スピッツ 一人称調べてみた
「スピッツの草野マサムネの一人称は俺だが、曲の歌詞では僕になることが多い」という記事をネットのどっかで見た記憶があって、実際どれくらい違いがあるのか気になったので全曲調べてみました。小学生の自由研究みたいなノリの動画。
おそらく無いと思いますが、もし抜けてる曲を見つけたらコメントで優しく教えてください。
ただ見てるだけじゃつまらないと思うので、「この曲どこに僕の歌詞があったっけ?」と思いながら見てみてください。
結果だけ知りたい人用↓
55:15 結果発表&雑談
目次ーーー↓
0:00 はじまりはじまり
0:28 スピッツ
3:52 名前をつけてやる
6:25 オーロラになれなかった人のために
7:55 惑星のかけら
10:11 Crispy!
12:20 空の飛び方
14:33 ハチミツ
17:30 インディゴ地平線
19:56 フェイクファー
21:16 ハヤブサ
24:04 三日月ロック
26:59 色色衣
30:14 スーベニア
32:06 さざなみCD
35:00 とげまる
37:49 おるたな
39:43 小さな生き物
42:44 醒めない
45:42 見っけ
47:31 花鳥風月+
50:51ひみつスタジオ
52:40 CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection
54:06 その他(アルバム未収録曲)
55:15 結果発表&雑談
58:23 おまけ
コメントにタイムスタンプは貼りません。誰かがやってください。
#スピッツ
3 comments
動画ありがとうございます💛 編集、大変でしたよね…!
一人称カウンターなど、レイアウトにこだわりを感じました。
曲を紹介するだけでなく、全アルバム・曲名の表示、
そして解説もあり、今回も、スピッツへの愛あふれる素敵な動画でした😊
また改めて、感想コメントさせてください😊
こういう動画、大好物。
99年のベストアルバムブチキレ事件以降は「オレ」が増えたなーって思ってました。ここ最近はあまり意識してなかったけど、ここ最近は減ってきているんですねー。