石川ひとみ 夢番地一丁目



「まちぶせ」の前に出たシングル(1981.1.21)です。ひっちゃんもお気に入りで、とても楽しそうに歌っていました。ファンの評判もよく、これが「まちぶせ」の大ヒットにつながったと言ってもよいでしょう。※40周年記念ライブ追加公演(2019.2.3)で歌ってくれました。

35 comments
  1. 「まちぶせ」よりこの歌や「ハート通信」の方が100倍好きです。アイドル史上5本の指に入るだろう、ご本人の歌唱力が引き出されているからなんですよ。そのうえビジュアルも(そして人柄も?)史上5本の指に入る。今のアイドルが束になっても敵わない「最強」さでしょう。冷たいことで有名な渡辺プロが(病気の時は別として)見捨てなかったはずです。

  2. この曲と三枚の写真はカラオケで歌います、今の若い人にも知ってほしい綺麗なメロディーラインですね

  3. 山田ひとみさんに対して渡辺プロダクション冷たい:B型肝炎発症入院退院すると解雇B型肝炎発症はラジオのニュースで聞きました。入院中病室付き添ってたのが現旦那さん山田直毅さん(過去の遺物キャンディーズのバックバンドのギターリスト)

  4. 「夢番地一丁目」と「三枚の写真」は、ひとみさんの数多い名曲の中でも最高に好きな曲です。ボーカルの素晴らしさに引き込まれます。動画冒頭のこの曲のジャケ写も一番好きです。

  5. 朗らかでとてもハッピーな気分になれます。コード進行の借用和音とその逆のフラット系のコードがこの歌の音楽性を豊かにしています。本当に癒されとても気に入っています。石川ひとみさんには感謝とお礼の意を深く表しいたします。

  6. 今の歌手のかた、あれ歌、バカにするな、芸能界事態変えないといけない。

  7. 今の若い人青春時代大事にしろよ。メッセージをひとみさんが、送っていることに気づいてくださいよ。ありがとうございます。

  8. 80年代のアイドルは、聞いた話睡眠時間も、2:3時間それでは体もおかしくなりますね。よく耐えました、拍手をおくろうよ。素晴らしい歌永遠に、ありがとう。

  9. ありがとうございます。元気をもらう歌ですね。原点に帰らないといけません。私も昔住んでいたところに行きました。あの頃は跡形もなかったです。1日 1日大事に生きて行かなければ、ならないですね。この歌を聞いてからみずかしていただいた歌すね。

  10. ひっちゃん、容姿はイマイチですが、あなた歌声は世界一です。最近あなたの歌を拝聴する機会がありまして、その声量に圧倒されました。(でも肺活量のせいか、歌の途中途中でアレッと思う様な場面もありましたが)山田さんとご結婚された今、あなたは何を求めていらっしゃるのでしょう?

  11. 作曲:芳野藤丸 編曲:渡辺茂樹
    in Bfm→Dfというとこですかね.
    名作ですね。
    チ〇ンな作曲家の作った「まちぶせ」より数百倍いい曲です。

  12. もうあれから40年もたつんですね!1日でいいからあの頃に戻りたい。

  13. 私がプリンプリンではないひとみさんに出会った記念すべき曲です
    なぜ売れないのか当時小4の私にはわかりませんでしたw

  14. 私の記憶が正しければ、確か39年前(1981年2月)に札幌雪祭り会場で聞いた曲。寒い中でしたが元気に歌ってくれてましたよ。懐かしい思い出ですね。

  15. 出演したドラマの歌だと思いました。ちょっと意味深なセリフがあってドキッとしました。
    ひっちゃんは意外に大ヒットした曲がなくてヌードにもなってうれし悲しかったです。

  16. プリンプリン物語でファンになって、テレ東の番組で顔を見て、初恋の人です。
    当時、小6だったかな?
    まちぶせ)がヒットした時が中2でめっちゃうれしかった。

  17. この曲は好きですね。石川ひとみさんの歌唱レベルが高い事が感じられます。乱れのない音程ロングトーンいいところがいっぱい。

  18. 懐かしいです。毎日、聞いて居ました。勿論、石川ひとみさんも歌も歌声も大好きです。ラジオ公開番組の録音会場で、最初から最後まで居ました。帰りの時に握手をした事、忘れません。1人だけでしたから感激でした。

コメントを残す