終末トレインどこへいく? 12話 最終回 リアクション です!
dアニメストア で視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
#終末トレインどこへいく?
5 comments
完走お疲れさまでした。ところどころにパロディ要素を散りばめつつも、何かのパクリではない完全オリジナル作品。面白かったですね。
ハマーさんが何で理解できていないと思っているのかが理解できませんw 結構こまかいところまで理解しているじゃないですか。
この作品は「不思議の国のアリス」や「オズの魔法使い」の現代版です。実世界とは違う状況が、読者・視聴者の想像力を掻き立てるから面白いのだと思います。
そういう想像力は個人個人のものであったはずなのに、現在ではネットを介して情報が画一化されていくのがちょっと残念。まるでこの物語の7Gのよう。
人は孤独では生きられない。傷つけあっても一緒にいることが大切だ、と歌っているエンディングがエモいです。
終末トレインどこへいく?リアクション完走お疲れさまでした!
最後のハマーさんの「南海だったな電車だけに」、うまい事まとめましたね。
葉香が7Gを押しても完全には元に戻りきらないんですね、解釈できないところは7Gの影響と考えれば良いのでは。
面白かったが自分もちょっと消化不良で完全に戻らないなら、吾野までの帰りもいろいろありそうなので描写してほしかった。
やっぱり家に帰るまでが遠足なので(笑)。
2期として吾野までの帰り道をやってくれるとまた面白そうだけれども!
ゾンビたちが体をつなげて道を作りそこを電車が走っていく、男塾名物万人橋のパロディではないですか!こんなところにもパロディが!
元に戻るかと思いきや、7G以前の世界とはほんのすこし違う世界、それでも葉香と静留をはじめとする友達との仲は元通りになったので良しとしようという感じですかね。
しかし、出発地点である吾野が元に戻ってないどころかマコトさんは巨大化して住民も動物のままだったり、とよくわからないことが多い。
監督も吾野に戻る道のことも描きたいとかツイートしてましたし、できれば見てみたいなあと思います。
あとop曲のガタンゴトンも最後に聞きたかった。毎日聞いてたんです。
二期期待!!
I'm not sure what to make of the ending. While MAL ratings mean nothing. I can see why it went from 8 to the 7 range.
This episode felt rushed, and how Pontaro and the fake Pochie guy didn't die is ridiculous.
I also didn't get the whole second train thing. I don't think it's an alternative reality, but just a second train.
With that said, it's been a while since I've seen an anime original with an actual conclusive ending. I wanted a season 2 to go over the episode with everyone's backstory flashbacks, but seeing that this anime was just made for the anniversary of a train. I'll take what I can get.
Sadly, this anime will be forgotten, but the short time it lived was a happy dream! 😭😭😭😭
ギンバイカがなんでああなったのかについては、葉香がそうしたからかなと思います。葉香の気の持ちよう次第で何にでもなりますから。
黒木が電車の運転できたのは、たぶん電車でGOで練習してたからです(勘)。
7Gがなんだったのかについては、あまり考えても仕方ないのではないでしょうか。序盤に「そういう疑問が解決するような話にはならないと思います」とコメントしました。
私は非常に綺麗な終わ方だと思いました。
起こったことはなかったことにならない。吾野に戻るといっても本当に戻れるのか、そこが吾野なのかわからない。戻るというより吾野だった何かに向かって進んでいる。
変わらないためには変化し続ける必要があるというテーマにも沿ったエンディングだと思いました。