不動産詐欺最大の山場 – 緊迫の「本人確認」 | 地面師たち | Netflix Japan



取引の最終段階、「本人確認」へとコマを進めた拓海(綾野剛)たち地面師一行。
周到な準備の甲斐あって無事10億円ゲットかと思いきや、想定外の質問をされピンチ到来。
そんな不測の事態にも、拓海は”アドリブ”で対応するのだが…。

地面師たち
Tokyo Swindlers
https://www.netflix.com/title/81574118

Netflixで配信中
*配信は予告なく終了となる場合があります。

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
X: https://twitter.com/NetflixJP
TIK TOK: https://www.tiktok.com/@netflixjapan
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
ANIME X: https://twitter.com/NetflixJP_Anime

#地面師たち #TokyoSwindlers
#Netflix #ネットフリックス #ネトフリ

45 comments
  1. すみません。
    手続きで本人確認に氏名をフルネームでと、生年月日を訊かれることはまだ理解できるのですが、この干支を確認するのは何なんですか?
    また、干支を確認していることは、百歩譲ってもしも仮にご高齢の方ですから、認知症を患っているかどうかを、試しているのなら、干支まで確認したのなら、血液型や星座はなぜ確認しないのです?
    詐欺なら詐欺らしく、クライアントから違和感を抱かせたり、少しでも怪しまれるような行動や発言は、控えたほうがいいんじゃないですか?

  2. この不動産屋の社長の見た目よく見るんだよな、建売やってるイケイケ系の社長こんな感じの見た目

  3. 気になって調べたら本当にスマホアプリで運転免許証の読み取りできるんだね。
    このドラマで初めて知った。

  4. ネトフリで3歳娘がコウノドリを観てて、私がコレ観てて、綾野剛への感情がおかしくなる 😅

  5. コンプラとスポンサーがなければこんだけ面白くなるんだよな。ネトフリ最高

  6. 私、司法書士ですがここまでの本人確認は大きな取引でしかやりませんね。
    基本の売買では生年月日と顔写真を見ての本人確認、その他に気になる事があれば本人しかわからないような質問をしますかね、

  7. 最近は老人ホームに入ってる空き家とか多そうなので、意外と簡単に騙せそうですね。

  8. 演者の皆さん観て、絶対に面白い!と思ってみたらやはり面白かったです😭👍🏽
    綾野剛さんもさすがですし、
    みなさん良かったです✨✨
    アントニーさんも👍🏽✨

  9. これ、元ネタの本当の詐欺の時は偽の身分証明とか何も用意してなくて「忘れた」で押し通せたらしいね。積◯の担当者があまりにも契約を急いでて、「後日確認」で済ませたらしい‥

  10. やっぱジャニーズいねーと良いわ。キャスト皆演技良い。ブラックペアンとか演技ペラッペラで見れたもんじゃない。

  11. J'ai bien tout regardé. Avec des envies de vomir regulieres. Pour quelles raisons fallait il ta t d'horreurs ? Le propos est deja en lui même violent.

  12. やべ見よう、いますぐ見よう
    そのうち見ようと思ってたけど、このシーンだけでオールスターくらいの出演者!
    緊張感も最高潮!!

  13. 印鑑は大丈夫ですよはリアル。
    ただ何十件も決済同席してるけど、免許証透かし、写真選択、スーパー言わせるとか見たことないな笑
    今後その辺の意識も変わっていくかもね。

  14. 契約成立までのドキドキ感は面白いけど
    やはり日本作品だな・・・・(ジュリアちゃんとか演技素人は出さないで欲しい)

    人を地獄に堕としめる詐欺は讃嘆できないし、ペーパーハウスとは似て異なる作品

コメントを残す