テレビ和歌山で1996年「きっと誰かに逢うために」終了後流れたローカルCM(スポーツジムのFLEX+リフォームのリフミック+進学塾GES+カリーナ+SMAP中居正広・和久井映見 三菱ミラージュなど)



OHKで1996年4月と1997年に流れていた懐かしローカルCM(OHKジャンボ中古車フェア+冒頭に数秒メントスCMも)+(OHKカルチャーセンター+OHK昼のローカルニュース冒頭のみ)

OHKで1996年4月に流れていた懐かしローカルCM②(茶葉のOSK+OHKハウジングパーク+結婚式場セレマ+レオマワールド+篠原涼子のプリッツCMなど)はこちら!

OHKで1996年4月に流れていた懐かしローカルCM④(おむすび山+あなぶきホーム+本木雅弘「大黒茶」+家庭教師のトライ(10周年時CM)など)_2_音量300版

1996年のテレ東の1月クール連ドラ「きっと誰かに逢うために」終了直後に流れていた、和歌山のローカルCMです!

90年代当時から隠れた人気で、長期間同じCMが流れていた、テレビ和歌山のCMの定番、スポーツジムの「FLEX」(2023年現在も絶賛営業中)、リフォームのリフミックさんは15秒×15秒が続いて流れていました。オウム(正確には”オオバタン”という種類だそう)がアナログ時代の電話のプッシュボタンの数字を押すという、なかなかトリッキーな「カリーナ」も大定番でした。

更にこの局の特徴としては、三菱など自動車CMなどの時は、僅かに秒数を縮めたバージョンが流れ、最後に静止画で和歌山の該当ディーラーが紹介されるという感じでした。

#和歌山県 #懐かしCM

コメントを残す