この声と美貌は国宝級!と言っても過言ではない石川ひとみさんです。一発で惚れてしまう・・・
♪石川ひとみ「まちぶせ」音源
🎥石川ひとみデビュー45周年記念ライブ開催!歌手やめる決意を変えた“運命の曲”熱唱!(2023年10月2日)
◆視聴者投稿お待ちしてます ⇒ https://room3.blog/page-358/
👕Room3新作Tシャツです。
https://room3.blog/archives/4329
🎤2024年新曲と過去曲もすべてレコーディングしなおしたCDが発売開始しました!🎤
https://room3.blog/archives/4146
◆メンバーシップではゆるいオフ動画を投稿中⇒ https://www.youtube.com/@Room3/join
◆2023年1月~新作グッズ販売 ⇒ https://room3.blog/shop/
◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/
◆出演依頼・お仕事依頼 ⇒ https://room3.blog/offer/
◆寄付・お手紙・プレゼント送付 ⇒ https://room3.blog/donation/
◆リーダー個人のブログ ⇒ https://kou.room3.blog/
※時々コメントいただくのですが、コロナの為にマスクしてるわけではありません😓 これだけでだいぶプライベートが守られるんです。
————————————————————–
・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.blog/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT
・リーダーKou個人のブログ⇒ https://kou.room3.blog/
————————————————————–
◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」
◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS
※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
■バンドの特徴■
2020年3月~登録数48人から本格的にYouTubeスタート。街宣ライブをこなしつつ、神戸・大阪・銀座・横浜でワンマンライブ。パワー系女性ボーカルバンドです。
■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート
※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。
【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 愛内里菜 X JAPAN 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ 上沼恵美子 アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美 CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ 本田美奈子 藤圭子 ONEW 山本潤子 河合奈保子 浜田麻里 田村直美 柏原芳恵 森昌子 石川さゆり 高田みづえ ピンクレディー 杉山清貴 尾崎紀世彦 村下孝蔵 BABYMETAL LOVEBITESなど・・・
※AmazonのアソシエイトとしてRoom3は適格販売により収入を得ています。
※PR案件の場合は動画内にプロモーションを含む表記をしております。
#石川ひとみ
#まちぶせ
26 comments
◆視聴者投稿お待ちしてます ⇒ https://room3.blog/page-358/
👕Room3新作Tシャツです。
https://room3.blog/archives/4329
🎤2024年新曲と過去曲もすべてレコーディングしなおしたCDが発売開始しました!🎤
https://room3.blog/archives/4146
コウさん、蘭さん こんにちは 久しぶりに私にもコメント出来る方です✨
石川ひとみさんは結構苦労人です…この曲もカバーです。同世代の方は皆さんご存知かな?
テーブルひっくり返す😂?笑い! 石川さゆり、ひとみ 強し!!
プリンセスプリンプリンの声優さんもされてましたね😊
歌は怖い印象だけど本人はまじかわいい!
この曲を聴くと、本人がザ・ベストテンに出演する度に、最後の写真撮影の時にいつも「ねえみんな、写すわよ」というセリフを言わされていたのを思い出します。愛知県出身の石川さんは、デビュー以来なかなかシングルヒット曲に恵まれず、11枚目のこの曲が売れなかったら歌手を辞めることを考えておられたそうです。Kouさんの言う通り、詩と曲を荒井由実さんが、編曲を松任谷正隆さんが担当されていて、徳永英明さんや桑田佳祐さん、宮本浩次さんやJUJUさん、ジャネット・ケイさんなど、色んな方にカバーされています。その後B型肝炎を患われたこともありましたが、山田直毅さんという素敵な方と御結婚もされて、今でも定期的にライヴ活動活動をされているということなので、これからも元気で活動していって欲しいものです。
石川ひとみは谷山浩子が提供した『ひとりぼっちのサーカス』も秀逸です。かわいい顔して少し暗い曲がいいんですかね https://youtu.be/sVHkmDQ-6W8。後にB型肝炎の母子感染がわかってナベプロを契約解除されたり偏見で苦労された(握手を拒否されたとか)ときに支えてくれたバンドのギターの方と結婚。チャリティライブも積極的だと記憶しています。
