【スゴ珍】甲斐拓也 投げた瞬間にアウト!?『”確信”盗塁阻止』



投げた瞬間にアウト!?
福岡ソフトバンク・甲斐拓也が持ち前の強肩で盗塁を阻止しました。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://insight.official-pacificleague.com/
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#甲斐拓也 #甲斐キャノン #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

28 comments
  1. オールスターとか交流戦とかの特別なユニフォームの時にガンキャノン柄ユニフォームとか着せてほしい。

  2. いやいや拓也さんもスゴやけどいまみーば見てよ!!見てーーー!ムダのないタッチ!!この二人やけんできるアウトってあるよ👍️保存版やな✨

  3. 甲斐が球を取ってから投げるまでが早すぎるwそれに送球が正確すぎるw
    自分キャッチャーだけど持ち方変になったりしっかりと握れなくなるのにw

  4. キャッチャーは捕ったタイミングでアウトにできるかどうかがある程度わかる。
    捕ったタイミングで五分五分の時は投げた瞬間の軌道とかである程度わかる。

  5. ほぼ、完璧なスローイング!(若干1塁側に流れてますが)
    捕ってから投げるまでが異常に速い上に、スローイングが凄い、で強肩と来れば、なかなか盗塁は成功しないでしょうね・・・
    ホークスは「甲斐が刺せないんじゃしょうがない」でしょうね

    シーズン盗塁阻止率日本記録を作った時の古田と、甲斐の捕ってから投げるまでの速度、どちらが速いのか

  6. カメラマンが移ってる時にカメラマンを見てるとみんな同じ方向に一斉に向いてて面白かった。

コメントを残す