山口百恵「絶体絶命」 ※Spotifyで原曲試聴可(広告あり)
※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
◆オリジナル曲CD・Tシャツはこちら ⇒ https://room3.official.jp/shop
◆スポンサー募集 ⇒ https://room3.official.jp/archives/7784
◆視聴者投稿はこちら ⇒ https://room3.official.jp/archives/6551
◆サブチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1
◆Blog支局始めました ⇒ https://room3.blog/
・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.official.jp/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE ⇒ https://lin.ee/7bvdZdT
★寄付・カンパの募集★気が向けばで結構ですので応援いただける方はカンパいただければ嬉しいです(ゆうちょ振り込み・カード可)
↓ ↓
https://room3.official.jp/donation
※直接の場合は以下口座もございます
【入金先】
・ゆうちょ銀行 〇九九支店
・当座 0333115
・名義 Room3 または ルームサン
【ゆうちょ同士の場合】
・記号番号 00970-2-333115
・名義 Room3 または ルームサン
◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」
◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS
■バンドの特徴■
いつの間にかユーチューバーに。
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。
■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート
※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。
【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美 CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ など・・・
※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントはスタッフによる承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。
30 comments
◆視聴者投稿はこちら
https://room3.official.jp/archives/6551
◆Room3 オリジナル曲CD・Tシャツ販売
https://room3.official.jp/shop
◆サブチャンネルも登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCqDU6D1cmIyEIKQJXrYWW0A
◆気が向いたらカンパ頂けたら喜びます(^^♪
https://room3.official.jp/donation
◆以下SNS登録 よろしくお願いいたします◆
・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.official.jp/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE ⇒ https://lin.ee/7bvdZdT
※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントは承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。
はじめまして。
当方、リアルタイム世代の中高年で(といっても当時小学生ですが)、最近この『絶体絶命』を思い出し、動画(お二方がご覧になったのと同じものだと思います)で視聴してその表現力の高さ(及びかっこよさとセクシーさ)にぶっとばされました。
おそらくそのためにこちら様の動画が当方のおすすめ欄に表示されたのだと思いますが、お二方が初見で微妙な表現のあやまで捉えられたその慧眼に敬服し、最後まで興味深く拝見いたしました。
当時の歌謡曲の振り付けは現代ポップスのそれと異なって、ダンスというよりは当て振りの要素が強く、
歌詞の内容と直接に結びついたものが多かったです。
たとえば曲の冒頭では右を向いたり左を向いたりしていますが、これは落語のカミシモを切るのと同様で、
上手を向いた時と下手を向いた時でそれぞれ別の女性(主人公と本妻さん?)をそれぞれ表現しているのだと思います。
サビ前の「さあさあ」を繰り返す部分で歌い方が異なる、というご指摘がありましたが、
その場所では体の開き方がやはり上手と下手になっていますので、
