漫画界、音楽界、お笑い界、ゲーム界など各界からコメント続々。
上映劇場はこちら↓
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/godzilla_movie2023.html
生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。
出演:神木隆之介 浜辺美波
山田裕貴 青木崇高
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介
#ゴジラマイナスワン #ゴジラ #godzilla
■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:大ヒット上映中
©2023 TOHO CO., LTD.
42 comments
12月1日、いよいよハリウッドに殴り込みだ!
本家のゴジラに震えろ!マジ凄いぞこの映画は。
このメンツのなかにチョコプラ入ってるの謎なんだがw
ガチで今までで観た映画で一番面白いと思った
なんでコメント欄に感動した!って書いたら「いや、それはない」ってコメントの人が一定数いるんだろう…
素晴らしい映画なのに思い出否定されちゃうよ
ゴジラとの戦いに挑む神木さんの演技がすばらしい。胸が苦しくなるほど。こんなゴジラは初めてだ。これは絶対に見るべき!
4dx行こうか迷ってる、行った方感想求む
ただひたすら浜辺美波が可愛かった
邦画の可能性を観たね。
日本もこんな作品作れるようになったんだと。
全体的に凄く良かった。
これはまじでおすすめ
映画館で2回見ました
絶対に映画館で観るべき作品
先日、1人で鑑賞してきたのですが
終始興奮してました
ゴジラ作品は最高です!
もう一回観たい
こんなに恐いと思ったゴジラは初めてでした。
とても良かった‼️
映像、音響、演技全てにおいて素晴らしい作品でした。戦闘シーンは激アツすぎだし曲が流れて来た時は痺れました。映画館でしか味わえない感覚をまだ観てない方にも体験してもらいたい。
IMAXで観ました
一度は映画館で観るべき作品
公開終了したら、2度とあんな大画面で観られなくなる、当たり前だけど。
著名人のラインナップ草
小島監督のコメントが面白過ぎる。
あれ?ALWAYS3丁目の夕日(2作目)のOPってこんな感じだっけ?
Just saw it last night. It was awesome.
先行上映組の外国の方も大絶賛ですね!おめでとうございます!
通常スクリーンで2回鑑賞しましたが、今度はIMAXで観てみたい。
日本を代表するキャラクターは何かって? 何言っているんだ、日本キャラの原点にして頂点。そして、今もなお進化し続けているゴジラ様だろうか!(異論は絶対に認めないぞ!)
これが本当のゴジラって感じした
0:45 そうだ…須賀健太君、吉岡秀隆さん演じてた3丁目の夕日の茶川先生の養子役としてこのセリフ言ってたわ。
最後の爆煙とそれを見上げるゴジラがめっちゃ好き。
人生初ゴジラ
「ゴジラ」って存在を知っていて、フィクションなのを分かっていても、スクリーンに映るゴジラに恐怖を感じた
特に序盤のシーン 臨場感が凄まじくて、映画館で観たからこその恐怖
4DXで見たけどほぼアトラクションだったわw面白かった!
いやまじでゴジラだけじゃないよな
ゴジラは怪獣映画だからっていう理由で見ないは勿体なさすぎる
これは「ゴジラand日本人の復活物語」っていうタイトルでもいい
嘘ですゴジラ−1.0の方がいいです
まじで日本だけじゃなくて海外の人にも見て欲しい
戦争なんかもうできないよ
3回劇場で観ました。私の中での映画No.ワンになりました
Is it released in Malaysia? Am looking forward to!
今作を観た若者や子供たちの中から次代のゴジラを創るクリエイターが出てくる事を切に願う
エンターテイメント作品として、しっかり面白く!ちゃんと感動出来る映画だった!こんなに面白いハリウッド映画の様な作品が日本で作れた事が本当に凄いと思いました👍 王道の感動娯楽作品です!!
I watched this movie last night, a masterpiece, truly.
のりこーーー!って映画館で見ながら心の中で叫んだ(^_^;)
いきなりアカ先生で草。
貴方が生み出した恋愛脳ゴジラことかぐや様が好きです。
山崎監督に第二弾も作って欲しい
マジで映画館じゃないとダメだ。
しばらくずっと上映していて欲しい。。
これぞ日本のゴジラ
とにかく迫力がヤバかった
映画館で絶対見た方がいい
Greetings traveler you have come across one of few English comments
Safe roads ahead traveler
迫力が凄かった。
まじで良かったです…!
Japanese, American, and European people are considered lucky to have seen this film. It's different from me being Thai. Who were unable to watch this movie in a large theater system, you guys are very lucky to have seen this. Different from Thai fans
ゴジラの上映時間がもっと増えることを願っています、それが実現したらとても大きな驚きになるでしょう。