JR東海「会いにいこう」シリーズ
2023クリスマスに贈るムービーです。
第一弾に引き続き、賀来賢人さんにご出演いただきました。
本映像は2023年11月に実施した動画募集キャンペーンを経て、
すべての会いたい人と人が会えるように、願いを込めてつくりました。
JR東海はこれからも皆様の「会いにいこう」を支えてまいります。
『会いにいこう~Winter ver.~』
歌唱:UA/詞:野崎賢一 詞曲:岩崎太整
いつも近くにいるように
あの声を聞けるけれど
いつもと同じやりとりで
⼼がすれ違わないように
⽬の前の空気が変わる
⾔葉より先に笑顔が⽣まれる
歌い出そう 線路のリズムで
会いたい顔が⽬的地
会いにいこう
どんなときでも
共に過ごした時間が 明⽇をつくる
▼CM楽曲「会いにいこう」(歌唱:UA)配信中
https://jvcmusic.lnk.to/ainiikou
▼特設サイト
https://recommend.jr-central.co.jp/shinkansen-trip/
50 comments
鉄道会社が提供するサービスの本質を伝えるすごく素敵なCM。
1作目は旅や出張のワクワク感と久しぶりに「会えた」というのが伝わってきて、今回は会う前/会った時の色んな感情が伝わる良いCM。
見てて途中で泣いてしまったよ。
賀来賢人さんの【会いに行こう】も音源化希望します🤗
JR東海本当にすごいな毎回期待を裏切らない
身近な感じがする
シンカンセンスゴイカタイアイスについては怒ってるからな
撮影地と思われる駅(順に)(間違っていたらごめんなさい)
・東京 ・新大阪 ・名古屋 ・新大阪 ・浜松 ・新大阪 ・名古屋 ・東京 ・新横浜 ・千歳烏山 ・名古屋 ・新大阪 ・浜松 ・刈谷 ・品川 最後のホームは東京?
会いたい人に会いに行こう!良きcmです😭
たくさんの方の会いたい思いがこの動画に詰まっているかつ UAさんが歌う会いにいこうwinter verが 一層とクリスマス感が感じられるのよ😭
もう感動して涙腺崩壊してもった😭😭
もうJR東海さんが 民営化初期に流行った 🎄クリスマスエクスプレス🚅 を令和にも 復活させたといっても過言ではない
何度もこの動画見たら
所々 JR東海 初期時代に クリスマスの時期に流行った 🎄クリスマスエクスプレス🚅 を彷彿とさせるシーンがあって涙腺崩壊した😭😭
🎄クリスマスエクスプレス🚅 を彷彿とさせたシーン
0:22 0:27~0:30 0:36 1:37 2:20 2:25 2:34
今年から全席指定で、子供もお年寄りもゆっくり座って会いたい人へ
年末年始に休まずみんなの願いをかなえるJR東海、素敵です✨
自然と笑顔になるPV。
そしてどこか懐かしく感じるシーン。
凄い完成度!
太美了 有一说一 中国铁路的宣传比东海差远了 这广告一出 心甘情愿被抢
俺にとっての終点は新神戸駅。
目的地は東京駅。
音楽が最高ですね。素晴らしいです。数々の出会いに感動しました!!
最後、スカート見えた瞬間鳥肌たった。
昔 JR東海グループで働いていたから 駅でたくさんの方の会う姿を見てきたな やはりみんな笑顔だった 😊 会った後 しばらくして 改札で別れる姿を私も駅を歩きながら見ていると、他人事ながらすごく嬉しかったし、少し辛い事や疲れたことがあっても この会いたい姿を これからも絶やさない為に もう少し頑張るかと やる気になったのは 今となっては良い思い出です🎉🎉
見終わったら、何故か泣いていた…
クリスマスイブのCMの彷彿とするシーンがありつつも、会いたい人をキーワードに私たちの心と魂の喜びを思い出させる感動的なCMだと思います🎉
コロナ禍の行動制限も落ち着き、人それぞれ前を向く思いを胸に日々生きてますもんねえ〜。
電車好きなので鉄道寄りに書きますが、N700Sはデビュー時のCMで尾灯が丸⭕️なので、100系のクリスマスイブCMを彷彿とするCMを作ってくれないかなあと実は思い込んでました笑
N700だと綺麗な光線は出ないなあと思ってましたがN700Sはこの完成したCMを見てやはり美しいと思いましたね笑
会いたい人がいるっていいよね。ぽっちにはツラいCM
シンデレラ・エクスプレスの令和版。
今の時代にあわせた形にアップデートされてる。
JR東海に限らず、すべての公共交通機関は
「会いたい」を支えてくれている。
ありがとうございます。
泣くまい、と思いながら見てたけど、お婆ちゃんが泣くところで涙腺崩壊した。
最後に「JR東海♪チャンチャチャーン」と入ったらな、と思っちゃいました笑
クリスマスエクスプレスのアイデンティティを、“会いに行く”に重ねるの最高!
