乃木坂46が衰退した元凶?  #乃木坂46 #shorts #乃木オタ反応集 #乃木坂工事中 #ゆっくり解説



乃木坂46が衰退した元凶?  #乃木坂46 #shorts #乃木オタ反応集 #乃木坂工事中 #ゆっくり解説

40 comments
  1. そりゃ、人口減少なんだから縮小傾向に、なる。
    5期ガーじゃない!
    全ては増税しまくるメガネが悪い👓

  2. 345期も頑張ってるけどやっぱりオリジナルメンバーにはなかなか勝てないよ。そんな中でも頑張っていると思うけどなー可愛い子も増えたしやっぱり楽曲じゃないかなあ

  3. 単に推しが少なくなって
    他の48グループと一緒
    個々のメンバーのタレント性の
    少なく
    近所の姉ちゃんが踊っているみたい
    ブロっぽくない

  4. 普通に世代交代もあるけど古参は1期生がいなくなったのが理由だと思う5期生は関係ないんじゃない

  5. 秋元さんが以前ほど
    乃木坂に力入れてないのが大きいかも。
    AKBもそうだけど、楽曲の質はかなり重要。

  6. 高齢化社会だけを言ってもそれはアイドルだけに限らないから。ファンの高齢化より、プロ野球やプロサッカーファンみたいに経験のあるエンタメじゃなくて見るだけのエンタメは色々な類似グループが増えたり、それ以外のエンタメに移ったり、生活環境が変わったりで抜けていく、スポーツみたいに勝敗があるエンタメは同じ見るエンタメより飽きる。
    スポーツはプロになる前に少なからず経験もあるからより身近で、離れてもきっかけさえあればまたファンになるし。
    一生ファンを辞めるとかの概念も薄い。
    アイドルファンはファンである為のハードルがある。
    まぁ複合的に10年もしないうちに新陳代謝する

  7. 乃木坂が衰退?去年の売上は2位のTWICEを倍以上引き離して60億以上なんだが?因みに3位は日向坂、4位以下は櫻坂、NiziUと続くがいずれも20億円台。オリコン調べで日本の女性アイドルグループ内のランク。

  8. 秋元康が忙しいからだろ!
    何人、どのグループにどの楽曲提供するのか
    秋元康のさじ加減と、運営、所属事務の戦略だろ!

  9. 推しが卒業してその人達が地下アイドルに流たりヲタを辞めてるからだな       他のメンバーを推してないからだと思うのです。

  10. コロナで声出し禁止後、初期メン推しがチケットハズレて、新規が当選して小僧どもがコールを勝手に変えだした。
    それから1期推しが行かなくなってしまった。😢

コメントを残す