中山優馬 – 水の帰る場所 【from 中山優馬 Chapter 1 歌おうぜ!踊ろうぜ!YOLOぜ!TOUR】



2023.10.25 Release!
Blu-ray&DVD「中山優馬 Chapter 1 歌おうぜ!踊ろうぜ!YOLOぜ!TOUR」から「水の帰る場所」を公開!

2015年5月に行われた中山優馬の記念すべき1st TOUR。
通販限定・完全生産限定商品として2016年に発売したBlu-ray・DVDスタンダード盤のライブ本編のみを収録し、再リリース。

当時まだデビュー前のなにわ男子 藤原丈一郎・大橋和也、そして現Aぇ! groupの末澤誠也・草間リチャード敬太などをバックに従え、今もファンに語り継がれる伝説のライブ!
総合演出・振付は当時『PLAYZONE』で優馬とも共演していた屋良朝幸が担当。

初々しくも熱量のこもった弾ける1stライブをもう一度!

#中山優馬 #水の帰る場所

■商品詳細
https://www.jehp.jp/s/je/discography/JEXT-0003?ima=4526&tpar=J0009

◆中山優馬 Official Twitter https://twitter.com/yuma_10thAnniv

▼中山優馬 最新の動画はコチラ▼

▼中山優馬「中山優馬 Chapter 1 歌おうぜ!踊ろうぜ!YOLOぜ!TOUR」関連動画▼

45 comments
  1. 大好きで大切な曲をありがとうございます。何回見ても涙が出ます。曲はもちろん好きなんですが、屋良節全開のコンテンポラリーダンス、本当に素敵です。シンプルな衣装でしなやかな動きに対して、目の奥に宿るギラギラしたがむしゃらな情熱。丈くんを好きでいてよかったなと心の底から思えるパフォーマンスです。何度も言います、ありがとうございます。

  2. めちゃめちゃ懐かしい💙
    水の帰る場所、好きだから嬉しい。
    久しぶりにDVD引っ張り出して全編みたくなった🎵

  3. piece見てた当時からめちゃくちゃ好きな曲。
    CDもあるからまた聴こう。やっぱ好き。

  4. Piece懐かしい…!優馬くん今も昔も変わらずかっこいい!!貴重な映像をありがとうございます😊

  5. えっ❢ これも見せちゃうんですか〜💦
    「水の帰る場所」名曲です💕 屋良しぇんぱいと踊るバージョン好きでしたが、何このJrの子ダンス上手いじゃん❢ って、思ったのを覚えてます。丈君カッコ良かったよー💕

  6. 通販限定・完全生産限定版が締め切った後に、丈くんを好きになったFanky8担なので、プレミアが付いて買えなかったこの素晴らしい中山優馬くんの1st LIVE TOURが、8年という時を経て、市販盤としてリリースして下さるのが本当に嬉しい♡
    欲を言えば、特典映像も観たくて仕方ないけど、プレミアが付いたのは買いたくないし、正式発売されると嬉しいな。

    当時、Fankyだけの(末は欠席)ラジオ番組で、このDVDの発売を嬉しそうに話してるのが本当に可愛かったなぁー😊
    まだ全員が関ジュだったから、先も見えなくて、丈くんは就活もしてたんだもんね。
    このLIVE TOURのバックに選ばれた事がきっかけで、丈くんは辞めずに、その後このメンバーでは無かったけれど、なにわ男子としてデビューして、ドラマや映画やバラエティー番組で大活躍してるから本当に良かったね(*^_^*)

    公式YouTubeでアップしてくださり、ありがとうございます😊(今江大地くんのレコメン!で知りました😊)

  7. 丈くんのダンスが大好きで水の帰る場所でこうやって丈くんが踊ってたのが嬉しかった思い出がまた蘇りました。動きがすごい綺麗で 身体と表情で表現をしていてこの儚さ?がまた感動でした。こうやって大好きなやつがYouTubeでみれることがとても嬉しいです⸜(˶ˆ꒳ˆ˵)⸝

  8. 公式さん、ありがとうございますすぎる…。
    舞い、恋 からの 水の帰る場所の流れが天才すぎて何回泣いたことか…🥺

  9. はあ、、、、この月日を経てみる水の帰る場所、格別です、、、、
    ありがとうございます😭

  10. この頃の丈くんに出会えてなかったけど今改めて思います!ほんとにデビューしてくれてありがとう!丈くんのダンス、表情全部好き!

  11. シンクロしてるのに決して交わらない瞬間がすごくすき。
    物理的に手が合わさっても視線は決して合わない。
    歌詞、曲、ダンス、椅子、全てにおいて切ない。
    振付の屋良くんほんと天才だしこの情緒をほんの数分で表現する二人も最高。

  12. 以前に優馬の曲に丈一郎くんのダンス見た時は素敵だなと感動していた。
    それから丈一郎君の存在が強く頭に残っている。
    優馬のこの曲も大好き🍀😌🍀

  13. 気がついたら涙が…
    優馬くんと丈くんの世界観に感動しました。
    なにわ男子になってからの丈くんしか知らない私には、また新たな丈くんを知ったような気かします。
    ありがとうございます💙

  14. 丈くんのダンス本当にかっこよくて大好き…………………
    優馬とのかけ合いが切なくて胸がギュッってなる…………

  15. 懐かしい曲〜ドラマ見てました😊
    あいかわらず優馬くんはかっこいいね。

  16. 優馬くんの歌と丈くんのコンテンポラリーダンスほんとに大好き

  17. 丈くんのダンス凄く感情がこもっててカッコいい!!
    優馬くんとのタイミングもバッチリで何度も見ちゃう💙

  18. 優馬君の歌声は透明で、でも力強くて、どこまでもしみわたる。
    丈くんの表情、指先まで気持ちの込められたダンスは、優馬君の歌声にとても良く合う。
    息をのむとはこういうことかと。胸がギュっっとなりました。

  19. Pieceの原作に加えてこの歌の歌詞が人間らしい感情をストレートに投げかけてくる感じがすごく好き。

  20. 完全受注販売だった映像が世に出て嬉しいです、、!
    コンサートの一場面だけど、ひとつの舞台作品のような完成度。
    こちらは曲の始まりからになっていますが、円盤だとその前から丈くんのダンスが入り、それが素晴らしい表現なのでぜひ皆さんBlu-rayでフルでご覧になってほしいです!!

  21. ドラマ「piece」を観て、中山優馬のかっこよさとmissing pieceと水の帰る場所の曲がとても好きでした!久しぶりに聴けて本当に嬉しいし、ドラマもまた観たい!!

  22. 流星くんがこの曲好きって言ってたから見てみたのだけどこんなに歌上手いの知らなかった😳
    曲もとても良いし、ちょっと興味出てきた☺️

  23. 水の帰る場所、歌詞と切ない感じのメロディがいい!
    優馬くんの歌声すきだな〜

  24. あのイスは、兄弟でよく遊んでいたイス…
    もうこの世にはいない弟を思い続け、未だ深い悲しみの中にいる兄を、「僕はここにいるよ!」と見つめ訴えるが、兄には見えず…
    これは自分のニュアンスも入ってますが、裏設定を知った時は、心が震えました!

  25. 悲しみを抱き締めた人は誰
    憎しみと握手した人は誰
    落ちてゆく自分が愛しすぎて溢れ出す言い訳に溺れてる

    苦しみに逃げ込んだ人は誰
    失望の扉を開けたのは誰
    願い叶わぬと泣き叫ぶのは過剰な期待を身にまとうから

コメントを残す