CMでこんなに興奮したのは初めて!
気がついたら涙が溢れてました😢
会いたい人に会いに行くってとても素晴らしいですね😊
そして勝手に途中からクリスマスイブを脳内再生してました笑
ラストはJR東海のナレーションも入れて
終点を東京と言わないのは大変よろしい
泣いちゃったよ、おじさんは
AMBITIOUS JAPANも捨てがたいけど会いに行こうも良いんですよね
人と鉄道、まさにこれを表す素晴らしいcm.
This is SHINKANSEN
北陸新幹線が敦賀延伸しても東海道新幹線で「会いにいこう」を聞きながらお出かけしたい by 福井県民
泣かせてくれるじゃん
本当、どれだけ人の心を奪えば気が済むのでしょうか?超一流企業なのに、焦点を当てているのは、一人の人。
その人々には、その数だけの生活がある。その人々に寄添う、JR東海。
素敵過ぎる(^^)
1:29 何故か千歳烏山駅登場
独り身には辛い
今日久々に会った人と
別れる時のことをチャイムで
思い出して少し寂しいけど
またいつか会えるよねってなった
たくさんの、方々の大切な人に会えたシーンを、JR東海さんが募集していたものを、繋ぎ合わせたCMがこちらですか。みなさん、笑顔とかで、大切な人とリアルに再会でき、喜びの感じなどがすごく出でいて、UAさんの「会いにいこう」の楽曲も変調されているのか、今までのものより、しっとりした、歌唱で余計感動を誘いますね〜。ナレーションの
『すべての会いたい人が、会いたい人と、会えますように。』というものも、年末年始の帰省などのシーズンを控えておりしっくりきますね〜。新幹線🚄が走り去っていく、演出なども雰囲気にマッチしていますね。
ラストシーンは、まさにあの『クリスマス・エクスプレス』だった🎄
本当にめっちゃいいCM
ただひとつだけお願いです!最後のカットにJR東海のサウンドロゴが欲しい〜!🥺
チャイムで始まり自動放送で終点に知らせ、そこからはそれぞれの家に行くのが上手い! JR東海最大の強みは『CMのセンス』でしょうね(⌒▽⌒)
これも電通さんが作ったのでしょうか??
こういうストーリー考える人ってすごいセンスですよね😮
旅行に行くときは、ワクワクしながら。
出張に行くときは、ちょっと緊張しながら。
そして、大切な人に会いに行くときは、その顔を思い浮かべながら。
会いたい人に、会いに行く。
当たり前のようで、かけがえのないことですよね。
今年の年末も、東海道新幹線で、両親に会いに行こうと思います。
こんなに素晴らしい家族、友人、恋人が居れば人生楽しいし頑張ろうと思えるんだろうなあ。
羨ましい限りです
春から一人暮らしとなり、一人で過ごす初めての冬。北陸の寒い風に吹かれながらも何事もうまく行かず、心細さを覚え精神的に辛い日々が続いていましたが、ふと流れてきたのでこのcmで半年ぶりに涙が出てきました。温かい実家に帰れるまで、今年も頑張ろうと思います。本当に素晴らしいcmをありがとうございます。
そう!こういうのだよ!こういうの!
懐かしさが籠ってて良いなぁ
相変わらずセンスがいいな
今まで帰省とは無縁だったけど、環境が変わって帰省が当たり前になった今、オリジナルバージョンやこれを見ると心に響くものがある。
改札の向こうで家族が待っている画がいいんですよね、新幹線って
素敵、見始めてすぐに涙が。それぞれに『会いたい人に、会いに行く、会えた瞬間』 この2:36の時間の中の素敵なドラマ
去っていくN700がラストに、さらにグッとくる、涙。
出演なさっている方々の素敵な笑顔、メロディー、情景すべてが感動です❗
CM作らせたら最強のJR東海
素晴らしいムービーをありがとうございます。UAさんの歌声、皆さんの笑顔、賀来賢人さんの優しい表情とナレーション、去っていくN700、涙が溢れました。
とてもいい!
みんなに様々な人生や交友がある。それを改めて感じさせてもらえるいい映像です。
スーツ姿の賀来賢人さんを見ているとあの大物YouTuberを思い出します✨😊