『チャーリーとチョコレート工場』、『アリス・イン・ワンダーランド』のティム・バートン監督の最新作『ビートルジュース ビートルジュース』(原題:BEETLEJUICE BEETLEJUICE)が9月27日(金)より全国公開。この度、日本語吹替版の上 映が決定し、《全身吹替版声優&全身吹替版予告》が解禁となった。
本作は、ティム・バートンワールドを世に知らしめた原点のひとつとも言える『ビートルジュース』(1988 年公開)の35年後を描くホラーコメディ。ディズニースタジオのアニメーターとしてキャリアをスタートさせたバートンは、30歳の若さで『ビートルジュース』を監督し、自身初の全米初登場 No.1 を獲得。4週連続 No.1、11週連続 TOP10入りの大ヒット を記録し、第61回アカデミー賞メイクアップ賞を受賞。名実ともにハリウッドのヒットメーカーの仲間入りを果たすと、ビートルジュース役のマイケル・キートンと再びタッグを組んだ翌1989年公開の『バットマン』で一気にその名を世界に轟かせた。
キャストは、前作から引き続き主人公・ビートルジュースを演じるマイケル・キートンに加え、キャサリン・オハラがリディアの母親・デリアを演じ、当時16歳だったウィノナ・ライダーが娘を持つ母親になったリディアを演じる。最新作のキャストで最も注目すべきは、リディアの1人娘・アストリッドを演じるジェナ・オルテガ。本作では「ウェンズデー」に続き、
再びバートン監督とタッグを組み、ハロウィンの夜に死後の世界に囚われてしまう物語のヒロインを演じる。そして、物語のカギを握るもう1人は、ビートルジュースの元妻・ドロレスを演じるモニカ・ベルッチ。バートン作品初出演にして、バラバラにされた身体をホッチキスで全身を繋ぎ合わせた、まさにティム・バートンワールドを体現したキャラクターを演じる。そのほか、リディアの婚約者・ローリーをジャスティン・セロー、ドロレスとともにビートルジュースを追うウルフをウィレム・デフォーが演じる。
35 comments
でもサムネこうするなら吹き替え風景見たかったかな
西川のりおが出てこなかったのはよい。
昔の元のビートルジュース知ってるから余計に楽しみ
絶対観ます✨
なんで山ちゃんだけ顔芸しとんねんw
モリモリ、髪型!!
ユニバのロックンロールショーのやつだ!面白そう
最高だ😂
タイトルでリーチかけてるの笑う
全身吹替って、、、目でも楽しませてくれるやなんて考えた人は天才やな✨😆
なんだろうな、、、BJはちょっと声違うかな。
これじゃジム・キャリー氏なんだよ。
関西弁じゃないのか。
てか良い声すぎる!
沢城みゆきさん好き
まって森川さん前髪ない方が断然いいじゃん…!
くっそ懐かしいんだが古い方何年前だっけ?
一人だけ全身メイク…相変わらずノリいいな山寺さん
逆に森川さんは髪上げてると武術家みたいで強そう
吹き替え声優さんに釣られて
ビートルジュース見に行くの決めた🎞️
ゾロリがビートルジュース🎉
ビートルジュースが懐かしい。✨✨✨😢
俺もビートルジュースがめちゃくちゃ大好き大ファンです!✨✨✨😢
ビートルジュース1988年から2024年が帰ってきた!!✨✨✨😢
布陣が本気すぎるんだけど
なんかこういうワクワクする予告懐かしく感じたな…
ウーム(;´・ω・)
どこで見れるんですか?
ストレンジャーシングスのウィルのママや、巨乳なんよな
タレント使わなかったのは正解だな
子供の頃にVHSで何度も借りた映画。
ほんと好きだったー。
西川のりお師匠が良かったなぁあ!!
懐かしい😂
なんかちょっと「MUSK」みを感じるな
面白いそ〜
昔のりお師匠が吹き替えしてたな
意外と真綾さん旦那さんの影響かノリいいよな
のりおの声が聞きたかった😢
コスプレしながら吹き替える意味ある?