負けヒロインが多すぎる! 12話 最終回 リアクション です!
dアニメストアで視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送中!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
3 comments
マケイン視聴完走、乙ハマーでした!
最終回の締めはやはり、ラッコメインで締めるんですね。
「根も葉も覆い茂ってるよね」はもはやラッコに対する名言になりそうですね!
のんほいパークでの1万円を初めて見たの小鞠の感想はちょっと格差社会を感じて切ないが、もしかしたら渋沢栄一の新札がアニメでは初登場かな?
イマジナリー彼氏にも降られるラッコって凄いな。
観覧車での温水とラッコの意味深なシーンは特に無いでしょうね、もし何かあったら降りてきた時に温水は動揺しまくりでしょうし。
ただもしかしたら、観覧車が落ちていくシーンに重ねてラッコの気持も傾いているとかあるのかな?(それはさすがにまだないかな?)
しかし、このアニメの登場人物は千早、小抜先生、佳樹といいストーカーが多くてある意味ヤバイキャラしてますよね(笑)。
最後タイトルのポッと出のモブキャラなのだろうか?なんて言っているが、ただのモブキャラは観覧車に女子3人に囲まれて乗ったりしないですね。
あっという間に、最終話も終わってしまったが2期の発表は現時点ないんですね。
人気が出たので2期はあるとは思いますが、期間が空きそうですね。
生徒会メンバーや佳樹の友達との掘り下げの話もあるんじゃないかと思い面白そうで早く2期を放送してほしい気持ちになってしまいますね!
リアクションお疲れ様です
最終回は原作者の雨森たきび先生原案のアニオリ最終回だそうですが、マケインらしく、ラブコメあり、切なさあり、チョイエロ要素ありの、キャラクター総動員の良き回でした!
明言はされてませんでしたがこれは二期は確実にありそうなんで気長に待ちます!
リアクションありがとうございます!八奈見さんも檸檬も小鞠も相変わらずでいいね~みんな総登場で皆らしい終わり方だったな~って思います!皆幸せになってほしい!今でもなんだかんだ人生幸せそうだったけどw