˗ˏˋ本日の一言 ˎˊ˗
ちょっと質問期待してたよね
<LINEスタンプ販売>
❏第1弾(税込¥120)
https://line.me/S/sticker/24578197?_from=lcm
< 運営チャンネル>
❏さなえとりこ
https://youtube.com/@sanaetoriko
❏さなえとりこの休日
https://youtube.com/@sanaetoriko2nd
❏さなえとりこの○○な話
https://youtube.com/@sanaetoriko3rd
❏さなえとりこの日常
https://youtube.com/@sanaetoriko4th
❏さなえとりこの切り抜き
https://youtube.com/@sanaetoriko5th
❏さくらとらん(姉妹チャンネル)
https://youtube.com/@sakuratorann
❏まつり社長(オーナー)
https://youtube.com/@matsurisyacho
❏きゃしーアラキ(イラスト担当)
https://youtube.com/@cathyaraki
< 運用SNS >
❏さなえとりこ/X
https://x.com/sanaetoriko
❏さなえとりこ/TikTok
@sanaetoriko
❏まつり社長/X
https://x.com/matsurisyacho
❏まつり社長/TikTok
@matsurisyacho
❏きゃしーアラキ/X
https://x.com/cathyaraki
❏きゃしーアラキ/TikTok
@cathyaraki
❏もぐら編集長/X
https://x.com/mogurahenshucho
❏もぐら編集長/TikTok
@mogurahenshucho
<推しチャンネル>
❏TOBE OFFICIAL
https://youtube.com/@tobeofficial_jp
❏KEN MIYAKE
https://youtube.com/@kenmiyake_idol
❏IMP. OFFICIAL
https://youtube.com/@_7mp_official_
❏Number_i
https://youtube.com/@Number_i_official
❏北山宏光
https://youtube.com/@k_hiro_mitsu917
<キャラクター紹介>
名前:さなえ
推し:城島茂(株式会社TOKIO)
性格:常識人に見えるが城島茂を崇拝しており口癖があややとぅーやー
新卒で制作会社に数年間勤めあげたのちYouTube運用会社に転職
株や投資にも詳しく利益はすべて城島茂に注ぎ込む
名前:りこ
推し:平野紫耀(Number_i)
性格:外見は悪くないが性格がぶっ飛びすぎてて同担拒否されがち
新卒でアパレル会社に数年勤務したのちYouTube運用会社に転職
ファッションやメイクは意外と得意
※Amazon・アソシエイトに参加しています。
※無料の音声合成ソフト「VOICEVOX」を利用しております。
※さなえとりこは関係者ではございません。
#チャンネル登録よろしくおねがいします
22 comments
逆かな
いつまでも元キンプリってやめてほしい
ファン同士の対立する言動が推したちの活動に影響してしまうのがホント嫌です。こちら側(ファン)はあくまでも受け手なので、彼らが言いたいことを言ってやりたいことをやって存分に楽しんで活動してくれるのをこっちも楽しんで応援させてもらいたいです。
紫耀くんのワンちゃんヘアー似合ってて可愛いよね😃
美容師さんの腕前が上手なんだね😊
有働さんもNumber-iのファンになって下さり、嬉しい限りです🎵
しげるんストラップ😆number_iいつものことながら、かっこよかったね。
同じ日に出演したSixTONESのファンクラブには、観覧募集のメールが来たそうです。ストファンの子が言ってたよ。
分かれて活動することになったけど、どちらのグループも活躍してほしい!!
いつかいわちが言ってたのが本音かな?
お互い各々の場所で夢に向かって 切磋琢磨していけたらいいね👍️
有働さんの司会面白くて好き。N_iと同じ週に出演された稲葉さんが他人の才能に嫉妬する事もあるって言った時にそれを想像で再現したら「そんなに顔しかめない」って返されてた😆
テレビでわざわざ質問する必要ないと思う。何を言っても叩く人は叩くしそれでファンに嫌な思いをさせたくないとか考えてると思う。
お互いに連絡を取り合ってたらそれで良いなとは思います😊
年に1回くらいでも5人(6人)で会えてたらいいな💕
Number_iもSixTONESも、ファンがあまりに近すぎて大丈夫かなと思いました。
あんな距離で観られるの羨ましいけど、もし変な人がいたら足とか触ったりしてもおかしくない(注意喚起はされてるでしょうけど)んじゃないかと。。
ある程度の距離は必要かと思いました。
さなえちゃん、りこちゃん、今日も動画ありがとう
観覧募集よりくまモンとのコラボの方が個人的には何だったってモヤモヤしてます。夢の国と同じで同時間帯にどこかでくまモンが出てたらNGとかでしょうか。SixTONESのトーク場面で全員ではなく2人だけだったというのもファンの方は大丈夫でしたか?途中でチャンネル変えたので後半出てたのかもしれませんが
初回の有働さん可愛いかった!
ファン代表として紫耀君に触って欲しかったのは私だけでしょうか⁈
有働さんと紫耀くんて合うと思う。
反対だと思います。
カンペとか台本あるのに、司会者を責める様なファンにはなりたくないです!純粋に推しだけ見て幸せになろう。でも、観覧の左横の男子どうしたんだろう⁇連れてこられた⁈
固定電話、卒業しました〜(笑)
水瓶座って…
人と被らないようにしましょ。😄
アンチはフリーズ 🎵
岸くんの120点は嬉しかったー💜今、心身ともに健康的に過ごせていて本当によかった🥹
なぜティアラもnumber_iのファンも仲良くできないのかな?両方応援したら良いと思うけど、悲しくなるよね 仲良く応援しようよ‼️
なんか我が強すぎるよ、彼らのファン
もうほんと、ファンが何にでも噛みついて騒ぐのやめてくれないかなって思う😢廉海からも岸平神からも普通にサラッと会話に出したって良いじゃんか。2人の、3人の気持ちがどうのって騒ぐけど、それはファン側が勝手に想像して言ってるだけ本人たちの気持ちなんてわからないでしょうに😅どちらのファンも自担愛からの責め合いなんだろうけど、過度に口出せばそれは愛ではなく逆に活動と発言の自由を奪う自担アンチになっちゃうよ😢ファン側の発言の自由は違う…それは自己中ってやつだわ。
触れなくて大正解だと思います。
だってアンチなんて褒めるところも腐す人たちですし、アンチがいることは分かりきっているのですから、わざわざ炎上させたいアンチに燃料撒いてるようなものに感じます。
BONがせっかくいい成績なのに音楽と関係ない記事とか書かれてそれにまたアンチやら反論やらでそちらばかり注目されるもの。 今はNumber_iは音楽で注目されるべきだと思います。死ぬ気で復活して命削ってやっているんだもの、音楽やるために!
それに新規ファンの自分からしたら本気でどうでもいいと思います。新規開拓することでファンを増やしていく今いつまでもキンプリの話題はNumber_i本人たちも望んでいないのではないでしょうか。
触れないは大正解だ思います!
キンプリにNumber_iの質問もして欲しくなかった。何か目的があっての質問だったのかな?それぞれの道を歩き出してまだ間も無いし、前世を振り返らず、むしろ振り切って活躍していって欲しいと思ってる。
質問でファンの炎上が広まった頃には、もうNumber_iの収録は終わってたんじゃないの?
それに、どちらにも同じ質問するような陳腐な台本は作らないような気がします。
流れでキンプリの2人が見てるって言ってましたよとかは言うかもだし、嬉しいな、僕らも観てます位は言うかもだけど。