JR東海「会いにいこう」シリーズ
2023クリスマスに贈るムービーです。
第一弾に引き続き、賀来賢人さんにご出演いただきました。
本映像は2023年11月に実施した動画募集キャンペーンを経て、
すべての会いたい人と人が会えるように、願いを込めてつくりました。
JR東海はこれからも皆様の「会いにいこう」を支えてまいります。
▼フルバーションも公開中!
JR東海「すべての会いたい人へ」フルバージョン
▼CM楽曲「会いにいこう」(歌唱:UA)配信中
https://jvcmusic.lnk.to/ainiikou
▼特設サイト
https://recommend.jr-central.co.jp/shinkansen-trip/
32 comments
最後のシーンで後ろ姿だけ出てくる賀来賢人に会いに来た人の服装、赤いスカートに黒いジャケットなのは、クリスマスエクスプレスの深津絵里モチーフなのかな?
こんなだったなあー
子供たちが小さいころ、帰省する私たちを母が迎えてくれました。もうそんな母も夫も天国。見てるかな?
最後のN700Sの後ろ姿はクリスマス・エクスプレスの100系の後ろ姿のオマージュかな
コロナ禍で行動制限という誰もが経験したことない時代に直面したからこそ、この「会いに行こう」のフレームが誕生したんだと思います。💡
JR東海さんは、CM力の発想がすごいですね。⤴️
シンデレラエクスプレスやクリスマスエクスプレスが大ヒットするわけです。😆
新幹線は日本の出会いと別れに貢献してきたんだなってことを感じさせる神動画
ジーンときた。
こんな平和な世界がずっと続いて欲しい。かの国みたいにならないで欲しい。
0:47
コロナを経験したからこそこの言葉の意味が強く感じられるんだよね
「あなたが会いたい人も、きっとあなたに・・・会いたい」
やっぱり静岡か愛知か岐阜か滋賀に引っ越そうかな?
NICEJR東海!
CMセンスの良さ
さすがJR東海!
夢でもいいから会いたい。
見守っていてね
いい曲なんだけどいまだに新幹線のチャイムが変わってなれない
家族と再会する場面に感動してしまう….
次にまた曲が変わる頃には沢山の人に愛される曲になってるんだろうな。
あのなあ。新幹線は別に会いに行くためだけに使われてるわけじゃないからな。
訳分からん変な曲で旅をする人のワクワク感を消すな
歌詞は深いかもしれんが、やっぱりAMBITIOUS JAPAN!には敵わん。
車内メロディはやっぱTOKIOのほうが好きだった
アンビジャスジャパンを駅メロで復活させて欲しいです。あれをなくすのは勿体無い。
自分は新幹線の会いに行こう曲は好きだけどチャイムは苦手なのでアンビジャスジャパンのやつをYouTubeで新幹線に乗る時イヤホンさして勝手に聞いてます。
キャリーバッグ持ってる人ばっか客役にしてるけど車内に置くとこねーだろ?
予約とかワケわからないことしないとキャリーバッグ置けないんだろ?
会いたいじゃなくて、
置きたいが現実
中塚副署長「音羽、年末の挨拶回りしてこい」音羽(なんで、厚労省から一警察副所長、あげくに課長にまで降格したやつに指示されているんだ?俺は)
俳優さんて凄いと思う。
帰省してきた大学生のお兄さん、改札の外で待つ両親と会えて嬉しいのに人前だからって平静のフリ、だけど嬉しさを隠しきれない、って演技が凄い。
JR東海、私の人生に出会えて良かったです。
なんかほっこりするね。
最後に字幕だけで無くナレーションで "JR東海" って言ってて昔のを彷彿させるね。
とても、良い評価になります。御参考させて頂きます。
いやそこはシンデレラエクスプレスやってよ😢⤵️⤵️
CMでこんな感動したのは久しぶり
最後のテールランプを照らしながら走り去っていくところ、100系クリスマスエクスプレスのcmを彷彿とさせていて好き
700sってこんなイケメンやったんか…
12/24に新幹線に乗りながら見るのやばいな。
なぜか泣ける