———————————————————————————————-
■韓国コスメ・ライフスタイルショップ[Lua beaute]オープン
人気の韓国トレンドアイテムを厳選し、使用して本当に良いと感じたものだけをラインナップしています
https://luabeaute.com/
【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます
【韓国で大人気なサプリメント – JINの15%OFF】
■NatureCan Fitness
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin015collaboration
★韓国語講座LIVE
初級:水曜日21:00〜
韓国語会話:日曜日21:00〜
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します
★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
https://www.youtube.com/c/JIN224/join
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。
– 関連チャンネル –
★サブチャンネル★
https://www.youtube.com/c/JINJAPAN
★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/PYOPYOGI
★Jちゃん★(妻のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/JChannel2020
★JIN STORY(インタビュー、自己啓発)
https://www.youtube.com/channel/UCp0SsnEg_X14fpRk-whnrKA
★Instagram★
https://www.instagram.com/jin224_korea
★Twitter★
Tweets by jin224_korea
◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner – JIN
9 Nov 2022 – 8 Nov 2023
License Number – CpOPaE
34 comments
今までで一番感動した食べ物は仙台の太助の牛タン 2位が宮島口のアナゴ飯 3位は無し 淡路島に一年位住んでたから最高級のタマネギばかり食べてたから他の地域のタマネギは食べたくないわ
2:48😂😂
古奈屋さんは、有名ですね〜😃🫶🩷🩷🩷🩷
3:45 どんな話題でも釣りの話になるJINさん🤣
お二人の美食への探求心が素晴らしいです🎉
カレーうどんは美味しいけど、カレーラーメンは微妙だったw麺とスープが何か合わない。
JINさんの動画でこの飲み会の様子が大好き。会話のセンスもそうだけど、飾らなくて素のまんまで、聞いてるだけでホントに楽しくて。個人的に2時間とかダラダラ観てたいし、聞いてたいくらいなんだよなー👍️釣りの動画も楽しみにしてますね。再生数なんか気にしないで、楽しんでキラキラしてるJINさんがいいんだよ、うん✨観ている方も幸せで楽しいんですよ😃
ジンさん、本当に物知りで、お話しがとても楽しくて、引き込まれてしまいます🎶
私が衝撃的だったのは、三重県にある回転焼肉屋さんの一升瓶さんです。
めっちゃ混んでて、松阪牛がお手軽に食べられるのですが、松阪牛なんて食べたことない私はびっくりして歯がかけました(笑)
JINさんと、JINさんの親友が柔軟な考え方だし素直で優しい性格だから素敵だな☺️
色々な事があったんですねー、でももう、お二人共、日本人顔負けですね、日本人の私も、初めてドリンクバーに行ったとき、取り敢えず、すこしづつ、ドリンク🥤を飲んだのを思い出し、ジンさんもやっていたのねって感じで、今日の動画も大笑い😆🤣して、楽しませてもらいました、ジョンさんも、面白い方でいいね👍👍👍👍👍
日本人の私より、めっちゃ情報知っててビックリ😂凄い‼️逆に教えて欲しいぐらいです(笑)カレーうどん気になる〜。。近いうちに行こうかな😊
古奈屋さんのなら 東京だと スーパーなら けっこう置いてあると 思いますよ。。トッピングに 我が家は 豚バラ肉や鶏肉 あと長ネギ入れます👍👍👍😋
お二人のお話が本当に面白かったです!なんとなくですが韓国の方の感じる牛タンの感覚と日本人の닭발の感覚は似てるかも知れませんw(私は最初見た時ビックリしました)
近くで食べられるので牛タンは利久派ですが、もし仙台行かれた際は「司」も宜しければいつかぜひ!😊
サムスンが今年上半期だけで1兆円の大赤字😊
千葉県金谷の黄金アジフライ食べました?
