるって感じ
権利とか大人の事情はあると思うけどカゲプロに一つの区切りを付けてくれたのはありがたい。
でもまだ俺はカゲプロを追い続ける、戻ってこなかったとしても
こんなに遅く生まれた俺でも青春ってできるんだ