このチャンネルのメンバーになって応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCp0SsnEg_X14fpRk-whnrKA/join
動画出演&広告お問い合わせ
info@luaent.com
Instagram : https://www.instagram.com/jin224_korea
このチャンネルのメンバーになって応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCp0SsnEg_X14fpRk-whnrKA/join
動画出演&広告お問い合わせ
info@luaent.com
Instagram : https://www.instagram.com/jin224_korea
20 comments
大人数で探されると対応できるお店探しも大変でしたね。
でもお子さんが好きそうなメニューがあるココスに落ち着いて良かったです!
さすがに元日は・・・・ねぇ😅
責任を感じているジンさんをポジティブに自然に励ましてくれるJちゃん😂
年末年始は田舎の店でも、二人とかですら早い時期から予約じゃないと入れないので、次回は目星つけて事前に予約したほうが良いですね🙆
利休とかメジャーな所よりも牛タン屋さんは沢山あると思うので、マイナーなお店の方が美味しかったりしますよ😊
牛タン残念でした。
確かに仙台の初売りは、東京では考えられないほどです
以前の実家の話ですが、米農家の方は、初売りで1年の半分の衣類や生活品を売買していました
まだまだ初売り健在らしいです
東京はやってる店はあると思うけど、元旦はお休みするお店がほとんどだと思います。
大晦日に早く閉まって元旦休みで2日からの営業が多いです。ファミレスでも場所によっては元旦休みを取り入れつつある感じだと思います。
牛タン食べれず残念でしたね。元旦ですからもう仕方が無いのよ~ぉ。
ここまできたら動画撮影の為にわざとなのかなと思ってきた スタッフさんはお仕事かもしれないけど、子供は付き合わせる必要ないと思う 役者でもなんでもないんだし😢
宮城県の者です。大変でしたね。 市内の1日は、営業時間が短かったり翌日からの初売りの為、お休みだったりします😅
Yahooナビなどで利休と検索すると市内から離れた駐車場ありの🅿️店舗が至る所にあったりするのですが、、、1日は、24時間営業やファミレスはやっていますが、営業時間も短く閉まっている所がとても多いです。しかも、席数もそんなに多くはなく広くも無い為、事前チェックが必要かも知れません……。残念でしたね。 お腹が空いている中お疲れ様でした。
国分町は?仙台の中心部。仙台駅から徒歩20分くらいのところ。元旦だからだめかな。
さすがに元旦は渋谷でさえも結構静かですよ🤣
元日の仙台は残念でしたが。。。
「終わりよければ全て良し」
ぴょぴょぎちゃんの笑顔 👧🏻 Jちゃんの笑顔 👩🏻 子供達 & スタッフさんの笑顔 😊 (想像)
テーブルを囲んで、みんなで食べる温かい料理は いつの時代も美味しいですよネ‼🥰😋🥰
牛タン残念でしたね🥲
でもこれがリアルですね☺️
ピョピョギちゃんが自分でタブレットで注文したり、大好きな唐揚げ食べて楽しそうだったのが何よりです🥰
せっかく来てくれたのに牛たん食べれなくて残念でしたね💦
利休が有名ですけど、善次郎や司とかもオススメです😊
ここ最近は牛たん屋さんの前に並んでる光景をよく見ます😅
また次回牛たん食べれるといいですね!
あとこの季節だと松島の牡蠣や亘理のほっき飯もオススメです😊参考まで😌
牛タン残念でしたね😢これに懲りずに是非また仙台にお越し下さい😊
Jちゃん優しい♡♡♡
牛タン残念でしたね😢次こそ牛タンを楽しみにまた仙台にいらしてください!我が家は利久ではなく善次郎に行きます😅昨日そこのココスを通ったばかりです笑 東北旅 お疲れ様でした⛄️
仙台駅近辺な牛タン屋でしたら。
西口より
東口側の方が空いていますよ
仙台市民ですが、本当に仙台の人は利久には行かないです。何故なら他にもっと美味しい牛タン屋さんが沢山あるので。。年始は普通のお店はほとんどやってないので、たまたま空いてる利久が混んでいたんだと思います。仙台の人は司と閣と言う牛たん屋さんが美味しくて、人気があります。個人的に一仙と言う牛タンの真たん柔らかくて美味しいのでおすすめです😊
車の移動で交通事故だけは気をつけてね。 分かってると思いますけど・・。
ハプニングこそ旅の醍醐味✨
仙台の牛タン…司(つかさ)お薦めです。新宿に姉妹店がありますよー。荒(あら)という店で、美味しいです。