可愛い顔と澄んだ声でいて略奪系女、恐いわ〜。
まぁ勿論歌の世界であってご本人は外見通りの可愛らしい方なんだろうけど。
この人の可愛らしさは異常でしたね、まちぶせ は他の人も言っておられますがオリジナルの三木聖子さんの歌も素敵ですよ、美人系の三木聖子さんが歌う、まちぶせ、も良かったですがひとみさんの可愛らしさに押し切られましたね。少しtasteが違った雰囲気の曲として、アモーレ、と 秋が燃える、があるかなと思います。特に、アモーレの衣装は意表を突いていましたね、グリーンのワンショルダーのミニのワンピースで大胆に太股を露出して、それまでの印象と大きく異なることに驚かされました。是非、一度聞いて見てみて下さい。可愛らしさと色気にKO間違いなしです。歌は確かに上手いですね。
私の「まちぶせ」は別の「まちぶせ」
星屑スキャットのメンバー、ギャランティーク和恵さんが、東京都内に
「まちぶせ」と言う、昭和レトロな喫茶店を経営されています。
そのプロモーションビデオのBGMは、もちろん「まちぶせ」
歌っているのは、ギャランティーク和恵さん😂
2分くらいの動画ですが、歌の内容とマッチングしてて笑えます🤭
10席ほどの小さい喫茶店ですが、昭和のレコード流しています。
あっ!!私、別に喫茶店の回し者ではないですよ(笑)
私も石川ひとみさんの声 大好きです❤
女性は怖いという歌が2曲あります。
石川ひとみさんの【まちぶせ】と河合奈保子さんの【けんかをやめて】です。
両方とも綺麗なメロディーですが、詞だけ読むと思わず『ごめんなさい』と言いたくなってしまいます🙇♀
コレが売れなかったら引退するつもりだったらしいですよ😅
今だったら完全にストーカーです。
石川ひとみ、オリジナルの三木聖子、作詞・作曲のユーミン、3人聴き比べるとおもしろいですよね。ユーミンはポップに歌っていて、一番怖いのが石川ひとみ、中間が三木聖子っていう感じですね。
私は三木聖子の印象が一番強くて、石川ひとみを聴いた時に、うわ〜、ねっとりして怖くなってる〜と思いました。
懐かしー♪
石川ひとみさんは今でも
当時と変わらぬ歌唱力を
維持してるのが
ホントに素晴らしいですね🎵
さらに怖い曲が
シュガーの「ウェディング・ベル」で
サビの最後が
「くたばっちまえ、アーメン」で
1番の歌詞と3番の歌詞が
えげつないえげつない(笑)
フった男もフラれた女も
オーマイガッですわw
この詩はオリジナル歌手の三木聖子さんの体験を元にユーミンが書いたと聞いた覚えがあります。因って三木聖子さんの歌唱の方が感情がこもっているように思います。よければオリジナルの方も聴いてみて下さい。
石川ひとみさんといえばくるみ割り人形ですね。
言葉には言霊があるように歌には歌霊が、ドラマにはドラマ霊があるのだと思います。
天才ユーミンの歌詞と曲が作り出した世界観にジャストフィットしている石川ひとみは憑依体質なのかも知れません。
演技やテクニックで出来る次元ではない。アレンジもまた秀逸。もう完璧です。
デビュー曲は知りませんでした
くるみ割り人形で知りました
ユーミンが作詞した曲なのに、石川ひとみさんが そんな人にられたら可哀想ですよね
何年か前に わたしが好きなNSPの天野滋さんが作詞し、石川ひとみさんが歌った『君は輝いて天使に見えた』が気に入っています
天野さんらしい素朴?な曲だと思います(東京生まれ岩手育ち)
石川ひとみの曲ではオリーブの栞での歌唱力にぶったまげた😳
子供の頃にデパートの屋上で歌ってる石川ひとみさんを見ました。歌う前にステージの幕の横から客席を覗き込むように見てたのを今でも覚えてるくらい可愛かったです。その数週間後に倉田まり子さんを同じ場所で見たのですが、お顔立ちが似ていて又来てくれたんだ!って喜んでいました(笑)親に別の人だよと教えてもらいましたが。彼女はオイラが初めて見た生アイドルです。
こんにちは♪
石川ひとみさんを取り上げていただいてありがとうございます😊
お二人の動画を楽しく拝見しています。この動画はうれしいですね。石川ひとみさんと旦那の山田くんは古い友人で2~3年の間隔でコンサートに行っています。
私は70歳前の老人で元演奏屋で音響技術者です、この楽曲のオリジナル「三木聖子さん まちぶせ」のストリングス演奏を担当したものです。その3年後に同じレコード会社の石川ひとみさんがリリースすると聞いたとき手を上げましたが会社から却下されました。理由はTV番組の演奏も仕事にしていまして、ブッキングで残念でした。TV番組では何回も彼女のバックで演奏しましたが、レコーディングのオケは、その前にリリースした「夢番地1丁目」のみです。ひとみさんは勝ち抜き歌合戦で何回も優勝した実力者で歌がうまいのは当然で、名古屋の「天童よしみ」です。
自分の中では
三木聖子さんです
石川ひとみさんのデビュー当時からのファンで、かつ三木聖子さんの「まちぶせ」も知っていました。
ある時外を歩いていたら、野外でやってるキャンペーンコンサートの音が聞こえて来て、それがこの曲でした
でも三木聖子さんの声では無いしと覗いてみたら、石川ひとみさんが歌っていて、ビックリした記憶があります
因みに三木聖子さんはサビの一番高い所である「胸の奥でずっと~」がちょっと出せていないのですが、それが逆に切なさを感じさせます
更に石川ひとみさんの次の曲がこれまた三木聖子さんの歌である「三枚の写真」なんですよね。「カバー曲でヒットしたからって、次もカバー曲かい」と思っていたのですが、実は次作はオリジナル曲で用意されていたそうです。ところが「まちぶせ」のロングヒットにより発売時期がずれて曲の季節感が合わなくなり、止む無く「三枚の写真」を持って来たとYoutubeの対談で話してました
因みにその曲はその後で発表された「にわか雨」です