巨大な閘門”尼ロック”によって水害から守られている街・兵庫県尼崎市を舞台に、年齢も性格も異なる“ツギハギだらけ”の家族を描く人生賛歌が登場。
ドラマ、映画と出演作の続く、江口のりこ(優子役)、中条あやみ(早希役)がW主演で年齢の離れた“39歳の娘”と“20歳の義母”を演じるほか、街の“尼ロック”の如く、家族を見守る父を笑福亭鶴瓶が演じる。
天気な父の若い頃を松尾諭、亡き母を中村ゆり、江口のりこが扮する近松優子のお見合い相手を中林大樹、優子の同級生を駿河太郎、優子の高校の教師を高畑淳子、そして笑福亭鶴瓶が扮する父が経営する工場の従業員に久保田磨希と佐川満男など、関西出身の実力派俳優が脇を固めている。
本作が長編映画2作目となる中村和宏は、監督・原案・企画を務め、ユニコーンが主題歌「アルカセ」を書き下ろし! 家族に感じる“めんどくさい”が笑いと楽しさに変わり、そしてグっとくる“ご実家ムービー”がついに開幕!
今回解禁された予告編では、ある日突然、「お父ちゃんは再婚することになりました!」と父の爆弾発言をきっかけに、20歳で美人の再婚相手・早希がやって来て近松家が大混乱するシーンから始まります。「家族団欒やぁ!」と張り切るに早希に、「私とあんたは赤の他人や!」と大反発する優子。そんな優子に対し、父親は「あほ!人生に起こることは何でも楽しまな!」と檄を飛ばします。ぶつかり合いながらお互いが抱える傷を理解し近づいていくことで、少しずつ本当の家族になっていく近松家。悪態をつきながらもアットホームさを感じさせるポスターと予告編が完成しました!また能天気だけど、巨大な閘門”尼ロック”のように家族をしっかりと見守る“家族(うち)の尼ロック”となる鶴瓶さんをイメージしてユニコーンが描き下ろした主題歌「アルカセ」の楽曲も本予告で披露。思いのままにロックに生きる人たちを爽やかに応援する心温まる予告編となっている。
出演:江口のりこ 中条あやみ/松尾諭 中村ゆり 中林大樹 駿河太郎 紅壱子 久保田磨希 浜村淳/後野夏陽 朝田淳弥 高畑淳子(特別出演) 佐川満男/笑福亭鶴瓶
監督・原案・企画:中村和宏
脚本:西井史子
音楽:林ゆうき 山城ショウゴ
主題歌:「アルカセ」ユニコーン Sony Music Labels Inc./ Ki/oon Music
製作:池邉真佐哉 小西啓介 藪内広之 小林栄太朗 奥田良太 宮沢一道
エグゼクティブプロデューサー:首藤明日香 小西啓介 渥美昌泰
プロデューサー:辻井恵子 岩﨑正志
制作プロデューサー:谷口美希子
音楽プロデューサー:島津真太郎
監督補:永冨義人
撮影:関照男
照明:平田孝浩
録音:田中聖二
美術:川原純
編集:目見田健
音響効果:濱谷光太郎
スクリプター:木本裕美
VFX:紀野伸子
衣裳プランナー:TOCO
ヘアメイク:宮崎裕子
文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
特別協賛:阪神電気鉄道株式会社
特別協力:兵庫県/尼崎市
協賛:TC神鋼不動産 中島商店 レンゴー
製作:「あまろっく」製作委員会
製作幹事:MBS ハピネットファントム・スタジオ
制作プロダクション:MBS企画
配給:ハピネットファントム・スタジオ
(C)2024映画「あまろっく」製作委員会
2024年/日本/119分/カラー/シネスコ/5.1ch/G
本作の撮影は2023年3月24日~4月30日にかけて行われました。
2 comments
面白そう。絶対に観に行く。
楽しみです。🍀😀
テキサス神戸