漫画界、音楽界、お笑い界、ゲーム界など各界からコメント続々。
上映劇場はこちら↓
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/godzilla_movie2023.html
生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。
出演:神木隆之介 浜辺美波
山田裕貴 青木崇高
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介
#ゴジラマイナスワン #ゴジラ #godzilla
■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:大ヒット上映中
©2023 TOHO CO., LTD.
22 comments
海外コメが増えてきたな…
結果が楽しみ
もっかい記憶消して見たいです
普通に面白い。その手があったかと感心する作戦だし。実現性は?だけど
例の兵器の活躍と神木さんの演技そしてゴジラのトラウマ的な恐怖と絶望を味わえて本当に良かった見に行って後悔はないと思える作品でした!
本当に見に行って正解な映画だった
This looks fantastic.
コメントさせて貰っても
宜しいでしょうか?
11月の公開初日に
鑑賞した者です。
素晴らしいです。
予想以上の出来に満足です。
もう一回鑑賞したいです。ありがとうございました😊
同じ業界のライバルたちからも絶賛の嵐みたいですね!!
公開前は女優浜辺美波の代表作になる~なんて僕自身は控え目なことを言っていたんですが、今となっては日本の映画史に残る名作だと言っても過言ではないんじゃないでしょうか!!美波ちゃん、共演者のみなさん、大ヒットおめでとう🎊
50代ですが更に上の世代なら戦後のガラクタの家屋のシーンを見て男女共に号泣でしょう。VFXも凄かった。これだけ傑作だと次ゴジラ作る人は大変です。
What an amazing film. I love how much it focuses on the humanity of all the characters, and the post-WWII setting (especially in Japan) is something we basically never see in western media. Incredibly cool to see the Shinden fly too. 🙂
正直、自作があるとしたら、シン・ゴジラのやつかと思ってました。
This looks absolutely amazing! I can't wait to see it.
まじで凄い映画。人間模様も怠くないし秀逸。ゴジラに興味ない友達連れて観たけど友達泣いてたわ。来週3回目行ってくる。
シン・ゴジラが最高傑作でゴジラ-1.0はそれを越えたパーフェクト
戦後の暗い影や復興の息づかい。
そんな中での厄災のようなゴジラ上陸。
それにも立ち向かっていく民間による日本男児のプロジェクトXのような映画だった。
本気で人に勧めたくなる作品です!
ゴジラvs戦後の日本という設定が絶妙に良かった
こんなに老若男女を問わず観れる映画初めてかも
ストーリー・迫力・演技パーフェクト
Toho you should be promoting this more in the states.
浜辺美波なん、エンディングロールで気づいた
設定を終戦直後にもってくるところが凄いなと。
まさに「永遠の0」の続編と言っても過言じゃない。
特撮映画の良さ、邦画の良さ、ゴジラの恐ろしさ、愛、全てを兼ね揃えた最高の映画でした。
映画間で、ゴジラで泣いたのは初めてでした。