俳優の石原さとみ(37)、フリーアナウンサーの三田友梨佳(36)が9日、都内で行われた映画『ミッシング』(5月17日全国公開)の公開直前「母の日」特別試写会に登壇し、トークを行った。この日は今月12日の「母の日」にちなみ、観客は女性限定となった。
本作は、幼女の失踪事件をきっかけに、苦しむ母や家族、マスコミの報道やSNSの誹謗中傷を描くストーリー。石原と青木崇高(44)は幼女の両親役となり、世間と現実のギャップに心をなくしていく妻・沙織里と、すれ違う夫・豊を演じた。
撮影と子育てを両立させた苦労を聞かれると、「本当に大変でした。もう…本当に大変でした(笑)」としみじみ。しかし、「でも『ミッシング』の撮影は3週間で終わったので、家族とベビーシッターさんの力をお借りして、役に没頭できました」と胸を張った。
【関連動画】
◆https://youtu.be/10kQn7SdCpc
◆https://youtu.be/k0WPpOGW47U
◆https://youtu.be/buoeTP8-Jyk
#石原さとみ
1 comment
わかります。その通り。「皆さん、よく仕事と家庭の両立できますね。」と、宇宙人さん💖(お久しぶりです)に、ついポロッとお話させて頂いたのは、、、一番下が、小学校2年生くらい。小2、小3、小6、中2くらいの時。同じお母さんでも、「私、何人でも大丈夫〜💖」っていう人も、たくさん居るので、要は、その状況を「楽しめば良い🎉」んだと思います。一人っ子なら一人っ子。母子。父子、年の離れた子、ママ友と比べず、他の子と比べず、「昨日の自分と比べること💖」、、、。子育てして、はっきりしたのは、(今、現場でお話してるのは)将来、社長になるのは、小さい時、手に負えないほど、手が、かかった子。💪手が、かからない子は、思春期に壁にぶつかった時、心配になることが多いかも🤔手が、かからない大人しくて良い子には、手をかけてあげたほうが良いかもしれません。「大きくなぁ〜れ🎉」😄
私も、夜、おじいちゃんとおばあちゃんに見ててもらって、コーヒー☕飲みに行ったことあったな〜😋