活動延長は無し?Kep1erの深刻な状況…[Galileo/ケプラー]


37 comments
  1. 久しぶりに動画あげたと思ったらまたケプラの話題ね、
    大好きなにゅじの炎上についてだけ触れてないでケプラとかIVEばっか印象操作するのにゅじ下げてるって分からない?

  2. 正直ガルプラの時が頂点すぎMVSKでこういうコンセプト増えていくんだワクワク〜❣️と思ってたら、コンセプトが本人たちの実力とは合わないものばかりな気がして気がついたら何も追わなくなってしまってた⋯シャオティンは本当に逸材だしヨンウンヒカルはもっと輝けるところがあるし、マシロちゃんとイェソもそう。売り出し方、良くなく感じて才能達が勿体ないなぁの気持ちだった🥲

  3. 最初の曲がヒットするけど後々売れ行きに響く系の曲だったからなぁ

  4. 言い続けるけど、ゆりなとルイチーがいればもっと人気でた。ついでに言えば、日中韓オーディションの世界観を活かすためにヤーニンもいるべきだった。

  5. バヒエちゃんに組織票入れたmoa達は何処に行ったんだ?
    責任持って応援してくれ。

  6. ただ純粋にKep1erの活動期間が終わるまで応援するだけ。ケプリアンとしてはずっと活動してて欲しいけどね。

  7. メンバー個人は好きだけど、グループとしては第4世代の中でかなり見劣りしちゃうな

  8. もはや本国では量産型どころか空気みたいになりつつあるな、ファン離れが深刻でプデュ系(ガルプラに変わった)でここまでなのも珍しい。ダヨンのバブル匂わせ騒動から今までずっとネガティブな感じが続いてるな原因は色々やろうけどw

  9. 完全に個人的な意見だけど、アイリットも同じような道を辿りそう…
    ケプラーの動画なのに他グルの名前出してごめんなさい🙇‍♀️

  10. MSKVコンセプトでいってればな。いいもの持ってるのに活かしきれてなくて悔しい

  11. 華々しすぎるデビューに見合った活動が出来てないから人が離れてるだけの話。今のKep1erのままじゃ復活は無理だよ。

  12. だってルセラIVEニュジばっかやもん笑
    この人が姉さんでこの人が妹で見たいな感じもないし、ビジュが全体的に幼くて薄い。チェヒョンとバヒエが1.2位やった時点で萎えた。

  13. Kep1erは中小から、「Kep1erなら超えられる」とか「Kep1erには勝てる」みたいな、変な目標にされてしまっている。

  14. ファンの人は気にしてない人多いのかもしれないけど、正直ひかるぼっちのやつとダヨンの熱愛で爆発的に好感度が急降下した気がするんだよね。熱愛は特に宝石箱見てた人とかからしたら人の人生振り回して楽しいか?😅って人多いと思う

  15. ガルプラ大好きだったから応援したかったけど、バヒエちゃんのことがどうしても好きになれなくてKep1erをいまだ応援出来てない😭 自分の心の狭さがいやになるけど、たくさん活躍して楽しく活動してくれたら嬉しいです

  16. Kオタクになって浅いのですが、サバイバル番組アイドルは契約期間が終了したあとどんな道を歩むか教えてくれ〜

  17. 今回めちゃくちゃ良かったと思うんだけどな。ケプは全員カワイイ系のコンセプト消化できるから超良かった

  18. バヒエカフェのオープン遅くなるから活動延ばさないでいい

  19. まず他解散してんだから延長なんかないだろ…延長なんかしたらそれこそ地獄みるのは明らかでしょ。

  20. バヒエカフェのアンバサダーにドボイズ起用してください。彼らにはカフェが必要です。

  21. グループが好きというより1部のメンバーが好きって感じだから、子供っぽかったり可愛いコンセプト続けられるなら延長されても微妙な気持ちになる
    でもメンバーがこのまま続けたいなら応援したい

  22. I.O.I Wanna One IZ*ONE X1は延長されてないのにケプラーだけ?となってしまう

  23. 延長して欲しい気持ちもあるけどIZ*ONEとかWanna OneとかX1とか考えると、ん~🤔て感じなのが本音ではある、、、😅

  24. Kep1erに毎日の生きる活力もらってるファンもたくさんいることを心に留めてコメントして貰えると嬉しいです
    そしてたくさんの国飛び回りながらも、今回のカムバに向けてたくさんの準備や努力をしてくれたKep1erがほんとにだいすきです〜〜!!!!!!!!!!💖

  25. なんか曲調が子供向けに感じるというか…
    とても良い曲ではあるのに、完全に流行りからズレてないか??
    沢山アイドル居る時代だし1グループぐらいこういう曲の路線で行っても良いと思うけど、実際売れてないらしいしなぁ…

  26. kep1erデビューは自分の名前を広める機会だったって割り切った方が自分のためでもあると思う

コメントを残す