今回スフィアが挑戦するのは…
「わーどこーぷ」
「きえるひらがなことばでんたつ」ゲームです。
スフィアポータルスクエアでは、撮影後の様子を収録した「アフターレポート」を公開しています。
詳しくはHPをチェック!
https://sphere.m-rayn.jp/
※「アフターレポート」は有料(500円)会員様のみご覧いただけます。
制作:ミュージックレイン / Be
—–
エンディングテーマ曲
Digital Single
「スクランブルデイズ」
2021.2.15 On Sale!!
Music Video
楽曲配信
https://lnk.to/LACZ-10059
【INDEX】
1.スクランブルデイズ
作詞:きみコ 作曲/編曲:湯原聡史
2.MOON SIGNAL(Orch ver.)
作詞:畑 亜貴 作曲:虹音 編曲:籠島裕昌
3.Super Noisy Nova(Xmas ver.)
作詞:畑 亜貴 作曲:rino 編曲:籠島裕昌
4.スクランブルデイズ(Off Vocal)
5.MOON SIGNAL(Orch ver.)(Off Vocal)
6.Super Noisy Nova(Xmas ver.)(Off Vocal
—–
スフィアポータルスクエア
https://sphere.m-rayn.jp
スフィアオフィシャルウェブサイト「Pl@net sphere」
http://www.planet-sphere.jp
寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」
http://ameblo.jp/kotobukiminako-blog
高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」
https://ameblo.jp/takagakiayahi-blog/
戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」
https://ameblo.jp/tomatsuharuka-blog/
豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」
https://ameblo.jp/toyosakiaki-blog/
#スフィア #声優 #ボードゲーム #寿美菜子 #高垣彩陽 #戸松遥 #豊崎愛生
30 comments
わーどこーぷってなんか宇宙と未来感のあるゲームかと思いきや、実は言葉伝達ゲームだったんですね🪐
最初ビックリした 化粧は大事だよ‼️
リレーのアンカーに任命された様な愛生ちゃんのテンパり度合いが可愛かったですw
マリオパーティ3のキーマン思い出した
名前順って結構罠やな🤣
スフィアさんのチームワークを見ていて楽しかったです✨
戸松さんのリプレイも面白くて、笑いましたw😄
スフィアさんって4人とも性格のベースが"優しい"なんだろうなぁ…。優しいお姉さんたちがわちゃわちゃしてる世界、とっても平和。心が潤います。
シンプルなルールなのに達成感すごくてめちゃくちゃ面白かったです٩(ˊᗜˋ*)و✨
I thought this game is connected about space www
It makes me so fun when I understand the mechanics of each game you all play even It takes me so long to understand it😆
I'm also thinking it would be fun if they lose in the game they will have consequence/punishment🤔
Thank you for another YT video sphere
Stay safe and healthy
God bless you all🧡💜💗💚💙
だからなんでこの人たちはあきちゃんのハードルを上げ続けるのよw
チームワークが発揮されていていいですね!
はるちゃんの天然具合最高です!笑わせてもらいました🤣🤣🤣
珍しく とっても考えてる4人(笑)
今日も信じられないくらいみんな可愛い!!
1問目、公開時期も合わさって10月で正解と思いましたw
先週のおからじからの愛生ちゃんのカルディ推しがすごいなぁ
タイアップの暁には「愛生ねぇ~カレー作ったの」レトルトカレーをぜひ(笑)
高級お取り寄せがかかってないのに(笑)みんな頑張った
スフィア~💛💜💗💚💙
面白いゲームですね。
つい幽々白書を思い出してしまいました。伝わる人に伝われば(笑)
そして、さすが愛生ちゃんと言いたくなるクレバーなヒントと回答。
すごいです愛生ちゃん。
1問目の彩陽ちゃんの勝負は嫌いじゃないですよ。私はそっちだと思いましたから。
突然調子悪くなったと言うわりにはハルちゃんすごいと思いました。
楽しい動画ありがとうございます
ゲーム内容と関係ないが、「く」がパックマンに見えた
あきちゃん、昭和は「げんごう」ですよw
めっちゃ面白い!
すごい協調性!
スローでリプレイされるハルカに草ww
めちゃくちゃ難しいけどスフィアの団結力すごい😆はるちゃんゲームでだいたい何かしらやってくれるwあやひー三つ編み似合ってて可愛い
相変わらずキーパーソンが愛生ちゃん!
彩陽ちゃん初手から文字使いまくるし、はるちゃん普通にヒント言っちゃうしで笑ったw
美菜子変わりすぎだろ。
愛生さん神
消えていくひらがなを見ていると、なぜか幽遊白書を思い出した(笑)
キーパーソン愛生ちゃんのプレッシャーが凄そうだった(笑)
最後の問題って「ふるーつ」はダメなヒントだったのかしら?
「すみ」「はち」で正解するの、すごい!
みなさんの絆を感じました!
ハルちゃんの貴重な天然頂きましたw
(*^▽^*)
バキバキの不正かと思ったら本人気付いてないし、マイナスに働いてるのがもうwwwwwwwwwwwwww
(使える文字が消えていく系のゲームを見るとすぐに「幽☆遊☆白書だ!」と思う世代です…しょうわ……)
始まる前の不安と焦り具合から、言われずとも伝わってくる真剣さに思わず笑ってしまいました…笑。
スフィアさん、みんな気遣いと優しさに溢れていて、それでいて相手を信頼したりそれに応えられたり掻き乱したり笑、バランスが本当に良いですね😊