気になる女の子 THAT’S THE WAY A WOMAN IS 南沙織 1972 ft.フィンガー5



※一部修正のため再upしました.Sorry, re-uploaded to fix.
LIVE動画(イメージ)&レコード音源Remix 
作詞・作曲:Michael Morgan, John Heier (The Messengers) 
LP「純潔/ともだち」収録曲 

※別の楽曲の歌唱演奏シーンをイメージ合成したものです. 
※フィンガー5は演奏シーンのみで音声はありません.

使用動画 
純潔 (LIVE on TV) 南沙織 1972 
恋のアメリカンフットボール (LIVE on TV) フィンガー5 1977.5. 

※冒頭とエンディングの映像効果に月刊平凡(1973.2)の掲載写真(cut)を使用しています. 
※原曲(The Messengers 1971)は、現在当chではお取扱がありません.

ベイビー・ブラザーズ=フィンガー5 (実演奏版)(JPN Group, cover) 
☞ https://youtu.be/L1TIDxp8GSo
(原題) THAT’S THE WAY A WOMAN IS 

シンシア Cynthia Saori Minami メッセンジャーズ ギブソン Gibson LesPaul 

※冒頭F5の不要コマカット、同タイミング修正と晃カラー化、映像効果の色変更 (当日再up)

6 comments
  1. 沙織さんバージョンは、アがひとつ多いんですよね。発音、リズム感ともに完璧です。当時、イベントでも歌っていたらしいですが、生歌を見ることが出来た人が羨ましい。

  2. 南沙織さんは凄い歌がお上手ですよ。昭和時代の、普通のアイドルとまた違いましたよ

  3. 今、やっているコマーシャル、沙織ちゃんの
    歌に変えてくれない
    かな。?

  4. 洋楽と和楽をこれほどまでに、唄える歌手なんて、なかなかいないでしょう🎉シンシア最高

コメントを残す