二人の女性がそれぞれ男性に迫っており、そのキャラクターの違いを歌唱と振りで表現しているのではないでしょうか。
また、男性的な要素がある旨のご指摘もありましたが、
「そこへ彼」の手を突き出す動きはおそらくカフェの扉が突然開く様子で、それから男性を描写する歌詞が続きますので、
肩を揺らして歩いて来たり、親指を立てたりするポーズなどは男性の発言や行動であることを表現していると見てよさそうです。
解釈はそんなところですけれども、これだけ短い歌詞でドラマを描き切る阿木さんもスゴいですし(映画を一本見た気分になります)、
19歳にして三人の登場人物を描き分ける百恵ちゃんの表現力もすさまじく、四十年以上経ち大人になってから見返して、改めてシビれた次第です
(そして冒頭記しましたようにお二方の慧眼にも)。
長文にて失礼いたしました。
百恵さんと明菜さんは時系列で観て欲しい歌い手さんです。
サンタマリアの熱い風がYouTubeで見れました、是非取り上げてください、ドラマチックというアルバムの曲で、絶体絶命とシングル曲を競った曲だそうです❗️また、百恵ちゃんの違う魅力が見れます、お願いします🎵
㊗️🎂㊗️2022年01月17日(月)、本日は山口百恵様のお誕生日ですおめでとうございます㊗️🎂㊗️
❤️💛💚2022/01/17 (月) 15:00❤️💛💚
百恵ちゃん、今日、誕生日おめでとうございます。私も今日、誕生日です。年は?百恵ちゃんとは3才違いです。お互いに元気で長生きしましょうね。今年は、初孫生まれますね。おめでとうございます。㊗️
10代‼️
歌唱もいいけど、ギターのカッティングがチョーかっこいい
はじめまして
山口百恵、村下孝蔵さんの動画
リピートしまくって見てます^^;
絶体絶命!取り上げてくれて
良かった〰️〰️ありがとう
あと謝肉祭、愛の嵐も取り上げて
お二人のコメントも聞いてみたいです
そうそう、先にコメントもありましたが百恵さん、運度神経抜群ですよ
昔、芸能人大運動会って番組あったんですけど、百恵さんは記憶では1回しか出て無かったんですが
リレーメンバーに選ばれて
他の芸能人を置き去りに
ぶっちぎりで疾走してましたよ
そんな神経の持ち主だからこそ
振りもバチっと決まるし
カッコイイんだと思います
リアクションありがとうございます😊色々な想い出がありますが、「さよならの向こう側」🎤を置いて去っていく姿忘れられません😭
いつも楽しく拝見しております。1回目の「さあさあ」がささやき系、2回目が「はよ言わんかいゴラァ~」のオラオラ系(笑)だなんて今までまったく気づかず40年以上この曲を聴いてました。目から鱗ですし、それを初見で気付き指摘された蘭さんの感性、さすがです!ほんま勉強させていただきました。百恵さんの「吐き捨て系」の曲は大好きですが、その対極にある「優しいおだやか系」楽曲の歌声も魅力的ですよ。さだまさし氏の「追伸」の百恵さんのカヴァー、歌唱動画があるので機会があれば取り上げてみてください。
山口百恵の「絶体絶命」がお気に召されたなら(笑)中森明菜の「十戒」(ノースリーブの黒色ドレス姿がお勧め(笑)当時明菜はまだ10代😍)もお気に召すのかな~?是非!明菜を観て聴いて欲しいです!😄
何度もユーチューブ動画を観てしまっています。
kouさん、蘭さんのオフショットの話の中で家族で喧嘩をしたことがないんじゃないかなって言う話に対して……次男の貴大さんがジュエリーのCMの中で夫婦の喧嘩のシーンで怒りの感情を出さなければいけないシーンが大変だったそうです。理由は自分の人生の中で怒りの感情を持った事がなかったから、どうやって怒ればいいのか悩んだらしいです。
長男の祐太朗さんと年子だから、普通だったらライバル意識とかあるのが自然なのに、怒ったことがないなんて。
きっと、ご両親の子供に対する接し方や本人の元々の性格がそうさせるのか。友和さんもいつでもインタビューで夫婦喧嘩は無いって仰っているので、家庭内が穏やかなんでしょうね。
百恵さんが復帰しない理由が分かりますね。凄い!
アルバム ドラマチック からですよね。
レコーディングプロデューサーも思いっきり遊んでます。
例の ワルツ ラストソングから最後の曲がプレイバック、180度違うヤン。
それにアルバム COSMOS の中から 曲COSMOS 秋桜の間奏入れてます。
これ19歳ですから、友和さんとLOVE LOVE でした。
百様、聞かれて私のほうが ゾッコンですと答えました。クッソー
絶体絶命の迫力に負けない唄
「サンタマリアの熱い風」
ミュージックフェアの映像がありますので、ぜひ見て下さい。
迫力としなやかさを兼ね備えた素晴らしい歌です。
毎日貴方た鱈の話聴いてます
いつ聴いても素晴らしいね
私も愛の嵐好きです。
こんばんは🌙😃❗
「絶体絶命」
この曲、イントロからエンディングまでフルコーラスで3分にも満たない曲です。
今どきの曲にはあり得ないですね。
それからお二方の目に止まらなかったかもしれませんが、
「三人模様の…」・「人間模様の…」の時の振り付けに、、、。
ジャンケンのグー・チョキ・パーのポーズが入ってます。
この振りのポーズは、勝ち負けのつかない「あいこ」、すなわち相いれない三角関係の構図を意味していると思える振りです。
でも、最後は「その人の涙の深さに負けたの」でカタがつくという結末。
なんか、3分にも満たない曲でありながら奥が深くないですか?
