昨年に引き続き、有害捕獲許可を申請して農地全域でわな猟を行うことが出来るようになりました。昨年から追いかけているメスのイノシシがまたまた子供達を連れて畑に帰って来ました。これから再び因縁の対決が始まります。
◆開墾ブラザーズの活動◆
ここは耕作放棄地として10年以上経ってる土地ですが、近い将来の農地としての可能性は、無限にある予感がしています。僕たちは農業について全くの初心者ですが、勉強しながらこの地を立派な作物が作れる土地にしていこうと思います。
僕たちがここの農地を開墾に至るまでの出来事をブログに書いていますので、こちらもよろしくお願いします。
ブログ
https://yuhi-kurobe.com/
この農地との出会いのブログはこちら
https://yuhi-kurobe.com/blog/1190/
黒天KURO-TENオフィシャルサイト
https://kuro-ten.com/
Instagram
https://instagram.com/kuro_ten1978?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
開墾ブラザーズInstagram
https://instagram.com/kaikonbrothers?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
登場する『ニノさん』のYouTubeチャンネル
https://youtube.com/@hiroshi_naturalfarm
音楽提供:田尻大喜
https://youtube.com/@user-fj9td8sx4e?si=Y2JZxQOJpSnd-nDf
#狩猟
#狩猟免許
#くくり罠
#わな猟
#開墾
#自然農 #自然農法
#農業初心者
#自然をまもりたい
#優しさが循環する社会
#菌ちゃん先生
#糸状菌
#自然の循環
#吉田俊道