南野陽子 吐息でネット


46 comments
  1. 親鸞氏が、あなたの母親らしいです。袋井市の、可睡斎の、精進料理教室へ、行ってみては?
    浜松市の宝くじの、マスミの、お店の、スティーブ・マックイーン氏が、父親の方と、空耳で聞きました。

  2. 0:26
    込み上げてくるものをぐっと噛み締め堪えるこの表情が全てを物語っていますね、、
    素晴らしい。

  3. 当時、高校生でしたが、某スポーツをしていた関係で南野さんの母校〇〇女子高校を訪れたことがある、本人に会えるかも、と、ドキドキした過去あり

  4. 今久々にこの彼女の動画見ると、歌声は森高千里をはいからさんにした感じで、
    見た目は、小林麻耶アナを古風にしたような感じですね!

  5. 1988年の2月末くらいに発表した曲ですよね。
    ちょうど高校卒業と大学進学の時期だったので、この曲を聞くと当時の大学生活、初めての一人暮らしへの期待と不安が入り混じった気持ちがよみがえってきます。
    大学在学中はナンノのコンサートにも何回か通ったりして、ナンノの歌声がそのまま学生時代の思い出に結びついています。

  6. この泣き顔するんだけど絶対涙が出ないって言われてた表情が懐かしい

  7. かわいい、、この頃週刊誌で叩かれたり(しかも事務所が流してた)、多忙すぎて体調崩して入院しながら仕事に通ったりしてたみたいだから重圧がすごかったんだろうね…( ; ; )健気や…

  8. ちょっとぎこちないダンスがまた良いんだな、、、。特に怒らないでねのとこ。癖になりますナンノちゃん。

  9. ナンノは観ている人に対して一所懸命に応えようとする姿勢が伝わってくる。
    デビュー以来三十余年経っても現役なのはそういう人柄だからかな。可愛いだけじゃ仕事は来ない。忙しくて身体を壊したとき、それでも歌番組に出演していたことがある。なんと健気で、そこまで頑張るのか。賞賛に値する誇り高き「アイドル」の一人。

  10. (「今週も第三位の南野陽子さん、いま一番使っている電池は、単3だそうです!」

  11. ナンノちゃんに、たくさんの声援が送られ、感極まるシーンで涙が出ました。ナンノちゃん、大好き💗
    貴重な動画をありがとうございます💗シェアさせていただきます🦄💗

  12. 今19歳だけど、懐メロわかる子とカラオケ行ってアイドルになりきって吐息でネット歌うの超楽しい

  13. 1人でトップアイドル張って、万雷の声援浴びて、感激。これこそ真のスターですよ。その他大勢ではない、唯一無二のナンノですからね。

  14. 中学生の頃に友達がコンサート行ったらしくファンの振りを教えてもらった。
    ファンは「吐息でーネット!」の時に片手で網を投げるようなポーズをしてたらしいです。ネットだからね。

  15. これ88年だと思うんだけど世代的にはドンピシャ。今日蕎麦屋でかかってるの聞いて見に来てみた。すごい可愛い曲でナンノにピッタリですね。
    この頃は80年ごろから続いたアイドルブーム後半戦だった。86年くらいからおニャン子が出て既にアイドル単品売りはキツい時代にありながら、スケバン刑事の三姉妹とかテレビを使って不動の人気でした。当時洪水のようにアイドルが出ていた記憶がある。今よりアイドルのキャラ付けやキャッチフレーズに熱心で、おニャン子以外にもグループ売りからソロというパターンがたくさん出て、しまいには飽きられてしまいアイドル冬の時代となっていく

  16. ナンノは一世を風靡しました😂ザ・アイドルだったなぁ〜😊吐息でネットは口紅のCMソング💄当時の口紅のCMはトレンドの最先端でした😂

  17. 1988年夏のコンサートツアー、最終日の東京厚生年金会館かな。『吐息でネット』は最後orアンコールだった記憶。

    大合唱してるファンの中に自分もいます。

  18. 改めて見ると当時のアイドルの凄さを再認識させられる!
    しかしながらナンノは美ワキ!

  19. 「春よ来い・春が来た」日本の春・ナンノの春
    『吐息でネット』発売日記念🎊
    日カンボジア友好70周年親善大使就任
    とにかくめでたい㊗️👏

  20. 自分が子供の頃の曲だけど、映像だけでも日本がイケイケ状態だったのが伝わる

  21. 秋元商法には飽きた。会いに行けるアイドルなぞもういらん。・芸能事務所が手塩にかけてカネもかけて売り出す エリート・本物のアイドルが見たくなってきた。ナンノさんはそれを具現化した最後のアイドルかもしれない。

コメントを残す