一部書き加え修正しました。
当時は 三人模様の… という所がジャンケン✊✌️🖐になっているのは気がつきませんでした。最近になって新たな発見があります。百恵ちゃん、めっちゃカッコいい。
山口百恵は山口百恵だ
百恵ちゃんシリーズ取り上げて下さり感謝です🙏
この曲好きでした❤
潔い女性の歌かっこ良かったです👍🎶
宇崎、阿木燿子夫妻の斬新な曲が百恵ちゃんを耀かせました✴✨✴✨
当時この「絶体絶命」の次は「いい日旅立ち」をリリースしていましたが、
真逆のタイプの曲をさらりと歌いこなしてたのを覚えています。
山口百恵さんが秒速で素敵になって行ったのは、仰る通り友和さんの影響が大きかったのと
あとは彼女自身が「歌手/山口百恵」をプロデュースしていた大プロデューサーだった事
そんな冷静で頭の良い人だったからだと思います。
頭が良過ぎるが故か、あの人気絶頂期に「歌手としては私はもう潮時」だと悟ったらしく
それもあり引退を選んだと言うエピソードも聞いたことあります。
プロデューサー山口百恵は、歌手山口百恵の余命を見抜いていたのかもしれませんね
ツッパリから清楚な淑女まであらゆる女性を演じきる百恵ちゃん!歌手と女優の同時進行により互いの相乗効果で国民的スーパースターに!だけど百恵ちゃん自身一番欲しかった物は地位や名声ではなく何より暖かく安らぐ家庭でした!幼い頃から決して恵まれた家庭環境じゃ無かった為に人一倍暖かい家庭に憧れていました!それ故に何の躊躇も無くスターの座をかなぐり捨てて愛する人の胸に飛び込んで一途に愛を貫いた百恵ちゃん素敵です❤ちゃんと自分自身の中で優先順位がはっきりしていたからなんでしょうね!後に旦那の友和さん曰く一時期自分自身の持ち歌の歌詞を全てど忘れしてしまったと仰っていました!恐らく自分が一番安らぐ場所を手に入れた安心感からなんでしょうね!
昔、あの明菜さんが絶対絶対を歌われてましたが、明菜さんでも、百恵さんのような迫力、ドスの効き方は百恵さんとは程遠い感じでした。この歌はやはり百恵さんにしか表現出来ない世界観の歌だと思います。
たしか、演唱と言う言葉がありますが、百恵さんにはふさわしいと思います。
㊗️😍🎂本日4月14日金曜日 山口百恵ちゃんか14歳3ヶ月で女優デビューして50周年ですねおめでとうございます
早朝5時から深夜に24時まで19時間ノンストップで山口百恵さんの歌を歌いながら祝福していますあと2時間足らずでその19時間が終わろうとして家族みんな声が掠れてきましたが 最後の力を振り絞って歌っていますまもなく終わろうとしています ただいま旦那様が「バラの誘惑」を歌っています 山口百恵様の初期の歌です 旦那様は結構初期の歌が好きですね
私は後期の方が好きですね 別に旦那様と喧嘩をしていて反発してるわけではありません 曼珠沙華 春爛漫 サンタマリアの熱い風 ラスト・ソングなどが大好きです 歌い継がれていく歌のように などが大好きですね
私の歌う順番が来ますので この辺でコメントは中止します
㊗️🎂😍🍺🎤2023年04月14日(金) 🟪22:22:22秒 投おおお
百恵ちゃん、超カッコ良いです魅力的。素敵です❤
低めの女子が歌ってやってらんないわって投げ捨てる一言最後のバイバイバイバイに捨ててやろうかーーっていう感じがかっこいい
こんにちわ。
百恵ちゃん大好きっ子、永遠のファンです。
他の方が書かれてますが、芸能人大運動会で徒競走で百恵ちゃん確か1位だったのを途中で転んでしまったんです。でもそこから巻き返して、1位でゴールしてほんとにビックリした事覚えてます。
ゲストの方が、百恵ちゃんの根性を皆んな見習ってほしい、って言ってたのを凄く覚えてます。当時、高校生だったと思います。