牛タン美味しいですよね。厚切りは特に。小さいお子さんには食べさせない方が良いと聞きました。どうしてかな?でも我が家の近くは日本の牛タンはスーパーであまり売ってないんです。お肉屋さんでは表にあまり出てこないので、わざわざ聞いて出してもらうんです。ジンさんの美味しいお店は、忘れたくないって言って下さるのが嬉しいです。山芋より、自然薯の方が美味しいです。
外国に住むと日本の料理の種類の多さと、繊細さ奥深さに気がつきました。食は日本です。
私も、JINさんとテヒョクさんの会話、ずっと聞いていたいです😄
Googleマップ📌にはめっちゃ笑ってしまいました😂
次回はもんじゃマスターwと月島でもんじゃ焼きを是非!お願いします
800mですよー!
韓国の女性はひさを立てて食事されますか それは、
マナーすか❤❤❤❤❤❤❤❤😂❤😅
食べ物ついでに質問なんですが、韓国のYouTuberの方がフライドチキンを食べる動画を視ていて思ったのが、なぜあんなにもキレイに食べられるのかコツを知りたいです
テヒョクさんはほん
テヒョクさんは本当の日本通ですねー!古奈屋に行った事があるとは!
じんさんの日本生活の中で、釣りが上位にあるのがよくわかりました。
ずっと日本にいると、それが当たり前になってしまっていて中々、気づけない良さがあるので、「日本には、いいところ一杯ある」と、韓国の方に言ってもらえると嬉しく思うと同時に、私も日本のいい所探しをしよう♪と、思えました😊
JINさんありがとう❤
私も釣りが趣味なので釣りベースの話になるの分かります😂
GoogleMAPの中身がすごく気になります😊
教えてほしいです🤣🤣
Jinさんの淡路島の玉ネギを知ってるのにはビックリ!通ですねー!
テヒョクさん❗JINさん❗日本食オタク、半端ないですねぇ~😨😨😨💕💓💕
“食”を愛してやまない私、お二方の“食”に対する貪欲さ、大〜好き☺️✌️⤴️⤴️💖💖💖
ありあり! そうそう! 懐かしい! 思わず相づちばかりしてしまう楽しい動画 😀💖😀💖😀
私は、常に脇役の野菜『蓮根』が今、大〜好き💖💕💓myboomです☺️👍
熱々の素揚げやしんじょう… 特にお勧めはしんじょう!!
蓮根をすった物とみじん切りの物を合わせ片栗粉でまとめスプーン一杯分の量を
いくつか油で揚げるか蒸して濃いめのだし汁餡かけをかけて食べます😋👌
ふわふわと微妙な触感のあんばいがいいですよ〜🙆💕🙆💕🙆
日本の景色や食べ物を好きでいてもらえるの嬉しいです😊玉ねぎは甘いのは本当に甘いですよね♪♪/もんじゃ食べたくなりました💕︎私は韓国ラーメンが大好きで毎日食べます💕︎
カレーうどんはこなやもだいすきです。千吉もお勧めです!家で作るときは牛乳を入れてクリーミーさをプラスするとお店に近い味になります。
ジンさん 良いですね〜
今回の 動画 久しぶりに 個人的には 大好きな動画でした
何回か ジンさんに 否定的な コメントしました事 今 恥じています ジンさんは キムチ Jちゃんは お刺身 まぁ これは 仕方がないですね ジンさんが 日本仕様の キムチを 好きになって Jちゃんが お刺身 だァ〜い好きに いや 有り得ませんね
そんな事したら 国を 売る 捨てる様なもんですから
ジンさんの笑顔と笑い声と生き生きとおしゃべりして自然体なジンさん見えて嬉しいです。会話の内容も見ていて、惹かれました。もっと、話が聞きたいっと思う時間でした。
日本における代表的な韓国料理として、石焼ビビンバと冷麺がありますが、私は両方とも大好きで、焼き肉屋さんなどでよく食べますが、韓国の方からすると、日本の飲食店で供される石焼ビビンバや冷麺は、本場韓国のものとは違いますか?(日本人向けにアレンジされてる?)
JINさんが、韓ビニを訪れたときの動画で、韓国の家庭にトゥッペギはあるけど、石焼ビビンバ用の器はないとおっしゃってたので、韓国の家庭では石焼ビビンバは食べないんですかね?
JINさんとテヒョクさんの動画はいつも勉強になりますし、非常に興味深い内容です。これからも楽しみにしています。