Number_iが年内にデビューしない本当の理由に拍手喝采…平野紫耀やKing&Princeの髙橋海人と永瀬廉を忘れてない



Q・Number_iのデビュー曲ってどんなのだろう

A・たぶんichibanみたいな曲かな

このチャンネルは主にTOBEを応援しており

城島茂担のさなえと平野紫耀担のりこの2人の掛け合いで
視聴者さんに情報をお届けしております。

エンタメとして話半分で聞いてください

#さなえとりこ
#TOBE
#

22 comments
  1. キンプリを思いやるNumber_iの配慮に大人の余裕を感じました。俺たちも俺たちもとガツガツしてない所に、やはりキンプリへの愛を感じました。
    来年からは、相乗効果で
    どちらのグループにも頑張って頂いて、それぞれのファンも認めあって楽しめれば素敵だな😊

  2. Number_iのデビュー曲楽しみでしかないですがそんなエピソードがあったんですね。しょうくん、じん、岸くんのキンプリ愛に涙が出て来ます。
    離れていても5人の絆が感じられて嬉しいです。来年のNumber_iの活動楽しみです❤🩵💜

  3. やっぱり キンプリで伝説作りたかったですね。😊Mr.5 を  沢山 話し合ってきた大事な曲だもんね。
    これからはキンプリの2人に
    受け継げたら いいね。

    来年からは 楽しみしかないな 
    まだNumber _iも 始まったばかりで心理的には 早く曲を聴きたいけど
    3人
    が中途半端な事を するとは 思わないので
    楽しみしてます 情報をありがとうございました。期待して待っていたいです。

  4. 心づかいが素晴らしいですね、5人の絆は永遠ですね。
    来年はいよいよ待ちに待った、Number_iの活動が始まりますね‼️
    凄く楽しみです😊

  5. 忖度の使い方って…⁉️思い合ってるからよね😳長い物や何かや誰かに巻かれるのが忖度じゃない💦

  6. なんだか、5人のキンプリをバカにしてるみたい。きし君たちは別に気を使わず正々堂々と発売すると思うよ。
    なんか、こんなの動画にしてほしくない。5人の意思とは全然関係ない話だよね。

  7. 紫耀くんやジンくんが
    岸くんの退所を待たずに
    TOBEへの移籍を発表したのは
    ファンの悲しい時間を短くするためだと勝手に思ってます
    岸くんの退所を待てば
    10月までは表にでてファンを安心させることができないから
    だから、岸くんを待たずに移籍発表だったんだろうなって
    実際、七夕の発表があったおかげで、インスタ等で触れることができて心が軽くなりました
    ファンのことを考えていつも動いてくれてる
    そう思ってます
    全方向に気を使える三人がとても好きです

  8. ここでも一つ。私はまだかろうじてTOBE派だが、Number_iが今年始動しなければ当然「来年」以降になると決まっている。論理的に。実は「Number_iがいつ始動するのか」という簡単な疑問すらTOBEは明確な回答していないのはご存知だろうか。この疑問に際して、TOBEは電話も繋がらなければ、メールの回答も無い。その他の手段を使っても同様である。休養や練習、充電ならそれらの期間や事情を公式にアナウンスすべきでは無いだろうか。いやしくもプロフェッショナルならば。

  9. それは酷く辛く悲しい事で、5人も不本意ではあったけど、最後のアルバムに思い出と感謝をいっぱい詰め込む時間をもらえて、レギュラー番組で5人旅が出来て、最後は生放送で5人で歌う事が出来た。
    あれは5人のキンプリの卒業式だったのかも知れない。
    そして賛否両論ある中で、2人は、3人は、
    不安とプレッシャーの中、覚悟をもって新たなスタートを切った。
    お互いを尊重しながら切磋琢磨して刺激し合う姿は、デビュー前からの変わらない彼らの形。
    これからも
    それはきっと変わらなくて
    そこには必ず
    「ファンと一緒に」がある

    5人は最後に「Mr.」というアルバムに、メンバーとファンへの感謝を詰め込んでプレゼントしてくれた。
    ファンはその想いに応えるように、最上級の「記録」をプレゼントした。
    お互いがお互いを助けてる
    この関係性ってとても素敵だと思いませんか??
    私は5人のファンになれて
    とても幸せです✨

  10. 最初から3人でグループ組んでデビューする予定だったから岸くん退所するの待ってたんですよね。岸くん合流したのが10月15日なのに
    そりゃ年内デビューは無理でしょうね。しかも3人が退所する事によってJ性加害問題暴露が始まり事務所が廃業まで追い込まれて
    旧J事務所のメンバーが路頭に迷ってるのに、退所した3人がTOBEからグループで再デビューとか世間から批判的な目で見られますからね
    タイミングは大事じゃないですか?もちろんヲタは応援してくれますけど、世論も大事ですからね、それこそ世界目指すなら(^_^;)

  11. 一方的にKPに配慮しなくても自力でやれるくらい2人が頑張ればいいのに。いつまでも3人ばかり配慮しないといけないのは嫌。

  12. Number_iが年内に新曲を出さないのがキンプリのアルバムのためは違うでしょう…
    ビルボ集計は11月下旬までだからそれ以降は関係ないし現実的に考えて10月に合流して2ヶ月未満でアルバム発売なんて出来るわけない そして競う事になるなんてどう考えても無理だと思います 
    もしも既に出来上がって出せたとしてもシングルだろうしそれを控えたのなら身内のデビューを避けたと考える方が理由としてマトモだと思います

  13. Number_iのデビュー曲になるから3人で慎重に、選び造り上げているのかな⁉️絶対印象的な一曲になるから楽しみですね✨

  14. 子どもがバックにつくのはやめてほしい。一気にダサくなる。
    世界観が合わないし、もっと大人っぽくプロフェッショナルな感じで行ってほしい。

  15. やっぱりお互い思いやって
    でも二人は可哀想3人は裏切ったと思ってる人がいます。
    5人苦しい思いをしてるのにと私は心を痛めてます

コメントを残す